”グウェント”の攻略サイト

デッキリスト



公式サイト デッキリスト
カード名等役割備考
父殺しの憤怒狂騒11点の高戦力ユニットをプレイできるが反対列に1ダメージを与えた1点ユニットを3体生成するので、8打点。狂騒を手軽に作れる。
戦術的優位アン・クライトのロングシップを盤石にできるほか、ディムンの軽量ロングシップに使って命令を使うとリヴィアのゲラルトに倒されなくて済む
フクシャ800復活墓地にある10コスト以下(双斧のダグル以下等)のユニットを復活できる上、9コスト以下ならその差分反対列にを生成する強カード
血の鷲📖急襲,残響山札にある7コスト以下の戦士をプレイできる。追撃狂騒を発動させればコスト制限がなくなる。残響を持っており、消滅しなければ次のラウンドでも使用できる。
ヘムダール📖戦士高戦力である上に相手列にあるユニット数に応じてダメージを与える、万能カード(だった)
海イノシシ号📖ダメージを負ったユニットに1ダメージ+全体に1ダメージを与える。ダメージを負ったユニットを増やしておけば点数が期待でき、双斧のダグルと組み合わせるとユニット数に応じてブーストさせることが可能。父殺しの憤怒で生成されたユニットもお掃除できる
双斧のダグル📖戦士相手に対処法がなければこれだけで勝ててしまうユニット。あまり早く単体でプレイすると、すぐやられてしまうので気をつけよう。最終ラウンドでは父殺しの憤怒と組み合わせよう。紙片に余裕があれば守護者で守りたい
ヴァビョルン📖戦士,圧縮デッキにある急襲カードをプレイできる。主に血の鷲、次点では急襲艦隊をプレイしたい
王者の猛攻📖急襲狂騒3条件を満たすか、父殺しの憤怒を使ってからこのカードを使うと、対象のユニットを破壊できる。
急襲艦隊200急襲,圧縮デッキにある無作為に選ばれたユニットをプレイする。4出血&ユニットをプレイでき圧縮もできる
スヴァンリッジ・テルショック戦士リーダーアビリティとあわせて使うと狂騒の条件を満たし11点ユニットとなる。
ドナール・アン・ヒンダー戦士通常は2ダメージ。狂騒が発動すると4ダメージを与える
ヴォールのドラガラ封印ダメージでは倒しきれないユニットを封印
ウダルリック・アン・ブロクヴァル戦士狂騒が発動すると勇躍がつきすぐダメージを与えられる
フラヤの祝福墓地にブロンズスケリッジユニットがいないと点数を出せないので注意
ドラムンドの狂戦士160戦士最終的には2ダメージを与えたのち6点ユニットに変身するため8打点。変身するため出血に強い
アン・クライトのロングシップ初手で出したいユニット。場にある限り相手のユニットはプレイされるたびダメージを受けるので狂騒が発動しやすくなる。
アン・クライトの略奪者160戦士古参兵を持っており、ラウンドごとにベース戦力値が1上昇する。3ラウンドでは戦力値6点の2ダメージユニットとなる
腸抜きの斬撃急襲狂騒が発動すると6ダメージ。4ダメージでも役立つことは多々ある。
ヘイマイの槍乙女戦士単なる2ダメージユニット。ヘイマイの薬草師で回復すると良い。変更対象
ディムンの軽量ロングシップ1ダメージを与えて、1ダメージ受ける。相手のエンジンユニットを打ち漏らさないほか狂騒を発動させやすくなる。海イノシシ号,双斧のダグルと組み合わせると点数を伸ばせる
ヘイマイの薬草師30ダメージを負ったディムンの軽量ロングシップ,ヘイマイの槍乙女に使うと良い。
紙片1350使用

概要

デッキの特徴や目指す動き、押さえておきたい事を記載。
ダメージ分ブーストする双斧のダグルは然るべき対処を取らないとあっという間に点数に差がついてしまう。そんなカードをフクシャで二回使う事が可能となっているデッキ。
双斧のダグルで長いラウンドにも対応できるものの、基本的には中くらい、長すぎず短すぎないラウンドが得意。

プレイング

マリガン

マリガンの時に気をつけるべき点、引きたいカードについて書く。
山札へ戻すカード
1ラウンドではフラヤの祝福
急襲艦隊のためにユニットを最低一枚
2ラウンド以降では血の鷲のために戦士ユニットを最低一枚

1ラウンド

(1ラウンドの動き方。基本的にブロンズで戦う事が多いので、どのようなシナジーを活かした動きをしたいか)
先攻
  1. アン・クライトのロングシップ,アン・クライトの略奪者をプレイ。
  2. 相手がユニットをプレイしたら急襲艦隊,ドラムンドの狂戦士等のダメージカードをプレイする。
後攻
  1. 急襲艦隊をプレイ
  2. 狂騒を維持しつつ敵ユニットを攻撃・除去する。

2ラウンド

(プッシュや受け方について、このデッキがロングラウンドに持ち込みたいのか、ショートが良いのか等を書く。)
1ラウンド目勝利
双斧のダグルをプレイしていなければ使うのもよいだろう。
血の鷲追撃あるいは狂騒を発動させれば、山札からもプレイできる。
先にプレイしておいたディムンの軽量ロングシップアン・クライトの略奪者でダメージを与え、ブーストすれば簡単にやられなくて済む。
1ラウンド目敗北
相手のエンジンユニットにダメージを与えて場に残さないようにすれば、相手はパスを迫られるようになる…はず。

3ラウンド

(最終ラウンドの戦い方、カードを切る順番や気をつける点等)
  1. アン・クライトのロングシップ,ディムンの軽量ロングシップなどでダメージを負った敵ユニットを増やす
  2. 双斧のダグルを近接にプレイ(既に墓地にあるならフクシャで復活する)
    1. 父殺しの憤怒をプレイ(双斧のダグルがブーストする)
  3. 王者の猛攻で敵を破壊orスヴァンリッジ・テルショックをプレイ
  4. 海イノシシ号,ヘムダールをプレイ

ショートなら父殺しの憤怒双斧のダグルでそこそこ点数は出せる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

各種カテゴリ

🏴ドラフトモード

🐤公式Twitter

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!