ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

[フリー素材]

基本情報

【元ネタ】マザーグース『アーサー王のプディング』
【CLASS】ロスト(キャスター)
【マスター】
【真名】クッキング・アーサー(童話王)
【異名・別名・表記揺れ】ナーサリーライム 「アーサー王のプディング」、甘味姫プディンセス
【性別】女性
【身長・体重】130cm・33kg
【肌色】白【髪色】金【瞳色】緑
【スリーサイズ】(無垢な目をし、首をかしげている)
【外見・容姿】ロリと化したアーサー。お茶目さが見て取れる輝く碧眼に、金髪のサイドテール。料理人としての衣服を兼ねたピンク色の服を着ている
【地域】ブリテン
【年代】5世紀
【属性】秩序・善
【天地人属性】地
【その他属性】人型・円卓・アーサー
【ステータス】筋力:E++ 耐久:E 敏捷:A 魔力:EX 幸運:EX 宝具: EX

見た目のイメージ

【クラス別スキル】

道具作成(料理):D+

 美味しいバグ・プリンをはじめとした、様々なお菓子や中世っぽい料理を作る。

【保有スキル】

夢来の騎士王:EX

 人や子供が持つ、いつか来てほしい、聞いてほしいと願う理想の夜話。
 そこに例え詳しい事は分からずとも、アーサー王を呼ぶ人がいるなら。必ずアーサーは駆けつける。「アーサーを知らない」子供向けのアーサーとしての霊基を示す。

子供のカリスマ:B

 マザーグースより来たる子供たちの王ゆえの求心力であり、アーサー王がいい王さまである、という言説に裏付けされた話を聞いてもらう能力。
 言葉一つに甘いプリンのような深い夢を詰め込み、子供に好かれる物語の象徴。

ハッピーエンド:EX

 いい王さまがいて、プリンは明日だって持つ。ほんのり苦いカラメルにかけてバッドエンドはない。
 結末の語られない掌編らしく、消滅する際に悲劇を誰にも悟られない、特殊な気配遮断スキルを兼ねる。
 必ず餓死だけはせず、どのような消滅を経ても他人に気取られづらい。

甘竜の芳香:EX

 彼女の持つ竜の因子による「吐息」そのものを亜竜レベルながらブレスへ変化させられる。
 明確に綴られた太古のプディングの開発者であるため、プディングという凝固させる調理法の属性を強く帯び、その結晶として浴びたものを「固め、動きを止める」。
 規定のランクで言えば実質C+であり、甘党や騎士、大食いの者ほど効力を強く発揮する。また、ほんのりスモモの香りがする。

【宝具】

騎士集う甘味の宴バグプディング・キャメロット

ランク:EX 種別:対円卓宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:全円卓の騎士
 円卓の騎士たちが集う円卓と円卓の騎士たちが挙って味見をしたバグ・プリンが習合されたもの。

 この宝具の性質は「円卓に乗せたプリンを食べた者を円卓の騎士として認める」として食べた者の任意のステータスが2段階上昇、敵意がなくなり友好が深まるというもの。
 味見という性質により効果短期間(3日ほど)のみではあるが、通常の聖杯戦争であれば充分な期間。更には信頼できる側近、護衛を手にする物であり、充分に強力。
 ただし、そのプリンは自作する必要があり、「アーサーの作ったプリン」である必要があるためその手間やプリンという崩れやすさはデメリットである。

【Weapon】

鉄製の食器ちょうりきぐとか!

 かんかんと音を鳴らすとなべに火が出てきたり、水が沸いたり沸かなかったり。
 武器としてはこの中のスプーンが大きく鋭く、剣のような武器として扱える。
 ちなみにこれが彼女の世界におけるエクスカリバーだったもの。 火力はそんなにない。

EXTRA/CARRYING/BARさくそんごろし

 調理器具というには太く、でかく、何よりハンマー過ぎた。というよりスモモ、と訳されたプラムやバラ科植物を収穫する際に突いて落とすために使っていたもの。
 イチイ製であり、プディングの一種、バグ・プディング(bug・pudding)が由来にケルトのエッセンスと袋の概念を持つという説から、「袋に詰めて叩く」という概念を付与された物

 生前はこれを振り回して材料を収穫したり、サクソン人を巻き込んで倒していた。

かばん語かばんご

 かばんに近い意味合いの「バグ」・プディングが関わること、かばん語の関わるマザーグースである事から持つスキル未満の得意分野。
 狂気の側の言葉や少し変わった文法、話し方に理解力を持つ。

【解説】

※泥設定、独自解釈、こじつけを含みます

マザーグース『アーサー王のプディング』の影響を強く受けたキングアーサー。

元ネタの和訳

 …と、この側面に関しては重要なのはこれだけの事。エノキアンにおいてアーサーよりはプリンという概念のまさしく伝承者たる彼女は呼ばれる事が可能だった。
 また、訳に関しても和訳とすればプディングは誤訳、スモモもプラムの意訳と考えられる。
 としても、当時のブリテンにそこまでの余裕があったか、と言えば否と言える。バグ・プディングもケルト方面の概念を含む、ともされる。

泥設定

 何はともあれ、プリンを詳しく知りたいなら教えるよ!プリンを食べたいならあげる!でも真名は危なそうだから甘味姫と名乗るわね!というスタンスで普段はプリン売りをしている。
 名前は隠すためイタめの名前を名乗り、今日もプリンを売る日常を過ごしている。
 ただ、かつて一度は「円卓の騎士」の召喚に失敗した、いずれ滅ぶ喪失帯という小さな大国。ここにアーサー王が呼ばれた事実は、それ以上に本人にも何かしらの意味と理由があるのかもしれない。ただプリンを売りたいだけが9割かもしれない。

【人物・性格】

 面倒見がよく、お姉さんとして振る舞いたがる明るい性格。でありながら、子供にすら子供扱いされるような残念属性でもある。
 おおよそ人はいいが、知らないことに関して配慮が、阿るということを苦手とする。
 魔術という物の原理からして、レシピすら神秘として秘密にする事もあるが、例えば召喚者の機密は漏らしかけるようなドジ、というか不器用。
 その癖無辜の怪物スキルの所持者も大概かっこいい、と感じる残ね…純粋な感性を持つ。
 よくも悪くも戦闘向きでない。悪く言えば無知、よく言えば無垢、純粋、明朗快活。もっともアーサー王であるため、いざとなればその匙加減一つで剣を抜く。
 一言で言えば不思議な魅力のあるただの料理好きの少女。だが、アーサー王らしく自己犠牲を尤もとする、どこか気弱で理解ある性格でもあると、英雄らしい複雑さを内に持つ。

イメージカラー:卵黄
特技:プリン作り、お菓子作り、料理
好きなもの:料理、平和、甘いもの
嫌いなもの:苦すぎるカラメル
天敵:真面目すぎる人
願い:みんなが平和にプリンを食べる世界を


【一人称】あたし 【二人称】あなた 【三人称】(名前)さん/(通り名など)+さん付け

台詞イメージ

【因縁キャラ】

クッキング円卓の関係者一例


コラプス・メーテイン:「…騎士さんのにおいがする、気がするわ」
この喪失帯において伝導者としての名を知られる事は危うく、何より接触の機会もあまりにも、「ある」とは言えない。
ただし彼女の持つ円卓の騎士という概念に着目する可能性はあり、また彼女も名も知らぬ彼が漂わせている「円卓の騎士」の召喚の残滓とでも言うようなものを感じ訝しんでいる。

サカサキ・サカサ:「あー、あー。!!らしか?き好おは物い甘あまいものはおすき?かしら!!
単純に甘い物を食べているらしいので仲良くなれるかな?というか買ってくれないかな、とうきうきしながらたまに声をかける。
かばん語のせいで、というかお陰で、というべきか。変に距離感がバグっている。

クリスティア・トランスロードヴィクティ・トランスロード
「お店のセンパイ?ね!娘さんと生徒さん?によろしく!」(クリスティア)
「悩んでる時は甘い物を食べなさい!…と言うか、食べると楽になるわ!お母さんによろしく!ぐっばい!」(ヴィクティ)
幼さを見た目から感じるので(クリスティア)/プリンを単に食べてほしいので(ヴィクティ)、など理由はある。
…として、別に関係なくヴィクティの方には特に食べるのが好きらしいので普通に無料で押し付けに行く。
「子供の保護者のアーサー」でもあるので、一方的にクリスティアの方にはシンパシーを感じている。

レミー・レミングス:「あたし…「たし」…似てるわ!え?似てない?うー…
むー…たしたしたしたし…(うめきながら机を叩く)」
適当に「あし」らわれたり、「足を引っ張」ったり、「引かれ」たりしながら話す相手として気に入っている。
マザーグース成分が言葉遊びに反応しているだけでもあるが、普通にここの人間(言霊)(精霊)でもないので割と学園都市で入るやら売りに行くときの手続きでお世話になっている…はずである。
たまにスキルを活用して不法侵入しているかもしれない。

【コメント】

 ロリアーサーを作りたかった。らしいので逆算を入れてアーサー王伝説を作ってみたらいつの間にかこうなった。
正直召喚から一ヶ月も経てば多分どこかで捕まってるか何かしてそうな感じがある

残骸版

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます