ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

ねぇ、貴方達は何の為に戦うの?
何故、外を目指そうとするの?
何故、あの星に還ろうとするの?
何故、ありもしない希望にすがろうとするの


基本情報


【氏名】アスリ・カンマ
【性別】女性
【年齢】不明(外見年齢精神年齢13歳程度、実動年数3年)
【出身】?
【身長・体重】150cm・47kg
【肌色】色白 【髪色】紫【瞳色]黄金
【スリーサイズ】78-58-68
【外見・容姿】腰まで伸ばした髪をポニーテールにして纏めており、動物の耳を模したヘッドセットとヘッドホンのようなものを付けている。

【令呪の位置】首元
【属性】混沌・中立
【魔術系統】なし(コードキャスト)
【起源】過保護

【所属】宗教結社セレネの揺りかご
【階位・称号・二つ名】セレネの揺りかご教主
【契約サーヴァント】登里羅汨没蜜施頡咄登蜜施合倶録毘伽可汗……長いから可汗って呼ぶよ?

イメージ画像

魔術・特殊技能・特性など

話術

甘い蜜のように言葉巧みに人の心の隙間に入り込み深層心理を暴き出す。
敵対者に対しては徹底的に利用するが、自信が好ましいと思った相手には過剰とも言えるほどに親身になって接する。

seal_attack(32);

コードキャスト。2ターンの間、対象のATTACKを封印する。

explode(64);

コードキャスト。対象にダメージを与え、GUARDを2手スタンさせる。

外見・容姿の詳細など

白磁のように白い肌と黄金の瞳を持ち、二の腕を露出した独特なスーツを身に纏った少女。
ウェーブの掛かった髪をポニーテールに纏めており、獣の耳を模したデバイスとヘッドフォンのようなデバイスを身に付けている。
常に穏和な笑みを浮かべており、その顔立ちは美人や可愛いと言うよりもどこか作り物染みた精巧な彫刻や人形を思わせる。
少女特有の柔らかい雰囲気と一組織の長らしい年齢に見合わない荘厳とも言える空気は見るものに矛盾や違和感を感じさせるだろう。

人物像


イメージカラー:金色
特技:悩み相談
好きなもの:人類、月
苦手なもの:己の中に迷いを飲み込む人
天敵:"つみびと"のオズワルドクリスティア・エクレール
願い:人類の安らかなおわり
CV:浅川悠

【一人称】私 【二人称】貴方、貴女 【三人称】○○さん

台詞例


来歴

アスリ・カンマは宗教結社セレネの揺りかごの教主である。
セレネの揺りかごは先の見えない外宇宙へと   進むのは地獄に足を踏み入れるのと同じであり、地球へ還る事も出来ない人類はこのまま月で生き、滅びの日を安らかに待つべきである。と主張し勢力を増している組織。非暴力と弱者の保護を掲げる方針から立場の弱い市民を中心に指示集めている。
ミール・エンタープライズから多額の資金援助を受けておりミールの出先機関ではないかと言う疑惑があったが、教主であるアスリの声明「資金援助はスカブ市民の手助けをしている我々へのミール・エンタープライズからの善意の寄付であり、その設立や規範、行動になんら関わってはいません」資金や資本の内容を全て明らかにしたことで疑惑は晴れた。
実際のところ人類を月に留めたいと言う目的においてはセレネの揺りかごとミールは目的が一致しており、自社にないクリーンなイメージを求めてセレネの揺りかごに資金援助をしている協力関係にある。
非暴力を謳い、実動戦力こそ殆ど持っていないが信者となったウィザードを多数要しており、電子戦、電脳世界の戦闘においては各勢力にひけを取らない。
ミールとの繋がりやウィザード保有を隠匿し、非暴力の宗教結社として立ち回っている情報戦こそがセレネの揺りかご最大の武器と言える。
その教主であるアスリ・カンマはセレネの揺りかごを立ち上げた先代教主の跡を継ぎ、その不思議なカリスマと人柄を持って勢力を伸ばした。
一説には先代教主に娘はおらず、ある日何処からか連れてきたと言われている。

