ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

『聞こえてるかい、ギリー? オペレーションを開始するよ』

基本情報


【氏名】ベチュラ"ゴースト"メディスン
【性別】男
【年齢】37歳
【出身】男
【身長】183cm
【体重】78kg
【肌色】黒【髪色】黒【瞳色】黒

【イメージカラー】透明
【好きなもの】テレビ番組、ショー
【苦手なもの】肉弾戦、魔術師

【起源】薄弱

特技・特性

起源覚醒者

『薄弱』の起源に覚醒している。
身体は貧弱、精神も軟弱、ありとあらゆる全てが脆弱。
あまりにも薄弱すぎたせいだろうか、いつの間にか存在すらも薄弱化していた。

存在希釈

俗に言えば透明人間。
ベチュラの存在は限りなく希釈されているため透明になっている。
彼の身体は物質に触れる事ができないが食事も睡眠も必要としない。
また、存在に伴い声も届かなくなったため会話には通信機が必要。

念動力

超能力。手でつかむように物を動かすことが出来る。
持ったものはある程度のサイズまで彼同様に見えなくなる。
二本あるが片方で常に通信機を持っているため自由に動かせるのは一本。

人物像


【一人称】僕【二人称】君【三人称】彼/彼女

コンセプト

幽霊。

外見

見えない。

性格

ナードチック。メガネかけてそうな感じ。
皮肉をよく口にするが下手くそ。
常に傍観者の立場だが無駄に馴れ馴れしく、ギリードゥのことを愛称で呼ぶ。

行動規範・行動方針

娯楽に飢えており気狂いばかりのO-13で叫ばれるメチャクチャな世界がどれだけ波乱万丈だろうかと楽しみにしている。
その中でも混乱が最も大きいだろう第4位の信念には極めて協力的である。

願望・衝動

面白いものが見たい。

参戦理由

同上。
英雄たちのバトルロワイヤルなんて大スペクタクルを見届けたい。

サーヴァントへの態度

傍観者。
魔術とかよくわからないけどせいぜい頑張って。

役どころ

狂言回し。

因縁キャラ

ギリードゥ・グレイ
上司。
ホークスレッジの最高大総監を務めていたのでそのままスライド。
先代4位以上に世界へ混乱をもたらしてくれそうな彼の信念を高く評価している。
透明なので囮役は出来ないが斥候やオペーレーターとして活躍する。

ホークスレッジ
先代の上司。
彼の望む世界とベチュラの相性は良くなかったが単純にサポート能力を見込まれて大総監となった。
彼の死については死に際の一言がアレだったことに爆笑したくらい。

来歴

ホークスレッジがどうやって見つけたのかは定かではないが最初から最高大総監にするためO-13に連れてこられた人材。
記憶力も薄弱で過去のことはさっぱり思い出せないので現在の一分一秒をエンジョイするのが一番だと結論づけた快楽主義者である。
透明人間というより幽霊に近いように思えるが霊的存在ではなく現象化しているため対霊攻撃では効果がない。
単に当たらないだけなので必中の概念武装でもあればサクッと死ぬ。

台詞例

『確かに先代の言う事は正しいよギリー。悪いのは鍛えもせず薄弱に甘んじる僕さ。でも、ササミにはもう飽き飽きでね? わかっているからこそ僕は薄弱なんだよ』
『常に生死を側に置く君の信念に僕は口を挟まない。なんせ僕は、あー、この通りだから? 最後まで気づかれずにくたばるんじゃないかと思ってるよ』
『見えない触れない食べられない、ついでに声も届かない。僕に変えられるのはテレビのチャンネルくらいさ。だから、君が面白いものを見せてくれよギリー!』
『ハロー、ギリードゥ。昨日は良く眠れたかい? 僕は朝まで羊を数えていたよ。朝日が登った頃にちょうど3万匹。売れば大金持ちになれそうだ。使いみちなんて無いけどさ』

コメント

勝手に練ってすまないと思っている

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます