貴方が考えた独自の架空国家を作ろう

改正案の草案です。こちらはまだ導入されていません。




目的

  1. 遮二無二な領土拡張や軍備増強、俺TUEEEE行為などをやんわり止めて貰う。
  2. 全プレイヤーが楽しめる程度に、大国、小国の力関係を上手く出す。
  3. 1と2を満たしつつ、なるべく不自由さをプレイヤーに感じさせない。

概要

ポイント制。
各国家を大国、中堅、小国に分類し、大国には17点、中堅には16点、小国には15点を毎週与える。それ以外、つまり条約の締結や機構の設立、軍事演習や貿易などは点数は無関係とする。

詳細

領土拡張」は新たな領土を10万平方キロ増やすごとに1点を消費する。ただし、ヨーロッパは2点必要になる。また85点以上の拡張はできない。
これは未開の地に入植する場合で、敗戦国から割譲される場合は点数は消費されない。
なお、面積は四捨五入とし、5万平方キロ未満の土地でも1ポイント消費とする。

人口増加」は人口を1万人増やすごとに1点を消費する。

経済成長」はGDPを10億ドル増やすごとに1点を消費する。

軍備増強」は、各軍備を拡張できる。

「”軍事拠点建造“」は、指定の都市に軍事拠点を作成する。大国の場合10ポイント、中堅の場合8ポイント、小国の場合6ポイントで建造できる。

兵員は人口の20%以上は増やせない。

(詳細は、下の消費詳細をチェック)
消費詳細
重戦車1輌0.02
中戦車1輌0.01
軽戦車1輌0.005
補助艦1隻0.1
空母1隻1
大型戦艦1隻1
航空機・戦闘機類1機0.01
兵員1人0.001
軍事拠点建造1個10
領土拡張10万平方キロメートル1(ヨーロッパは2)
人口増加1万人1
経済成長10億ドル1

補足

  • 大国、中堅、小国の分類は、自己申請で良い。
  • ポイントの管理のため、自国のページのどこかに現在自国が保有している点数を書く欄、国の規模(大国、中堅、小国のいずれか)を書く。
  • ポイント管理はみんなの事を信用して、各々でやってもらうよ。運営はその欄の数字を確認するだけにするよ。
※なお、不正が発覚した場合は…どうなるか分かってますね?

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

フリーエリア

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!