ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

[フリー素材]

「種子島モザイク市へようこそ。お察しの通り、この都市自体がサーヴァントなのですよ」
「ここは人類が星の海に漕ぎだす為の前線基地なのです」

基本情報

【元ネタ】宇宙物理学
【CLASS】クライマー
【マスター】募集中(統一言語エスペラントの一人を想定)
【真名】軌道エレベーター
【異名・表記揺れ】軌道塔、宇宙エレベータ、同期エレベータ、静止軌道エレベータ等
【外観】メタリックな青に輝く果てしなく高い塔
【地域】「種子島」
【年代】現代
【属性】中立・中庸
【天地人属性】地
【その他属性】非人型・人工物
【ステータス】筋力:★ 耐久:★ 敏捷:- 魔力:B 幸運:- 宝具:EX

イメージソング

【クラス別スキル】

登山:EX

人類が宇宙へと至る為の塔である事から、規格外のランクで所持している。
宇宙系サーヴァント、そして「高さ」に関連する逸話や効果に対して絶大な有利補正とレジストを得る。

【個別スキル】

実在外装:A+++

高度な科学技術の発達により、このサーヴァントは物理的実体を獲得してる。
その構造強度は物理的に極めて頑強な上に、都市聖杯を内蔵している事で魔術に対しても極めて高い耐性を持っている。
これと都市結界及び『登山』スキルの力業、更に外なる神の研究過程で得られた物理法則歪曲技術を用いて実体の保持とドローンからの防御を行っている。

叡智の本棚(宇宙):EX

これまでの人類が宇宙へ進出するために発明した全ての情報が記録された媒体。使用用途が宇宙開発に限定されたアカシックレコードとも言える。

メタボリズム:D

『自己改修/改装』、『近代化改修』を含む複合スキル。
自身を構成する霊基に対し、「物理的改変・移植・結合」を可能とし、またそれによるステータスなどの弱体化を防ぐ。
具体的には、神秘の産物たる霊体サーヴァントでありながら、全く神秘を有さない技術による物理的改修により修繕することが可能。
ある組織の支援により後付けされたスキル。
後付けによりランクは低いがメンテナンスには十分である。

自給自足(陽):A

ソーラーパネルにより、光を極めて効率よく自身の体力と魔力に変換し回復する。『単独行動』や『自己回復(魔力)』の互換スキル。
更に光と関わりのある存在からの攻撃をほぼ無効化する。『対魔力』の一種としても機能する。

【宝具】

いずれ辿り付く至高天への階ロード・オブ・エンピレオ

ランク:EX 種別:対理宝具 レンジ:種子島モザイク市全域 最大捕捉:-
種子島モザイク市の影響下にて振るわれた力…魔術、スキル、宝具等を分析・記録する。
それと既に記録されたデータ及び叡智の本棚(宇宙)の情報を組合わせ、宇宙開発の為の全く新しい何かを産み出すもの。
自我を持たない英霊故、時として人道的観点から問題のある技術を産み出す事がある。
例えば遺伝子操作と外科的、魔術的手術により人間が生身で宇宙空間で活動できるようにするなど。
…施術された人間は最早人間と呼べるのだろうか?

【解説】

ロシア出身の科学者にしてSF作家コンスタンチン・エドゥアルドヴィチ・ツィオルコフスキーが提唱した、
惑星などの表面から静止軌道以上まで伸びる軌道を持つエレベーター。
ロケットを用いるよりも安全かつ遥かに低コストで宇宙に物資を送る手段として研究されている。

【コメント】

宇宙機とフォーリナーが輝ける職場です!

[2023/6/16  イメージソング追加]

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます