ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

基本情報

【氏名】ネイサン・サム・ブラックマン
【性別】男
【年齢】33歳
【出身】アメリカ
【身長・体重】178cm・73kg
【肌色】黒【髪色】黒【瞳色】茶
【外見・容姿】サングラスをかけスーツを着た強面の男性
【令呪の位置】左手の甲

【属性】混沌・中庸
【魔術系統】近代西洋魔術・黒魔術
【魔術属性】火・土
【魔術特性】呪い
【魔術回路】質:B 量:B 編成:正常
【起源】復讐

【所属】
【階位・称号・二つ名】

【契約サーヴァント】

魔術・特殊技能・特性など

黒魔術

生贄を捧げることで、特定の対象に対する災厄の招来及び呪殺、悪魔召喚、儀式による精神集中を目的とした魔術。
彼はその中でも、対象を模した人形を用意しその人形に攻撃することで相手に危害を加える類感魔術を得意とする。

呪痕カース・サイン

自身の頭部以外の上半身に刻んだ魔術術式。
術式には自身が受けた傷を相手に返す呪いを刻みつけている。
これにより攻撃された傷はそのまま相手を傷つける武器となり得る。
一方、自身が即死するような攻撃を受けた場合は呪いは不発となる為、即死しないようにかつ致命傷を負わないようにしなければならない。

礼装・装備など

報復人形リベンジ・ドール

小さな子供の姿をしたアンティークドール。
普段はただの人形だが魔力を通すことにより人形は姿を変え、両腕からナイフが大量に飛び出し、まるでチェーンソーのように稼働し相手を刻む。
口には歯の代わりに小型のナイフが生えて剥き出しになり、表情は邪悪な笑みを浮かべた物へと変貌。
また、人形の腹部には生贄の血を用いた呪いが込められた印が描かれており、直接触れれば数秒で死に至る。
人形は遠距離手段は持たないが、非常に軽快な動きで接近し両腕で切り刻み、ナイフの歯で噛みつき、相手に直接抱き着き腹部の呪いで殺しにかかる。
本来、魔術師の人形は戦闘に耐えうるようなものではなく、この人形も例に違わず魔術戦に耐えられず簡単に破壊されてしまう。
しかし彼はそれを逆手に取り、あえて耐久性を度外視して相手に破壊されるように人形を作成した。
この人形には自身が受けた傷をそのまま相手に返す「報復」の呪いが込められており、人形を傷つけた箇所と同じ部位へと傷を負わせる。
つまり、人形の腕を切り落とせば、対象も自身の腕の部位が切られたかのような激痛が走る。
言ってしまえば呪いの特攻人形であり、非常に悪質な物。
しかしこの人形には弱点があり、接近戦以外に攻撃手段を持たない為距離を保てば攻撃されることはない。
もしくは人形を傷つけずに無力化する手段を何かしら使うことができれば、この人形はたちまち無害になるだろう。

外見・容姿の詳細など

黒色を基調としたスーツにサングラスをかけた黒人男性。
服の下には魔術術式による刺青が上半身に刻まれており、所々傷跡も見える。
アンティークドールが複数体入ったアタッシュケースを持ち運んでいる。
スーツにサングラス、さらにアタッシュケースということもあり、傍から見ればギャングにしか見えない。

人物像

黒魔術を得意とし、依頼があれば魔術による殺しを請け負ってきた殺し屋。
基本的には落ち着いた性格をしているが、追い込まれるとキレて口汚く罵り始める。
現在は「御苑」の「御所」近辺の街に住んでおり、もっぱら辻斬りを捕まえる日々を送る。

イメージカラー:紫黒
特技:人形作り、人形劇
好きなもの:ラーメン
苦手なもの:人の話を聞かない奴
天敵:
願い:魔術の発展

【一人称】俺 【二人称】お前 【三人称】奴

台詞例

来歴

黒魔術師の中でも対象を呪う事に特化した魔術師の家系出身。
元々は南米に伝わる黒魔術師の家系であったが、三世代前頃にアメリカへと渡ってきた。
当時は人種差別もあり、まともに魔術を研究することすら困難であった為、大きな力を持つ誰かの庇護に入ることは必然であった。
そして思いついたのは、裏社会で力を持つ…犯罪者達だった。
彼らに近づいた当時の当主は、彼らに自身を殺し屋として売り込んだのだ。
彼らに都合の悪い人物を、呪いにより殺害し、多額の報酬を受け取る。
中には彼らによる裏切りもあったが、その度に自身の死を偽装し、名前を変えて別の殺し屋として活動する。
ブラックマンの当主は代々そのようなことを繰り返し、報酬を得ては魔術の研究を行ってきた。
ネイサンは暗殺者として活動し始めてから三代目の当主として産まれてきた。

成長した彼はブラックマンの魔術と当主の座、殺し屋家業を受け継いだ。
彼自身はその生き方に満足していた。それ以外の生き方を知らなかったから。

だが世界が改変され、魔術の常識が大きく変わってしまい、彼は魔術師としての意義を失ってしまう。
だが今更生き方は変えることは難しく、しかし魔術を研究する気力も殺し屋として過ごす意義を見つけることも彼にはできなかった。
そして現在、彼は「御苑」の「御所」近辺の街を拠点に辻斬りを捕まえ賞金を得る賞金稼ぎをしている。
今日も彼は辻斬りを捕まえた金で近所のラーメン屋でラーメンを啜る毎日を繰り返す。

性格

落ち着いた性格をしており、淡々とした物腰で会話を行う。
魔術師らしく、自身の研究の為や自分の利益の為ならば他人の命が失われようと構わない、という考え方を持つ。
しかし積極的に命を奪いたいというわけではなく、標的を無力化させることが可能だと判断すれば無力化させようと行動する。
一方で自身に反撃ではなく攻撃を加えた者に関しては容赦がなく、必ず報復する執念深さを持っている。

話を遮られたり一方的に喋られることが嫌いで、表には出さないが会話中イライラすることも。
ストレスをため込みやすく、限界を超えると口汚くなりひたすら相手を罵り始める悪い癖を持つ。

行動規範・行動方針

殺し屋稼業は現在活動停止中。
現在は資金稼ぎの為に「御苑」で賞金稼ぎとして活動を行っている。
左京や右京に所属していない理由としては、組織に所属せずに自由に活動したいという理由の為。

サーヴァントへの態度

未定

役どころ・コンセプトなど

やられたらやり返すおじさん。
殺し屋家業は自分の魔術の研究にもなるし金も稼げるし一石二鳥だった。

因縁キャラ

御所外縁部屯所


左京屯所


右京屯所

コメント

気づいたら人間版アンリマユみたいな性能になってしまった気がする。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます