”グウェント”の攻略サイト


カード名カンビ
英語カード名Kambi
勢力スケリッジ
カードタイプユニット
カテゴリ野獣
構築コスト10
戦力4
アビリティ配備:自軍手札の右端にあるカードを破棄し、対戦相手も同様に手札の右端にあるカードを破棄する。
レアリティ
カードセット基本セット
フレーバー
テキスト
時来ては、カンビが鳴きて、ヘムダールを醒まさん
イラストAnna Podedworna

解説

最後の一手(自分が手札を捨てられない状態)で使っても、相手の手札は破棄されないので注意。
使いどころとしてはラストセイを奪った状態での1手前プレイ(相手の手札1枚、こちら2枚)が強い。相手は最終手に強力なカードを隠している場合が多く、さらにリーダーアビリティ未使用だった場合も強制パスで使用不可とさせられる。
上記の使い方の場合、カンビのお供にテルショックの散兵モークヴァーグを1枚取り置いておきたい。彼らは右端確定となり破棄召喚されて8-9点出せる。
またマッタ・ヒューリを使用された時は敵最高コストカードが右端に確定で来るので大カンビチャンス。向こうは最高コスト、こちらは最低コストを失う形になる。うまくすればテルショック散兵が右端に来てくれる可能性も大いにある。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

各種カテゴリ

🏴ドラフトモード

🐤公式Twitter

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!