「プラネットサイド2」(PlanetSide 2) の非公式Wikiです。PC版の情報を主に取り扱っています。どなたでも編集できます。

TR Weapon


Hellfire Rocket Podsは、高い爆発性を誇るロケットを、最大16発発射します。Hellfire Rocket Pods fire a volley of up to 16 unguided, high-explosive rockets.

価格

875CP
599DBC

種類

無誘導ロケットポッド
Mosquito‐Wing Mount

ファイアレート

300 RPM

ダメージ

90

爆風ダメージ

最大ダメージ/爆心からの最大ダメージ距離/最小ダメージ/爆心からのダメージ距離
175 / 1 m / 50 / 5 m

弾速

250 m/s

リロード時間

5 sec

弾数

マガジン容量/携行弾薬数
16 / 48

精度

0.5

ファイアモード

Automatic

アタッチメント

Optics

Zoom Optics (1.25x)Auto
1.25 倍にズームするアンロック
Zoom Optics (1.5x)50CP
39DBC
1.5 倍にズームするアンロック
Zoom Optics (1.75x)150CP
89DBC
1.75 倍にズームするアンロック
Zoom Optics (2x)500CP
199DBC
2 倍にズームするアンロック
Night Vision Optics50CP
39DBC
1000 m 以内を緑色で映し、物体の輪郭を強調するナイトビジョンアンロック
Threat Detection Optics200CP
89BC
350 m 以内の車両をハイライトするサーマルアンロック

Utility

Reload Speed150CP200CP400CP500CP1000CP
リロード時間を短縮アンロックリロード時間をさらに短縮

Ammo

Ammo Capacity1CP10CP30CP50CP100CP150CP200CP400CP500CP1000CP
弾薬携行数が増加アンロック弾薬携行数がさらに増加


使用感・アドバイス・備考


TRでのみ使用可能な無誘導ロケットポッド。
「ESFに乗るならオススメの武器は〜」というキーワードが出たら誰もが脊髄反射でロケットポッドと答える。
それだけパイロットたちからの信頼が厚い頼れる武器。
無誘導ということで、歩兵狩りに大いに役立ち、地上車両もボコボコに出来る。

他勢力のロケットポッドと比べて、マガジン数と予備弾数が最も多いことが強み。
クロークを使用するinfに、だいたいの位置に試し撃ちで炙り出して×が表示されたら一斉発射、
というぜいたくな使い方ができるのは他勢力にはない特徴と言えるだろう。
(他勢力は予備弾数が少ないので一発必中を意識しなければならない。)

幾度となく弱体化を繰り返された武器ではあるが、未だに惑星オーラクシスの空を見上げれば、
このロケットの雨が降りやまないことから、まだまだ現役だということがわかるだろう。
さらに慣れれば対空用途での使用も可能。コックピットの中央の四角のサイトの一つ分下らへんを意識して撃てば意外と当たってくれる。
ESFの初心者から達人まで、誰もがこのロケットポッドと育ち、ロケットポッドと墜落していく。

基本的にはどの用途でも直撃させないとあまり意味がないので、ESFで正確に狙う癖がつく。
なので、これを使うだけでESFの腕前がグングン上達していくのを実感できるはずだ。
機銃にM18 Rotaryを使用し、サブ兵装にこれを使うのはモスキート乗りの鉄板装備。

ESFに乗るなら四の五の言わずに今すぐこれを買うべし。
OpticsはThermal Opticsを使うことをオススメする。

このページへのコメント

 これで撃たれたくないなと思う武器筆頭。モスは加速が早く一撃離脱が得意なのでロケットの雨で面制圧しては速攻で離脱が基本。他勢力からすると相当ウザイ蚊。制空権がとれて居ればしっかり狙いを付けてロケットの爆撃、Bansheeがあれば無慈悲な弾丸の追い打ち、味方からすればベトコン映画宜しくな頼もしいA-10攻撃機に映るだろう。慢性的に弾不足なので補給できる基地やアモダラー(弾薬サンダラー)にマップで印を付けておくと補給がスムーズ。OpticsがThreat Detectionにするか悩むがもしズームを選んだ場合は2倍は付けたい。

1
Posted by 名無し(ID:xurMkaq0sg) 2020年04月13日(月) 22:05:12 返信

ここプレビューとか無かったんですね、連投で申し訳ない・・・。orz

0
Posted by 浅葱将吾 2019年03月27日(水) 00:56:29 返信

使用感の所で脊髄反射レベルで信頼されていると書かれていたので、初心者がトライアルで使ってみた。

はっきり言ってモスに乗るなら確かにこれは手に入れたい。状況が限定的かもしれないが、今回トライアルの状況でもやや雑に敵に撃ち込んでそれなりの成果が有ったと言える便利さ。初期弾数では冷静に狙わないと弾切れやリロードで隙が大きくなるが、1マグでもかなりの量があり慣れていけば歩兵車輌問わず大きな戦果を上げられる・・・と思う。正直、航空機の操作は難しく感じていたので使おうとは思わなかったけどこの機会にゲットを目指そうかと考え始めてます。迷う事無くオススメ出来る一品。

0
Posted by 浅葱将吾 2019年03月27日(水) 00:53:49 返信

使用感の所で脊髄反射レベルで信頼されていると書かれていたので、初心者がトライアルで使ってみた。

はっきり言ってモスに乗るなら確かにこれは手に入れたい。状況が限定的かもしれないが、今回トライアルの状況でもやや雑に敵に撃ち込んでそれなりの成果が有ったと言える便利さ。初期弾数では冷静に狙わないと弾切れやリロードで隙が大きくなるが、1マグでもかなりの量があり慣れていけば歩兵車輌問わず大きな戦果を上げられる・・・と思う。正直、航空機の操作は難しく感じていたので使おうとは思わなかったけどこの機会にゲットを目指そうかと考え始めてます。迷う事無くオススメ出来る一品。

0
Posted by 下っ端TR兵 2019年03月27日(水) 00:52:38 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

地上車両

航空機

大陸・ゾーン

戦闘区域 (Warzones)

▼ 大陸(Continents) ▼ その他

セーフゾーン (Safezones)

公式Twitter

どなたでも編集できます