ここら辺に画像
考案者:tsubone
作成者:今はないです
ページ作成者:tsubone
COLORHPATKDEFMNTCOSTTYPEREACH
赤/光10014012012040妖怪,神,聖獣物理・3回
SKILL大坊は昇る
味方にもみじソードとバックラーを持ったユニットがそれぞれいないとTDNINUになってしまう。仲間にいるだけで味方のスキル無しユニット全体にソードとバックラーの効果が行き渡る。

コメント

米並感 また深夜に勢いで作ったので荒削りィ!
クイズ筆しらべ要素が入らないみたい!ミラミカルICG姉貴のようにアイテムで保管しようかな その分本来の能力が部分的に制限されていく形で・・・

TDNはもともと犬だろはやめろ

備考

副属性についてはオリジナル用語集を見てね
INUになるタイミングは戦闘開始前またはそれらのユニットが場からいなくなった瞬間。
ソード/バックラーの所持者自体はバニラでなくてもよい。自分でもいい。OGMMでもいいが効果の重複はしない。
ソード/バックラーの共有化はやはり仲間にいるだけで効果なのでSTられると発動しなくなる。
INUのステータスは元のINUとおなじでバニラでこそあるが、犬神INUが自身に与えた効果として剣と盾があれば犬神に戻れるようになっている。(KNMI並感) INUの時になんらかのスキルで「かかっている効果を全部解除する」みたいなことが起こると本当にTDNINUになる。

考察

味方のバニラ全体がスキル持ちに対して極端に強くなる。OGMMとは違いこいつ一人で済むのも魅力。
だいぶ強いのだがしかし…いったんアイテムを書き換えられるとクソザコ(?)INUに大変身!KGSちゃんやRK姉貴には気をつけよう!
一応元のINUとステータスは変わらないので、本人に持たせるのは保険になる。どうせ味方に行き渡るし。でも違うアイテム持たせたいよね。
STられてもほんにが顕現条件の問題かスペックが高め(虐待おじさん並の攻撃力、それ以上の機動力)なので先にSTR姉貴を沈められればかてそう。
盾と剣持ちが復活すれば戻れるようになったが誤差だよ誤差!(執筆者:tsubone)

セリフ

(まだ)
・・・(加入時)

元ネタ


このBB。ゲーム「大神」の主人公アマテラスと化したINU。投稿者のヨツンヴァイン兄貴は過去よりINU、結成以後はケルベロス/わんわんず関連の動画をクッソ投稿している。
このネタは古くから(2015年9月あたり)J・J4号兄貴の太陽は昇る☆あたりから存在する*1
同じJ・J4号兄貴の作品東方声劇伝クッキー☆ではアマテラスの要素を持ったINUのほか、大神のラスボス「常闇ノ皇」・・・っぽい動きをする美大玉がボスとして出演している。
余談だが、もっと前にはヒデビルメイヤメチクライという劇場でTDNがアマテラスと化したこともある。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ユニット一覧

1〜1000

どなたでも編集できます