秘匿事項


性格

セレネの揺りかごの教主、人類に安寧をもたらすものとして穏やかながら毅然とした態度と口調で他者に接する。
一方で気を許した相手には年齢相応の砕けた態度と口調を見せる。最もその相手は今は亡き養父や側近中の側近だけであり、今後現れるとしたら自身と同じつくられた存在に限られるだろうか。
二つの表情はどちらかが演技や素なのではなくどちらもアスリ・カンマであり、その一面に過ぎない。
どちらの顔に置いても弱者、特に持たざるものに対しては人一倍心を寄せ、庇護しようとする傾向にある。

懐古する者達を見守り、立ち止まってしまった者達の庇護者であり、前へ進もうとする者達を後押しする。
そう教育されたからではない、人類、人に心からの好意と好感を抱き、それが如何なる存在であってもアスリ・カンマは相手を肯定する。
先代教主、養父はカンマに出来る限りの教育を施し、持ちうる限りの愛情を注いだ。
人類を終わらせるものが人の心、想いを知らない存在であってはならない。そう心から考えていていた故に。
全てを教えた上で養父はカンマに問い掛けた。「カンマ、お前はどうしたい?」と。
人類が、人が苦しむ姿は見たくはない。であれば安寧の中でゆっくりとした終わりを遂げた方がいい。例えそう選んだ自分が人類滅亡のトリガーを引いたものと言われても。

全てを背負いアスリ・カンマは月の聖杯戦争に立っている。

参戦理由・行動規範・行動方針

ミール・エンタープライズからの情報で、中央政府によるムーンセルを利用した地球帰還計画と聖杯戦争の開催を知る。
選抜されたウィザードとアスリ自身が参加し、誰かが優勝することで先代教主の見たムーンセルのデータを引き出し『穏健に』地球帰還計画を中止させようと画策している。

人全てを好ましく思い、弱者や持たざる者に対しては特に心を寄せている。
それ故に多数の死による勝者を決する聖杯戦争自体好ましく思っていない。

矛盾していると分かっていても目の前の敵を倒し、アスリは前へと進む、全ては人類の安寧たる終わりの為に。

────────────────────
ここからやりたいこと

そんな中、チェンバーを彷徨いていたアスリは何も持たない虚ろな存在と出会う。
本来庇護すべき弱者達の残滓、無垢な幼子、自身と同じように神によってつくられたものではない、自分と違い人間ではないもの、"つみびと"のオズワルドに。

アスリはいずれ戦うかもしれない相手と知ってもオズワルドを人として扱い、その存在を肯定し、戦う理由を投げ掛ける、なにがしたいのかを問い詰める。

やがて、オズワルドとアスリは3回戦で雌雄を決する事となる。
アスリは今一度戦いの中でオズワルドへ戦う理由を、生きる理由を問う。

オズワルドの答えと敗北を受け入れると、ここまで付き合ってくれたアサシンへ礼を言い、セレネの揺りかご教主ではなく一人の少女アスリ・カンマとして電子の海へと消えていった。

やりたいこと終わり
───────────────────

サーヴァントへの態度

パートナー。
割と気を許しており、年齢相応の態度や口調を見せる。

役どころ

オズくんに戦う理由を投げ掛けたりして精神的成長の切っ掛け与えたりして死にたい

因縁キャラ

可汗
自身のサーヴァント。
アサシンまたは可汗、カガン或いはマニキチと呼ぶ。
当初表の顔で接するが話してすぐにこれ素で話した方が楽じゃん!と察して砕けた口調と態度になる。
宗教の違い?ワシは寛大だから許すがウヌは?
建前「私には養父から受け継いだセレネの揺りかご教主としての責任もありますが、決して異教を否定するつまりはありませんわ。信教の違いは言葉を重ねることで少しずつ溝を埋められたら良いと思います」
本音:パパから受け継いだセレネの揺りかごと私の事信じてくれる信者のみんな見捨てるわけに行かないしー。まぁアサシンも話せば分かるみたいだし、その辺はお互い妥協すればなんとかなるかなーって。

口には出さないが、面倒見の良さからお姉さんっていたらこんな感じなのかなーと思っており、全てをさらけ出す程気を許しなついている。
特に戦闘面に置いては全幅の信頼を置き、自分はサポートに徹す。

"つみびと"のオズワルド
オズと呼ぶ。

クリスティア・エクレール
中央政府肝煎りの優勝候補、英雄さん。

ヴァーク・グレイグ

キリエ・A・リーベルト
その思想は似ているようで異なる
アスリ曰く解釈違い、若干ニュアンスが違う。






コメント

母性ロリといふものに興味が出たので


































コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます