最終更新:ID:7oFZREnoZw 2024年03月13日(水) 10:09:35履歴
Delveはpath of exile初の無限に広がるダンジョン、Azurite鉱山を探検する要素です。
3.4.0に導入されコアゲーム入りしました。
プレイヤーはAct4以降のエリアで発見できるSulphiteを集め、これを燃料にNikoが発明したClawler(自動トロッコ)と共にAzurite鉱山の探索を行う。
Azurite鉱山ではClawlerやフレアの強化に必要なAzurite鉱石を発見することができ、機器を強化してより深層の探検を行うことができる。
3.4.0に導入されコアゲーム入りしました。
プレイヤーはAct4以降のエリアで発見できるSulphiteを集め、これを燃料にNikoが発明したClawler(自動トロッコ)と共にAzurite鉱山の探索を行う。
Azurite鉱山ではClawlerやフレアの強化に必要なAzurite鉱石を発見することができ、機器を強化してより深層の探検を行うことができる。
Azurite鉱山はランダムで無限に生成されるダンジョンで、深層に行くほど難易度が上がる。
難易度を維持して探索を行いたい場合は横に掘ればよい。
鉱山はある程度の深度まで、キャラクターのレベルが上がる度にNikoが自動的に掘ってくれる。これはAct中にAzurite鉱山に触らないプレイヤーへの配慮である。
鉱山は闇で包まれており、闇の中にいる敵にダメージを与えることはできず、プレイヤーが闇に足を踏み入れると長くいるほど大きな持続ダメージを受ける。
探索は闇から身を守るため、自動的に辺りを照らしてくれるClawlerと共に鉱山を探索する。
Clawlerのスピードはある程度はプレイヤーに依存していて、プレイヤーが前をいくとClawlerのスピードが上がり、逆に後れを取ると
スピードが落ちる。離れすぎるとClawlerは停止する。
探索は、クリア・探索済みのチェックポイントから未探索のチェックポイントへに進み、そこでの遭遇(Encounter)をクリアすることでそのチェックポイントをクリアすることができ、さらに次の未探索ポイントへ向かうことを繰り返す。
難易度を維持して探索を行いたい場合は横に掘ればよい。
鉱山はある程度の深度まで、キャラクターのレベルが上がる度にNikoが自動的に掘ってくれる。これはAct中にAzurite鉱山に触らないプレイヤーへの配慮である。
鉱山は闇で包まれており、闇の中にいる敵にダメージを与えることはできず、プレイヤーが闇に足を踏み入れると長くいるほど大きな持続ダメージを受ける。
探索は闇から身を守るため、自動的に辺りを照らしてくれるClawlerと共に鉱山を探索する。
Clawlerのスピードはある程度はプレイヤーに依存していて、プレイヤーが前をいくとClawlerのスピードが上がり、逆に後れを取ると
スピードが落ちる。離れすぎるとClawlerは停止する。
探索は、クリア・探索済みのチェックポイントから未探索のチェックポイントへに進み、そこでの遭遇(Encounter)をクリアすることでそのチェックポイントをクリアすることができ、さらに次の未探索ポイントへ向かうことを繰り返す。
値段:20 Azurite
初期所持量:2
デフォルト[7]キーで使用できるFractured walls(破損した壁)を破壊するアイテム。
またモンスターに割合でダメージを与えることができる。
初期所持量:2
デフォルト[7]キーで使用できるFractured walls(破損した壁)を破壊するアイテム。
またモンスターに割合でダメージを与えることができる。
探索中に闇に包まれた脇道を発見することがあり、Fossil、Resonator、フレア、ダイナマイト、その他アイテムを入手することができる。
探索するにはリスクを冒して闇に足を踏み入れ、フレアを駆使しなければいけない。
その間、Clawlerはプレイヤーと離れた判定になり、停止してくれる。
探索するにはリスクを冒して闇に足を踏み入れ、フレアを駆使しなければいけない。
その間、Clawlerはプレイヤーと離れた判定になり、停止してくれる。
▶
たまに道が全く繋がってない発掘ポイントがある。
その場合ポイントとポイントの間に塞がってる壁を壊してやることで新たな経路を作ることができる。
「ポイントから伸びる経路は必ず1、3、4本のいずれかである」という法則があり、
そのことから見えない道を持ってるポイントをある程度しぼることができる。
まず近くに経路が2本しかないポイントを探す。経路が2本だけというのは法則に反しているので、必ずもう1本は経路を隠しているということだからだ。
2本がない場合は3本のポイントを探す。法則的に3本のポイントはありえるのだが、まだもう一本持っている可能性があるためだ。
経路を見つけ壁を壊した後は、普通にトロッコを進めることができる。
たまに道が全く繋がってない発掘ポイントがある。
その場合ポイントとポイントの間に塞がってる壁を壊してやることで新たな経路を作ることができる。
「ポイントから伸びる経路は必ず1、3、4本のいずれかである」という法則があり、
そのことから見えない道を持ってるポイントをある程度しぼることができる。
まず近くに経路が2本しかないポイントを探す。経路が2本だけというのは法則に反しているので、必ずもう1本は経路を隠しているということだからだ。
2本がない場合は3本のポイントを探す。法則的に3本のポイントはありえるのだが、まだもう一本持っている可能性があるためだ。
経路を見つけ壁を壊した後は、普通にトロッコを進めることができる。
鉱山内で入手できるAzuriteを使用して、Sulphiteの最大所持量、Clawler、フレア、ダイナマイトの性能をアップグレードすることができる。
名前 | 説明 |
Sulphite Capacity | Sulphiteの最大所持量 |
Darkness Resistance | 闇への耐性。通常の耐性同様、75%までが適応されます。 |
Light Radius | Clawlerの照らす半径 |
Flare Capacity | フレア最大所持量 |
Flare Radius | フレアの照らす半径 |
Flare Duration | フレアの持続時間 |
Dynamite Capacity | ダイナマイト最大所持量 |
Dynamite Damage | ダイナマイトのダメージ |
Dynamite Radius | ダイナマイトの爆発範囲 |
Resonatorにはめて任意のアイテムに使用する。
Resonatorには1〜4つのソケットを持つものがあり、複数のFossilをはめることでクラフト後のModをより操作できる。
各Fossil毎に「○○のModが出やすい。(More ○○ Modifiers)」とあり、クラフト後に指定のジャンルのModがでやすい。
あくまで確定ででるわけではない。
この際、通常のレアアイテムに出るModとは別にFossil限定の特殊なModが付く可能性がある。
3.10.0からfossilから固有のmodは出現しなくなり、他の特殊な装備(influenceやdelveの専用部屋)から出現するように調整された。
また各Fossil毎「○○のModが出ない。(No ○○ Modifiers)」とあるものがあり、、クラフト後に指定のジャンルが出ない。
これは確実にでることはない。
FossilとResonatorは主にDelveの脇道で発見できる。
Resonatorには1〜4つのソケットを持つものがあり、複数のFossilをはめることでクラフト後のModをより操作できる。
各Fossil毎に「○○のModが出やすい。(More ○○ Modifiers)」とあり、クラフト後に指定のジャンルのModがでやすい。
あくまで確定ででるわけではない。
3.10.0からfossilから固有のmodは出現しなくなり、他の特殊な装備(influenceやdelveの専用部屋)から出現するように調整された。
また各Fossil毎「○○のModが出ない。(No ○○ Modifiers)」とあるものがあり、、クラフト後に指定のジャンルが出ない。
これは確実にでることはない。
FossilとResonatorは主にDelveの脇道で発見できる。
名前 | 効果 | 訳 |
More Chaos Modifiers No Lightning Modifiers | カオス関係のModが出やすい。 Lightning関係のModは出ない。 | |
Aberrant Fossil | More Caster Modifiers Fewer Attack Modifiers | 詠唱関係のModが出やすい。 アタック関係のModは少ない。 |
Bloodstained Fossil | Has a Vaal Modifier | VaalのModが出る。 |
Bound Fossil | More Minion or Aura Modifiers | ミニオンかオーラ関係のModが出やすい。 |
Corroded Fossil | More Poison or Bleeding Modifiers No Elemental Modifiers | 毒か出血のModが出やすい。 エレメンタル関係のModは出ない。 |
Dence Fossil | More Armour,Energy Shield or Evasion Modifiers No Life Modifiers | アーマー、エナジーシールド、Evasion関係のModが出やすい。 ライフ関係のModは出ない。 |
Enchanted Fossil | Has a Labyrinth Enchantment | Labyrinthのエンチャントが付く。 |
Encrusted Fossil | More Sockets Can Have White Sockets | ソケットが付きやすい。 白ソケットが出る。 |
Faceted Fossil | More Socketed Gem Level Modifiers | ソケットにはめてあるジェムのレベル操作Modが出やすい。 |
Fractured Fossil | Creates a Mirrored Copy | 対象のコピーを作る。 |
Frigid Fossil | More Cold Modifiers No Fire Modifiers | Cold関係のModが付きやすい。 Fire関係のModはでない。 |
Gilded Fossil | Item is Overvalued by Vendors | 高価になる。(売るとカレンシーがもらえる) |
Glyphic Fossil | Has a Corrupted Essence Modifier | 最上位の特殊なEssenceのModが付く。 |
Hollow Fossil | Has an Abyssal Socket | Abyssal Socketを持つ。 |
Jagged Fossil | More Physical Modifiers No Chaos Modifiers | 物理関係のModが出やすい。 Chaos関係のModが出ない。 |
Lucent Fossil | More Mana Modifiers No Speed Modifiers | マナ関係のModが出やすい。 スピード関係のModが出ない。 |
Metallic Fossil | More Lightning Modifiers No Physical Modifiers | Lightning関係のModが出やすい。 物理関係のModが出ない。 |
Perfect Fossil | Improved Quality | クオリティ値を改善する。 |
Prismatic Fossil | More Elemental Modifiers No Poison or Bleeding Modifiers | エレメンタル関係のModが出やすい。 毒と出血関係のModが出ない。 |
Pristine Fossil | More Life Modifiers No Armour,Energy Shield or Evasion Modifiers | ライフ関係のModが出やすい。 アーマー、エナジーシールド、回避率に関するModが出ない。 |
Sanctified Fossil | Numeric Modifier Value are Lucky High Level Modifiers Are More Common | Modの値が幸運になる。 高レベルでつく普遍的なModが出やすい。 |
Scorched Fossil | More Fire Modifiers No Cold Modifiers | Fire関係のModが出やすい。 Cold関係のModが出ない。 |
Serrated Fossil | More Attack Modifier Fewer Caster Modifiers | アタック関係のModが出やすい。 詠唱関係のModは少ない。 |
Shuddering Fossil | More Speed Modifiers No Mana Modifiers | スピード関係のModが出やすい。 マナ関係のModが出ない。 |
Tangled Fossl | Can Have Any Fossil Modifiers | 限定特殊なModが出る。 |
このページへのコメント
魔法タイプの敵が多いので回避系のレンジャーだと普通に詰む
バランス調整してほしい
おっけー
アビスボス93で出てます。