「プラネットサイド2」(PlanetSide 2) の非公式Wikiです。PC版の情報を主に取り扱っています。どなたでも編集できます。

原文ページ:June 26, 2019 - PC Update (Fight in the Shade)


Summer Event
6 月 26 日から 8 月 31 日にかけて、新たな"Summer Event"が開催、Auraxisの戦いはアツくなる!
  • "Soldier Soaker"が復刻 - 高ダメージで、燃えている標的を消火し、イベントディレクティブの完遂にカウントされる、水が満タンのサイドアームを、全てのプレイヤーが利用できます。
  • "Water Balloon"が復刻 - 触れた瞬間に大きな水しぶきを上げ、燃えてるヤツの頭を冷やし、イベントディレクティブにカウントされる、この水風船を、全てのプレイヤーが利用できます。
Summer Directive
新たなチャレンジと報酬とともに"Summer Directive"が帰ってきました! 8 月中に以下のチャレンジを達成しましょう。
  • Beat the Heat: イベント武器で敵を倒すと加算されます。
  • Beachhead: 車両に乗りながら敵車両を破壊しましょう。
  • King of the Castle: コントロールポイントを防衛/キャプチャすることで経験値を稼ぎましょう。
  • Summer Support Ribbons: ビークルに乗りながら、味方の車両に補給/修理を行うことで"Summer support ribbon"をゲットしよう。
  • Crashing Waves: "Maximum Pressure"のイベントが開催されているときに、敵MAXを倒そう。
  • Tour Guide: ビークルの操縦士になって、"Aerial Anomaly"を守る敵を、ガンナーに倒してもらおう。

Tier 1 報酬: 100 Certs, 1-Day Experience Boost
Tier 2 報酬: 100 ISO-4, Basic Implant Pack
Tier 3 報酬: Cloud Cover Weapon Camo
Tier 4 報酬: Indar Shoreline Banner, Title: Surfer
Alert Rotation Changes
  • アラートのローテーションに"Maximum Pressure"が追加されます。
 "Maximum Pressure"は新しいタイプのアラートであり、プレイヤーはできるだけ多くの敵を倒すことが求められます。イベント中はMAXのリソースがタダになります。
  • アラートローテーションから"Refine and Refuel"が削除されます。
  • アラートローテーションから"Gaining Ground"が削除されます。
NS-03 Thumper
聞こえたか?どこか、遠くからの轟きが。
臭うか?肉が焼けただれる異臭がときおり運ばれてくる。
それが見えたか?見えたときには、もう遅い。
Nanite Systemsから、"NS-03 Thumper"グレネードランチャーが新登場。
6発のマガジンに、バックライトで残弾が表示されるディスプレイ。そして、簡単にご使用いただけるよう、サイドマウントの快適なハンドルも付いています。
非装甲のターゲットに致命傷を与えることができる"Fragmentation round"が、最初から装備されております。
また、戦闘状況に合わせてご使用いただける、他2種類の弾薬タイプもご用意。
"Disruptor Ammunition"はエネルギー体を消耗させ、小さな電子機器を破壊し、シールドに大きなダメージを与えます。
"Incendiary Ammunition"は歩兵目標を着火させることができますので、屋外バーベキューに最適です。
信頼をお届けする。Nanite Systemsでした。
Infantry
MG-HBR1 Dragoon (Terran Republic Battle Rifle)
  • 発砲間隔が 325 ms から 300 ms へ向上
Dev Note:他勢力のBattle Rifleと差別化が行われているように、Dragoonのレートを少し上昇させることで、他のTR武器との差異をより明確にします。

MGR-C1 Charger (New Conglomerate Carbine)
  • チャージショットの弾数が、1マガジンあたり 5 から 7 へ増加。
Dev Note:チャージショットの弾数を増加させることで、リロードしたてのプレイヤーが、フル体力の敵を 6 発で仕留めることができるようになります。また、チャージショットは 7 発あるので 1 発分の余裕もあります。
New Conglomerate MAX Weapons
NC MAX武器の対VS/TR MAX性能を我々が意図したものに近づけることが、最後に行われた調整の目的でした。が、まだいくらかの調整が必要なようです。
NCM1 Scattercannon
  • マガジン容量が 8 発から 9 発に
  • 携行弾薬数が 72 発から 81 発に

AF-34 Mattock
  • マガジン容量が 10 発から 12 発に
  • 携行弾薬数が 80 発から 96 発に
  • 散弾の拡散値が 1.75 から 1.5 に

AF-41 Hacksaw
  • マガジン容量が 8 発から 9 発に
  • 携行弾薬数が 72 発から 81 発に
  • 散弾の拡散値が 3 から 2.5 に

AF-23 Grinder
  • マガジン容量が 16 発から 18 発に
  • 携行弾薬数が 96 発から 126 発に

High Priority Fixes(優先度の高かった修正事項)
いくつかの項目は以前の臨時修正で修正されましたが、見やすくするためにリストに加えました。
  • ビークルが透明な状態でスポーンすることも、プレイヤーが高速移動することも、なくなります。
  • ロードアウトを変更しても、プレイヤーがフリーズしなくなります。
  • Low設定でもUltra設定でも、Infiltratorのクロークは似た見た目をもち、全ての武器や装飾間の見た目も似たものになります。
Misc. Changes, Fixes, and Additions
  • 全ての車両でHornが初期装備されます。Beep beep.
  • ときおり近くのスポーン場所にスポーンできなくなるバグを修正しました。
  • 隣接する自陣営のリージョンにはいつでもスポーンできるようになります。
  • VR Trainingにて未所持のアイテムを再び装備できるようになります。
  • NCが100%の人口比を持っている場所にて、拡大ミニマップのいくつかのUIが乱れる問題を修正。
  • 分隊に加入しても、Personal waypointが消えなくなります。
  • 三人称視点において、射撃時やダメージを受けている際のVS MAXが、地面をスライド移動しなくなります。
  • "NS-AM7 Archer"のコッキングアニメーションを修正しました。
  • インプラント"Critical Chain"はSniper Rifle装備時にしか使えなくなります。
  • EsamirのSkyboxがLow画質設定時にプレイヤーの視界を邪魔しなくなります。
  • "Flamerider particle trails"が再び描写されるようになり、アートスタイルもいくらか調整されました。
  • キャラクター作成画面にて、"Nanite Systems Operatives"の勢力を選択している際に、今までとは違う(そして新しい!)固有の音楽が再生されるようになります。
  • NSOの"CQC Master Directive"Tier 4の達成に必要な要件数が 5 から 4 に減ります。また、NSOの"Long Rifle directive"を達成しやすくするために、今後のアップデートでNSOのSniper Rifleを追加する予定です。
  • NSOの"Medical Applicator"は正しい見た目を持ちます。
  • NSOのLight Assaultのジャンプジェットが、キャラクターの座標原点から噴き出されなくなります。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

地上車両

航空機

大陸・ゾーン

戦闘区域 (Warzones)

▼ 大陸(Continents) ▼ その他

セーフゾーン (Safezones)

公式Twitter

どなたでも編集できます