オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

リザードギロチン
情報
種別エリートモンスター
捕獲特殊
ペット
交配×
×


全身黄金に輝くリザードアックス。
島Lv4以上リザードアックスリザードソードエリートモンスターになる時に稀に変異する上位モンスターです。
また、同時に島Lv5以上で変異する可能性のある超級エリートもこのページで取り扱います。
(そのため実質的にはLv30未満の個体は存在しません。 捕獲可能にはなりましたが、交配はできないので捕獲時よりレベルが下がることはありません)

普通のリザードアックスより攻撃パターンが豊富で、リザードエクスキューショナーのような斧投げをしてきたり、爆破タルを頭上に掲げて爆発攻撃を仕掛けてきたりします。
特殊なエンチャントのついた素材をドロップすることがありますが、手強いと感じたら無理に勝負を挑まない勇気も必要でしょう。

捕獲については、上級エリートのみ可能です*1。(中ボス扱いなのか、鎖式拘束弾による拘束が必要)
上級説明文なし
超級説明文なし
ペット高い機動力と斧の連撃で敵を翻弄する。

目次


小ネタ

  • ギロチン(Guillotine)とは、死刑用の断頭台を意味する。
    • 多くの創作では首斬りの道具・武器や、首斬り行為自体を意味する言葉として使用されている。処刑に関する言葉ということでリザードエクスキューショナーとは似た意味の名前となる。
  • ゴブリンカーディナルペコメットと比べて、変異する対象の出現場所が限られるため、他の二種と比べると出会いにくい*2

ランク

クラスLv名前備考
上級1-29リザードギロチン※恐らく現在出現不能
(LV4島以上にしか生成されない&捕獲して交配も不可能のため)
30-59監視するリザードギロチン
60-89矯正するリザードギロチン
90-翼賛するリザードギロチン
超級1-59懐柔するリザードギロチン
60-89洗脳するリザードギロチン
90-傀儡を操るリザードギロチン

攻撃方法

回転攻撃

リザードアックス、リザードソードが使うものと同じ。
自らコマのように回転し、斧で斬りつける。近距離での使用頻度が高め。

斬り払い

リザードアックス、リザードソードが使うものと同じ。
斧で薙ぎ払います。使用頻度は低い。

斬りかかり

リザードアックス、リザードソードが使うものと同じ。
短距離をジャンプしながら斧を振り下ろす。斧を投げているのか正面には見た目よりも範囲が広い。

シールドアタック

後ろにさっと飛びのき、その場で斧で薙ぎ払い、続けて盾を構えながら正面に突進します。

払いのけ

攻撃動作が極端に短く隙が少ない攻撃です。

ファイアブレス

若干の予備動作の後、正面に炎を吐く。炎は炎上効果があり、多段ヒットするため威力も高いです。
ドラゴンと違い、方向は変えず正面にのみ吐き、攻撃中は動かないので攻撃のチャンスでもあります。

バレルバースト

リザードギロチンの足元に大きな魔法陣が浮かび、爆破タルを掲げて大きな爆発を発生させます。
威力が高い上に吹き飛ばし効果もあります。魔法陣が浮かんでから若干の時間があるので、すみやかに離れるか回避しましょう。

ドロップ

ドロップアイテム

クラス名前ドロップ
上級リザードギロチン怪しい香辛料×1・×1・×1・×1
監視するリザードギロチン
矯正するリザードギロチン
翼賛するリザードギロチン
超級懐柔するリザードギロチン×1・×1・鋼鉄のインゴット×1・怪しい香辛料×1
洗脳するリザードギロチン×1・硬い革×1・ダイヤのインゴット×1・怪しい香辛料×1
傀儡を操るリザードギロチン×1・硬い革×1・黒曜石のインゴット×1・怪しい香辛料×1
※追加で精鋭報酬袋I〜IVをドロップする。

共通ドロップ

エンチャント

クラス名前エンチャント
上級リザードギロチンリザードのギロチンの
監視するリザードギロチン思想警察の(レア)・監視するリザードのギロチンの
矯正するリザードギロチン思想警察の矯正するリザードのギロチンの
翼賛するリザードギロチン思想警察の翼賛するリザードのギロチンの
超級懐柔するリザードギロチン処刑人の黒幕たる(レア)・暗中飛躍の群の暗部の懐柔するリザードのギロチンの
洗脳するリザードギロチン処刑人の黒幕たる暗中飛躍の群の暗部の洗脳するリザードのギロチンの
傀儡を操るリザードギロチン処刑人の黒幕たる暗中飛躍の群の暗部の傀儡を操るリザードのギロチンの
※怪しい香辛料にはエンチャントは付かない

ペット

共通事項はペットを参照
捕獲時拘束必要
弱攻撃(左クリック)回転斬り/バレルバースト(7秒)
強攻撃(右クリック)シールドアタック(10秒)
飛行不可
特殊能力なし
弱攻撃は自身をコマのように回転させながら、斧で敵を斬りつけます。リザードアックスリザードソードが使用するものと同じです。
強攻撃は後ろに素早く下がる予備動作の後、斧で薙ぎ払い、続けてシールドで相手に体当たりをします。
AI専用の攻撃で、バレルバーストを使います。リザードギロチンの足元に大きな魔法陣が浮かび、左腕で爆破タルを掲げ大きな爆発を発生させます。それなりに範囲があり、高さにも強いです。恐らく爆破タルと異なり固定ダメージではないと思われます。

歩行速度は結構早く、ダッシュでもそこそこ素早く走れます。移動性能は高く、通常の歩行速度が速いのでスタミナを気にせず、スタミナも高いです。
リザードマンの移動性能はそのままで、大きいぶん若干早めになっています。ただ攻撃のクールダウンが長いので単純な上位互換ではありません(ステータスに差がありすぎますが)。

ステータス

項目監視する
リザードギロチン
矯正する
リザードギロチン
翼賛する
リザードギロチン
Lv50Lv50Lv50
ライフ12075
ATK532
DEF54
クリティカル率10%
クリティカルダメージ273%
移動速度100
スタミナ200

解析情報

ドロップ詳細

更新履歴

20210930.1502 実装
20211215.1733 超級エリート実装

関連項目

モブ

このページへのコメント

カーディナルも超級に変化すること確認済みです

メッセージに関しては
出る場合と出ない場合があるっぽい?

1
Posted by 名無し(ID:asBIVmf1Cw) 2022年08月04日(木) 21:46:45 返信

ボスラッシュダンジョン中層に上級Lv90〜の翼賛する〜が配置されており、超級Lv90〜”傀儡を操る“への変化もある模様。
ダンジョン再入場でリポップ、出現時のメッセージでその種類が確認可能。傀儡に関しては天空待機より容易に遭遇できそう。
同様の手法でペコメットも超級個体に出会えた。カーディナルに関しては仕様なのか自分の環境では出現時メッセージが表示されずまだ出会えていません...。

1
Posted by 名無し(ID:+VIevbheNA) 2022年07月29日(金) 19:33:40 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です