CoC(クトゥルフの呼び声)TRPGのハウスルールです。現代日本を舞台に、ペルソナの力をもった人間達が時にシャドウと戦い、時に超常なる存在に弄ばれ、そしてそれでも抗っていく。


自動効果系統

戦闘開始時効果系

戦闘開始時効果について
※『S狂戦士の魂』について ※『S魔道結界・陽』『S魔道結界・陰』について
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
攻撃の心得2自動効果-自分---戦闘参加した最初のセットアップ時、自分にタルカジャが一段階かける。(戦闘開始時効果)
魔力の心得2自動効果-自分---戦闘参加した最初のセットアップ時、自分にマカカジャが一段階かける。(戦闘開始時効果)
防御の心得2自動効果-自分---戦闘参加した最初のセットアップ時、自分にラクカジャが一段階かける。(戦闘開始時効果)
素早さの心得2自動効果-自分---戦闘参加した最初のセットアップ時、自分にスクカジャが一段階かける。(戦闘開始時効果)
S疾風の秘法3自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体のイニシアティブに10加算する。(戦闘開始時効果)
クイックエンチャント3自動効果-自分-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、自身が習得しているエンチャント系(種別:補・タイミング:メ)を一つ発動する事ができる。
クイックサモン3自動効果-自分-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、自身が習得している召喚系スキルを一つ発動する事ができる。
S狂戦士の魂3自動効果-自分-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、この戦闘中の本体技能による元々のHP・MP消費のない攻撃以外の行動を封じる代わりに、本体技能を用いた攻撃のダメージを100%加算ブースタさせる効果を与える。(戦闘開始時効果)
S闘気の装束3自動効果-敵or味方全体-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にこの戦闘中、あらゆるダメージが10以下だった時、そのダメージ及び攻撃を無効化する効果を与える。(戦闘開始時効果)
S決死の覚悟3自動効果-敵or味方全体-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にこの戦闘中、1moreを無効にする代わりにイニシアティブを30加算させる効果を与える。(戦闘開始時効果)
満月の加護4自動効果自※1-自分---戦闘参加した最初のセットアップ時、補助系統効果「満月」がかかる。(戦闘開始時効果)
新月の加護4自動効果自※1-自分---戦闘参加した最初のセットアップ時、補助系統効果「新月」がかかる。(戦闘開始時効果)
雨天の加護4自動効果自※1-自分---戦闘参加した最初のセットアップ時、補助系統効果「雨天」がかかる。(戦闘開始時効果)
陽光の加護4自動効果自※1-自分---戦闘参加した最初のセットアップ時、補助系統効果「陽光」がかかる。(戦闘開始時効果)
マハタルカオート4自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にタルカジャが一段階かける。(戦闘開始時効果)
マハマカカオート4自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にマカカジャが一段階かける。(戦闘開始時効果)
マハラクカオート4自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にラクカジャが一段階かける。(戦闘開始時効果)
マハスクカオート4自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にスクカジャが一段階かける。(戦闘開始時効果)
S窮地の練気5自動効果-敵or味方全体-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体に、ダメージでHPorMPが減少した時、その耐久db後ダメージの25%分、MPを回復する効果を与える。(戦闘開始時効果)
S鬼門防御5自動効果-敵or味方全体-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体の弱点属性の耐性を通常耐性(強度2)にする。(戦闘開始時効果)
S烈攻の秘法6自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にタルカジャが二段階かける。(戦闘開始時効果)
S降魔の秘法6自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にマカカジャが二段階かかる。(戦闘開始時効果)
S堅盾の秘法6自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にラクカジャがニ段階かける。(戦闘開始時効果)
S軽業の秘法6自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にスクカジャが二段階かかる。(戦闘開始時効果)
S骨抜きの秘法6自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にタルンダ、マカンダが一段階かかる。(戦闘開始時効果)
S解守の秘法6自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にラクンダ、スクンダが一段階かかる。(戦闘開始時効果)
S的中の秘法6自動効果-敵or味方全体---戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にスクンダを二段階かける。(戦闘開始時効果)
S先制封殺6自動効果MP4※2敵or味方全体-自動成功-「S先制封殺」以外の敵or味方全体の戦闘参加した最初のセットアップ時、またはラウンド開始時に発動する効果を無効にする事ができる。
S食いしばり6自動効果-敵or味方全体-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体にこの戦闘中、HPが0以下になる時、一戦闘中に一度だけHP1で生き残る効果を与える。他スキルの同効果と重複する。(戦闘開始時効果)
S魔導結界・陰8自動効果-敵味方全体-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、敵味方全体に元々のスキル消費を×0.5倍減算させる効果を与える。最低値は1。(戦闘開始時効果)
S魔導結界・陽8自動効果-敵or味方全体-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、元々のスキル消費を×1.5倍する代わりにロール後のダメージを50%加算ブースタする効果を与える。但しそのスキルの消費が元々のスキル消費未満の場合、このスキルのブースタは適応されない。(戦闘開始時効果)
S技巧開眼8自動効果-敵味方全体-自動成功-戦闘参加した最初のセットアップ時、敵or味方全体の攻撃のクリティカル値を20%加算させる効果を与える。(戦闘開始時効果)
※1天候効果については補助系統にて。
※2S先制封殺はエネミーで消費が異なる。詳しくはエネミースキル?にて。

耐性系

スキル名スキルランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
カウンタ3自動効果-自分特※---物理攻撃を受ける時、15%の確率でその攻撃を反射耐性(自動成功・庇い不可)(強度1)をもつ。このスキルを発動する際、他の攻撃を反射するスキルを併用出来ない。
ヘビーカウンタ4自動効果-自分特※---物理攻撃を受ける時、25%の確率でその攻撃を反射耐性(自動成功・庇い不可)(強度1)をもつ。このスキルを発動する際、他の攻撃を反射するスキルを併用出来ない。
ハイパーカウンタ5自動効果-自分特※---物理攻撃を受ける時、35%の確率でその攻撃を反射耐性(自動成功・庇い不可)(強度1)をもつ。このスキルを発動する際、他の攻撃を反射するスキルを併用出来ない。
ダブルリフレクタ4自動効果-自分---自分の所有する耐性系により、反射耐性が付与されている時、その付与された耐性で反射した攻撃のロール後のダメージを100%加算ブースタする。
◯◯耐性4自動効果-自分---◯◯系統の耐性を「耐」として扱う。(強度1)
◯◯無効6自動効果-自分---◯◯系統の耐性を「無」として扱う。(強度1)
◯◯反射7自動効果-自分---◯◯系統の耐性を「反」として扱う。(強度1)
◯◯吸収7自動効果-自分---◯◯系統の耐性を「吸」として扱う。(強度1)
全門耐性8自動効果MP4自分---セットアップ時、任意でこのスキルを発動できる。発動後、次のセットアップまで斬撃、打撃、貫通、万能以外のあらゆる属性への弱点、通常耐性を耐として扱う。(強度1)。このスキルが発動中は、あらゆる耐久db後ダメージ減少効果が発動しない。
※選択出来る系統は斬撃・打撃・貫通・火炎・氷結 ・電撃・疾風・念動・核熱・祝福・呪怨・念動・核熱。

HP・MP上昇系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
一分の活泉1自動効果-自分---自分のHPを元の値の10%加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
二分の活泉3自動効果-自分---自分のHPを元の値の20%加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
三分の活泉5自動効果-自分---自分のHPを元の値の30%加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
小力の呼応3自動効果-自分---自分の最終的なHPを+10加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
中力の呼応5自動効果-自分---自分の最終的なHPを+20加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
大力の呼応7自動効果-自分---自分の最終的なHPを+30加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
一分の魔脈1自動効果-自分---自分のMPを元の値の10%加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
三分の魔脈3自動効果-自分---自分のMPを元の値の30%加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
五分の魔脈5自動効果-自分---自分のMPを元の値の50%加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
小力の波紋3自動効果-自分---自分の最終的なMPを+10加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
中力の波紋5自動効果-自分---自分の最終的なMPを+20加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
大力の波紋7自動効果-自分---自分の最終的なMPを+30加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。

ステータス強化系

その他
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
男気3自動効果-自分---相手の攻撃によって自分以外の味方が戦闘不能になった時、自分の物理・魔dbを一段階加算する。(戦闘中永続かつ、段階制限は戦闘に参加したPC人数)
ラックフィードバック4自動効果-自分---装備中のペルソナの耐・速の数値と運が上回る差分を/4した値を、耐との差分はHPに、速との差分は速回避に加算できる。
覚醒5自動効果-自分---自分の物理・魔法・耐久dbが一段階加算する。

バステ回復・機能向上系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
即効応力1自動効果-自分---短期バステに掛かっている時、付着以降の行動後から数えて1回目のクリンナップから解除判定を発生させる。また解除判定に+10%加算する。
急速回復3自動効果-自分---長期バステに掛かっている時、付着以降の行動後から数えて1回目のクリンナップに解除判定を発生させる。また解除判定に+10%加算する。
瞬間回復7自動効果-自分---解除判定を自動成功にする。
大虎3自動効果-自分---自分が激昂状態に陥っている時、狙う対象を敵にランダムへと変更する。また、補正前POW*5orP技能判定に成功することにより、イニシア変更が可能になる。
酔客3自動効果-自分---自分が暴走状態に陥っている時、狙う対象を敵にランダムへと変更する。また、補正前CON*5orP技能判定に成功することにより、イニシア変更が可能になる。

追加行動系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
サモンズゲート4自動効果MP3自分---自身のメインプロセス終了時追加行動扱いで、R5以下の召喚系スキルを発動することが出来る。このスキルで召喚した召喚系はあらゆる消費軽減効果を受けず、このスキルも消費軽減効果を受けることは出来ない。
別の追加行動に対して発動不可能。このスキル発動は任意とし、1Rに一回まで。使役型取得時、複合シートに習得不可。
獣の眼光4自動効果-自分---メインプロセス終了時、25%の確率でもう一度だけ同じメジャーアクションによる追加行動を行うことが出来る。
別の追加行動に対して発動不可能。このスキル発動は任意とし、1Rに一回まで。使役型取得時、複合シートに習得不可。
龍の眼光8自動効果-自分特---メインプロセス終了時、50%の確率でもう一度だけ同じメジャーアクションによる追加行動を行うことが出来る。
別の追加行動に対して発動不可能。このスキル発動は任意とし、1Rに一回まで。使役型取得時、複合シートに習得不可。
プラスアクション4自動効果-自分---メインプロセス終了時、15%の確率でもう一度だけメジャーアクションによる追加行動を行うことが出来る。
別の追加行動に対して発動不可能。このスキル発動は任意とし、1Rに一回まで。使役型取得時、複合シートに習得不可。
デスチェイサー7自動効果MP10味方一人---自身より元々のイニシアが低い味方を対象に、自身が追加行動を行っていない場合1ラウンドに1度だけ発動できる。
対象とした味方のメインプロセス終了時、対象の追加行動として自身が行動を行う事が出来る。
このスキル発動後、同ラウンド内ではあらゆる追加行動(カウンターやワンモア等全て)をとる事が出来ない。
別の追加行動に対して発動不可能。このスキルは消費削減する効果を受け付けない。使役型取得時、複合シートに習得不可。
招来の舞踏8自動効果CP5自分---1Rに1度メジャーアクション終了時、元々のP技能判定(心得等を適応しない)に成功する事により、ペルソナチェンジして追加行動出来る。
このスキルと追加行動によって使用するスキルの消費軽減することは出来ない。
この追加行動中は如何なるCPも上昇も適応せず、別の追加行動に対して発動不可能。このスキル発動は任意とし、1Rに一回まで。
また、P技能判定失敗時はこのスキルの消費は発生しない。使役型取得時、複合シートに習得不可。
チャンスポジション4自動効果-自分---戦闘参加した最初のセットアップ時、運の数値で判定を行う。成功時、セットアップ終了時に追加行動を行うことができる。
このスキル使用時、そのラウンド中はカウンター、ワンモアを除く追加行動は使用できない。別の追加行動に対して発動不可能。
このスキルの発動は任意とし、別キャラクターに関わらず1Rに一回まで。使役型取得時、複合シートに習得不可。
ピンチポジション6自動効果MP6自分---エネミーによるカウンター発生時、1Rに一度運判定に成功することでその対象のカウンター行動を無効化し、対象に対してカウンター追加行動をとる事が出来る。
このスキルはアナライズ系統:百太郎と同じシートで習得出来ない。使役型取得時、複合シートに習得不可。

追加攻撃系

追加攻撃については戦闘ルールにて。
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
進軍の剣4自動効果-自分---イニシアティブ強化・関連系参照。
ウェポンバースト4自動効果-自分---○○ウェポンを所持している場合、マイナーアクションで◯◯ウェポンを発動可能。また既にウェポン系付与状態の時、1dbの追加攻撃が使用可能になる。
双手5自動効果-自分---ペルソナのdbを参照した攻撃命中成功によるダメージ処理終了後、1dbによる追加攻撃を行う。系統及び命中は参照元の攻撃と同じとする。詳しくは戦闘ルール

発動率変更系 

※確率により発動するスキルについて
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
技の心得3自動効果-自分---確率で発動するスキルの発動率を10%加算する。
奥義の心得5自動効果-自分---確率で発動するスキルの発動率を15%加算する。
真・奥義の心得7自動効果-自分---確率で発動するスキルの発動率を20%加算する。
封印の心得2自動効果MP1自分---次のメジャーアクションの処理が終了するまでの間に攻撃の命中判定を成功させた時、相手の持つ自動効果・特殊能力で確率によって発動するものを10%下降させる。
また対象のカウンター攻撃発生を90%確率に変更する。効果は1d3ラウンド、使用者がメインプロセスを終了させるまで続く。(補助効果)
封印の技法4自動効果MP5自分---次のメジャーアクションの処理が終了するまでの間に攻撃の命中判定を成功させた時、相手の持つ自動効果・特殊能力で確率によって発動するものを30%下降させる。
また対象のカウンター攻撃発生を70%確率に変更する。効果は1d3ラウンド、使用者がメインプロセスを終了させるまで続く。(補助効果)
封印の極意7自動効果MP7自分---次のメジャーアクションの処理が終了するまでの間に攻撃の命中判定を成功させた時、対象の持つ自動効果・特殊能力で確率によって発動するものを50%下降させる。
また、カウンター攻撃発生を50%確率に変更する。効果は1d3ラウンド、使用者がメインプロセスを終了させるまで続く。(補助効果)

マイナー宣言系

※『相乗の秘技』について
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
クレセントムーンスタイル4自動効果MP5自身1--次のラウンドの自身の一番最初のイニシア終了時まで、「新月」状態となる。(補助効果)
フルムーンスタイル4自動効果MP5自身1--次のラウンドの自身の一番最初のイニシア終了時まで、「満月」状態となる。(補助効果)
ブルーレインスタイル4自動効果MP5自身1--次のラウンドの自身の一番最初のイニシア終了時まで、「雨天」状態となる。(補助効果)
レッドサンスタイル4自動効果MP5自身1自--次のラウンドの自身の一番最初のイニシア終了時まで、「太陽」状態となる。(補助効果)
双撃の構え4自動効果MP3自分---次のメジャーアクションの処理が終了するまでの間、単体対象の攻撃か、対象:自分を除く単体対象の回復系統による行動の対象に一体加算出来る。また、味方と敵を同時に選択することは出来ない。
相乗の秘技5自動効果MP2自分---次のメジャーアクション時、最大ダメージが3dbまでの回数が一回による魔法db攻撃(スキル)を同時に使用出来る。その場合、3dbダメージの場合2dbダメージにする。
この時の攻撃は複数属性系による単発攻撃として処理する。(命中が異なるスキルの場合は低い方を適応。)この時ブースタは片方のみ適応し、dbを追加させるスキルは使用出来ず、具現化にも使用できない。また、連続攻撃や追加ダメージが発生するスキルも適応外。
盗賊の目5自動効果MP4自分---マイナーアクションにて宣言、次のメジャーアクションにて攻撃(本体)でHP/MPが1でも減少した場合、即座にドロップ判定を行う。
ただしこのドロップ判定にクリスペは発生せず、入手できるのはアイテムのみである。また、自動成功分のドロップは取得できない。このスキルの使用は1Rに一回まで。
※天候効果については補助系統にて。

特殊状況ブースタ系

系統バースト3自動効果-自分-自動成功-ランク2以下のスキルを発動する時、それがdb依存の場合、威力がそのスキルの系統所持数×100%の加算ブースタが掛かる。使役型取得時、複合シートに習得不可。
ウィークブースタ3自動効果-自分---自身の攻撃の属性が攻撃対象の弱点属性だった場合、ロール後のダメージを25%分加算ブースタさせる。
ウィークハイブースタ6自動効果-自分---自身の攻撃の属性が攻撃対象の弱点属性だった場合、ロール後のダメージを50%分加算ブースタさせる。
エレメントブースタ4自動効果-自分---装備しているペルソナが異なる系統を二つ以上所持している場合、系統・変異により取得した攻撃(スキル)のロール後の威力を25%分上昇ブースタする。
エレメントハイブースタ6自動効果-自分---装備しているペルソナが異なる系統を二つ以上所持している場合、系統・変異により取得した攻撃(スキル)のロール後の威力を50%分上昇ブースタする。
エレメントマスター7自動効果-自分---装備しているペルソナが異なる系統を三つ以上所持している場合、CP消費を除く系統・変異により取得した攻撃(スキル)のスキルdbを+1db上昇させる。複合属性時は片方に加算を行う。
覇者の制約4自動効果-自分---攻撃(本体)に25%上昇ブースタを付与する。
このスキルを適応する時、武装型の基本属性ブースタ及びその他◯◯(ハイ)ブースタと名称のあるスキルは適応されない。
またこのスキル取得時、タイミング:メジャーのスキルが使用不可になる。
覇者の証6自動効果-自分---攻撃(本体)に50%上昇ブースタを付与する。
このスキルを適応する時、武装型の基本属性ブースタ及びその他◯◯(ハイ)ブースタと名称のあるスキルは適応されない。
またこのスキル取得時、タイミング:メジャーのスキルが使用不可になる。
覇者の足枷4自動効果-自分---本体技能による回避行動に+20%加算する。
このスキル取得時、タイミング:メジャーのスキルが使用不可になる。このスキルによる本体回避の上限は100%になる。
覇者の覇気4自動効果-自分---自身のダウン耐性を+30%加算する。
このスキル取得時、タイミング:メジャーのスキルが使用不可になる。
捨て身の覚悟6自動効果-自分---自分がペルソナのdbを参照にした物理攻撃を行う時、自分の現在HPが最大HPの25%未満ならロール後のダメージを75%加算ブースタさせる。

命中率・回避率増減系

※命中・回避率に影響するスキルに関する注意
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
鷹の目4自動効果-自分---自分の攻撃の命中率の成功率を20%加算する。
獣の反応4自動効果-自分---自分の攻撃(武追・スキル)の命中率・ペルソナによる速回避の成功率を10%加算する。これによる速回避は120が上限になる。
龍の反応6自動効果-自分---自分の攻撃(武追・スキル)の命中率・ペルソナによる速回避の成功率を20%加算する。これによる速回避は120が上限になる。
◯◯見切り2自動効果-自分---◯◯属性の攻撃を受ける時(万能以外)、ペルソナによる速回避の成功率を30%加算する。
また、速回避にコーチングの効果を得る。(○○属性以外でも適応される)
これによる速回避は120が上限になる。
真・◯◯見切り4自動効果-自分---◯◯属性の攻撃を受ける時(万能以外)、ペルソナによる速回避の成功率を50%加算する。
また、速回避に会心キャンセラの効果を得る。(○○属性以外でも適応される)
これによる速回避は120が上限になる。
大天使の加護6自動効果MP3自分---自身の速回避もしくは本体技能による回避時に発動可能。
その数値に+20%加算し、その回避に会心キャンセラ効果を付与する。
1Rに一回かつ、同じタイミングによる同様の加算・上昇効果と併用出来ない
また、このスキルの増加値はP回避の上限を無視出来る。
アリ・ダンス7自動効果MP4自分---セットアップで発動。そのラウンド中、自分への攻撃の命中率を30%下降させる。

CP強化系

※『龍の逆鱗』について
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
龍の逆鱗4自動効果-自分---メジャーアクションで敵のHPに1以上ダメージを与えた時、または敵の攻撃によりHPに1以上ダメージを受けた時、CPが+1上昇される。この効果は同じプロセス内で既にCP上昇した場合発生しない。
このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
龍の脈動4自動効果-自分---1Rに一度だけ、メジャーアクションで消費のある召喚系?を使用した場合、CPが+1上昇する。この効果は同じプロセス内で既にCP上昇した場合発生しない。
CP上限追加4自動効果-自分---CP上限を+5する。このスキルは複数習得できる。
このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
CP増加6自動効果MP4自分---1Rに一度だけ発動可能。CPが増える時、任意でこのスキルのコストを支払う事により、CPの増加量を+1する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。

CPメリット付与系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
自動成功2自動効果-自分---マイナーアクションで[CP5消費:自動成功]を適用した時、常にその消費を-4する。
万能変化2自動効果-自分---マイナーアクションで[CP5消費:万能変化]を適用した時、常にその消費を-4する。
耐久低下2自動効果-自分---マイナーアクションで[CP5消費:耐久低下]を適用した時、常にその消費を-3する。
急所狙い3自動効果-自分---マイナーアクションで[CP5消費:急所狙い]を適用した時、常にその消費を-3する。
耐性無視3自動効果-自分---マイナーアクションで[CP5消費:耐性無視]を適用した時、常にその消費を-3する。
回避半減4自動効果-自分---マイナーアクションで[CP5消費:回避半減]を適用した時、常にその消費を-2する。
効果無視4自動効果-自分---マイナーアクションで[CP5消費:効果無視]を適用した時、常にその消費を-2する。
威力倍増4自動効果-自分---マイナーアクションで[CP5消費:威力倍増]を適用した時、常にその消費を-2する。
必中付与4自動効果-自分---マイナーアクションで[CP5消費:必中付与]を適用した時、常にその消費を-2する。
※CP消費によるメリット効果については戦闘ルール参照。

スキルコスト軽減系

※コストの軽減について
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
武道の素質4自動効果-自分---メジャーアクションのスキルの消費HP×0.75下降する。最低値は1。他の同系統のコスト軽減系とは重複せず高い方を発動する。
武道の心得7自動効果-自分---メジャーアクションのスキルの消費HP×0.5下降する。最低値は1。他の同系統のコスト軽減系とは重複せず高い方を発動する。
魔術の知識4自動効果-自分---メジャーアクションのスキルの消費MP×0.75下降する。最低値は1。他の同系統のコスト軽減系とは重複せず高い方を発動する。
魔術の素養7自動効果-自分---メジャーアクションのスキルの消費MP×0.5下降する。最低値は1。他の同系統のコスト軽減系とは重複せず高い方を発動する。

HP・MP回復系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
小治癒促進3自動効果-自分---毎ラウンド一番最初の自イニシアティブ開始時にHPを10%回復する。この回復は同タイミングのHP回復と重複せず高い方を発動する。
中治癒促進4自動効果-自分---毎ラウンド一番最初の自イニシアティブ開始時にHPを15%回復する。この回復は同タイミングのHP回復と重複せず高い方を発動する。
大治癒促進6自動効果-自分---毎ラウンド一番最初の自イニシアティブ開始時にHPを20%回復する。この回復は同タイミングのHP回復と重複せず高い方を発動する。
小気功3自動効果-自分---毎ラウンド一番最初の自イニシアティブ開始時にMPを1回復する。この回復は同タイミングのMP回復と重複せず高い方を発動する。
中気功4自動効果-自分---毎ラウンド一番最初の自イニシアティブ開始時にMPを3回復する。この回復は同タイミングのMP回復と重複せず高い方を発動する。
大気功6自動効果-自分---毎ラウンド一番最初の自イニシアティブ開始時にMPを5回復する。この回復は同タイミングのMP回復と重複せず高い方を発動する。
チャクラウォーク4自動効果-自分---自身の現在イニシアより高いイニシアの敵が居ない場合、毎ラウンド一番最初の自イニシアティブ開始時にHPを10%、MPを2回復する。この回復は同タイミングのHP・MP回復と重複せず高い方を選ぶ。
CPコンバート4自動効果CP2自分---メージやスキル等に関わらず、HPかMPが消費される時に発動出来る。その消費を行う前に、即時にHP15/MP10回復する。
勝利の息吹4自動効果-自分---敵が逃亡・戦闘不能になって戦闘が終了した時、HP・MPを25%回復する。
勝利の雄叫び7自動効果-自分---敵が逃亡・戦闘不能になって戦闘が終了した時、HP・MPを全回復する。
吸収追加6自動効果-自分---自分が物理攻撃を行った時、相手の耐久db後ダメージの25%分HPを回復する。

戦闘不能回避系

戦闘不能回避系について
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
九死に一生1自動効果-自分---HPが0以下になる時、固定25%の確率でLP減少とSAN消費を免除されSAN消費後HP1で蘇生する。
この確率は上昇・加算されず、他に固定の確率で蘇生するスキル・効果を所持する場合高い方のみ発動する。
食いしばり5自動効果-自分---戦闘中にHPが0以下になる時、一度だけLP減少を免除されSAN消費後HP1で蘇生する。
その後HPが0以下になる時、25%の確率で同様の条件で蘇生する。この効果は戦闘毎にリセットする。
九死に一生を除き、他に確率で蘇生するスキル・効果を所持する場合高い方のみ発動する。
骨断の法6自動効果LP1自分---HPが0以下になる時、消費を支払う事でLP減少とSAN消費を免除、さらにHP半分で蘇生する。このスキルは戦闘中1ラウンドに二回まで使用可能。このスキル習得時、初期・最大LPが-1される。
不屈の闘志7自動効果-自分---戦闘中にHPが0以下になる時、一度だけLP減少を免除され、SAN消費後最大HP70まで回復し蘇生する。
その後HPが0以下になる時、15%の確率で同様の条件で蘇生する。この効果は戦闘毎にリセットする。
九死に一生を除き、他に確率で蘇生するスキル・効果を所持する場合高い方のみ発動する。
生還トリック5自動効果-自分---即死スキル・効果を受けた時、即死を無効化しHP1になる。

庇い行動系

『庇い行動系スキル』について
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
騎士の精神2自動効果-対象一体特※---防御している間、仲間を一人をカウンター追加行動を除き、スキル庇い扱いに出来る。詳しくは庇いについてにて。
盟主の精神3自動効果-対象一体特※---単体攻撃に対してのみ、仲間一人をカウンター追加行動を除き、スキル庇い扱いに出来る。
守護騎士の精神4自動効果-対象一体特※---カウンター行動による攻撃にのみ発動可能。対象となった対象一体を制限無視してスキル庇い扱いに出来るが、その耐久dbのロール後の数値を-50%減算ブースタする。詳しくは庇いについてにて。
勇者の精神5自動効果-任意対象特※---仲間(複数可)がカウンター追加行動を除いた攻撃を受ける時、自分がその仲間よりも攻撃に対して高い耐性を所持しているならば、即座にスキル庇い扱いに出来る。詳しくは庇いについてにて。
聖騎士の精神6自動効果-任意対象特※---防御している間、味方複数人をカウンター追加行動を除き、スキル庇い扱いに出来る。詳しくは庇いについてにて。
選定の剣3自動効果-自分-自動成功-騎士の精神を発動する際、その効果により速/20(小数点以下切り下げ)の数だけ庇える人数が上昇する。
聖女の旗3自動効果-自分-自動成功-盟主の精神を発動する際、その攻撃に対してのみ防御状態として攻撃を受ける。
神霊の鎧3自動効果-自分-自動成功-守護騎士の精神を発動する際、耐久dbの結果の減少効果を無効化する。
※庇い行動系は庇いが発生時の命中確定後時が処理タイミング、詳しくは戦闘処理について

防御関連系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
ガードクリアランス4自動効果-自分---自身が防御状態の場合、防御を維持したままメインプロセスによる行動が出来る。但しランク3以下のスキル行動のみ。
戦士の丸盾2自動効果-自分---戦闘中、自分のメインプロセス終了時に20%の確率で防御状態になる事ができる。
騎士の盾4自動効果-自分---戦闘中、自分のメインプロセス終了時に40%の確率で防御状態になる事ができる。
聖騎士の盾6自動効果-自分---戦闘中、自分のメインプロセス終了時に60%の確率で防御状態になる事ができる。
聖騎士の大盾8自動効果-自分---戦闘中、自分のメインプロセス終了時に80%の確率で防御状態になる事ができる。
アクティブガード8自動効果MP5自分---戦闘中、自分のメインプロセス終了時に消費を支払う事で防御状態になる事ができる。
金剛蔵王6自動効果MP4自分---防御解除を受ける攻撃を受けた時発動可能。ダメージ計算終了時、即座に防御状態へと移行する。
具現化系スキルを取得している場合、発動不可。このスキルは1Rに一度だけ使用可能。

ダウン・ペルソナ解除系

この系のスキルは同様の効果とすべて重複する。
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
エクスティール2自動効果-自分---ダウンを与えるペルソナのdbを参照にした攻撃を行った時、対象のダウン耐性を10%下降させてダウン判定を行う。
ハイエクスティール4自動効果-自分---ダウンを与えるペルソナのdbを参照にした攻撃を行った時、対象のダウン耐性を30%下降させてダウン判定を行う。
エクストラワン8自動効果MP4自分---次のメジャーアクションでスキル攻撃を行いダウン判定を発生させた時、対象のダウン耐性を無視する。(ダウン耐性が無効の場合、効果はない)。このスキルで対象をダウンさせた場合、ワンモア追加行動が発生しない。
エクスアーマー2自動効果-自分---ダウン・ペルソナ解除耐性を10%加算する。
ヘビーエクスアーマー3自動効果-自分---ダウン・ペルソナ解除耐性が20%加算する。
ハイパーエクスアーマー4自動効果-自分---ダウン・ペルソナ解除耐性が30%加算する。
ギガエクスアーマー5自動効果-自分---ダウン・ペルソナ解除耐性が50%加算する。
仁王立ち7自動効果-自分---このスキルを取得時、防御状態に移行する回避を除くあらゆる回避行動及び判定の必要な庇い行動が不可能になり
通常時防御時変わらず常に80%の基本ダウン・ペルソナ解除耐性を付与(具現化がある場合任意で選択)、自身が受けるダメージを耐久db後50%下降させる。
防御に移行しても防御の効果(ダウン・ペルソナ解除耐性80%付与や耐久db100%上昇ブースタ、SC時耐久半減無効が該当。防御状態としては扱う)は発生せず
代わりに防御解除する攻撃を受けても解除されない。
エクスガード4自動効果-自分---ダウンを与えるペルソナのdbを参照にした攻撃を行った時、対象のダウン耐性を10%下降させてダウン判定を行う。また、ダウン・ペルソナ解除耐性が10%加算される。

ワンモア追加行動強化系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
エクストラゼロ4自動効果-自分---ワンモア追加行動時、その時のメインプロセスのHPかMPによる消費が全て0になる。
エクスチャージ5自動効果MP3自分---ダウンワンモア追加行動時に任意で消費を支払う事により、ペルソナのdbを参照にした攻撃を行った時ロール後のダメージを50%加算ブースタする。
このスキル使用時、ダメージ処理終了後対象のダウンを解除する。

クリティカル率系

『会心の祝福』・『会心激化』について
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
コーチング1自動効果-自分---相手からの攻撃がスペシャルの時、回避補正を無効化する。
会心キャンセラ3自動効果-自分---相手からの攻撃がスペシャル・クリティカルの時、回避のマイナス補正を無効化する。
煌天の会心4自動効果-自分---メジャーアクションでHPを消費する攻撃スキルを使用時、命中判定のクリティカル値を+10%加算する。
冷静4自動効果-自分---自分の現在HPが最大HPの25%未満の時、攻撃(スキル)のクリティカル値を20%加算する。
アドバイス5自動効果-自分---自分の全ての攻撃のクリティカル値を10%加算する。
会心の祝福4自動効果MP3自分---自分の攻撃(スキル)の命中判定にクリティカルした時、命中判定後即座に自分のHPを任意のdbで2db回復可能。
会心激化4自動効果-自分---自分の物理攻撃(スキル)がクリティカルした時、ロール後のダメージを50%加算ブースタする。
パラダイムシフト4自動効果HP10自分---マイナータイミングにて宣言。次のメジャーアクションの消費を単体なら2.0倍、全体なら1.5倍することで、種別:魔のスキル使用時、クリティカルの適用を種別:物に変更する。

イニシアティブ強化・関連系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
迅速の寄せ3自動効果-自分---最大イニシアティブに+15加算させる。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
神速の寄せ6自動効果-自分---最大イニシアティブに+30加算させる。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
ヘイトイーター4自動効果MP4自分セ・特---セットアップで発動。そのラウンドのクリンナップまで自身の現在イニシアより低いイニシアの敵が単体攻撃の対象を決定した時、命中判定後速/2%の確率で判定を行う。
成功後、対象を自分へと置きかえる。(発動率変更系の影響を受ける。)
韋駄天の追撃4自動効果MP2自分---攻撃対象の現在イニシアが自身の現在のイニシアより低い場合、対象の回避を-20%減算する。
韋駄天の舞4自動効果-自分---自身が攻撃対象に選ばれた時、エネミーの現在のイニシアが自身の現在のイニシアより低い場合、対象の命中を-20%下降する。
韋駄天の構え4自動効果-自分---攻撃対象の現在のイニシアが自身の現在のイニシアより低い場合、自身の攻撃時のクリティカル値を+10%加算する。
独覚4自動効果-自分---自身の現在イニシアより低いイニシアの敵の攻撃に対し、回避行動のクリティカル値が+10%加算される。
進軍の剣4自動効果-自分---自身の現在イニシアより低いイニシアの敵に対し、速%の確率でペルソナのdbを参照した攻撃によるダメージ処理終了後、1dbによる追加攻撃を行う(確率上昇系の影響を受ける)。命中は自動成功となり、系統及び命中は参照元の攻撃と同じとする。
韋駄天の加護5自動効果MP5自分---自身の現在イニシアより高いイニシアの敵が居ない場合、自身に速/2%の確率で全カジャを一段階付与出来る。(確率上昇系の影響を受ける。)

アイテム強化・追加行動系

アイテムの種類はアイテム表を参照。
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
道具の知恵・攻2自動効果-自分---自分が攻撃を行うアイテムを使用する時、ロール後のダメージを50%加算ブースタ、バステ・即死加算付着率を20%加算する。
このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
道具の知恵・癒2自動効果-自分---自分がHP・MPを回復するアイテムを使用する時、回復量を100%加算ブースタする。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
道具の知恵・従2自動効果-自分---使役もしくは仲魔にセット時、本体が所有しているアイテムを使用及び、アクセサリの付け替えが出来る。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
食べのこし4自動効果-自分---自身がランクアイテムを消費した時、発動。50%の確率で消費したアイテムを手元に残せる。
ただしこのアイテムは次のシナリオに持ち越しできず、また食べ残しの効果を再度適用できない。
このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
使い回し4自動効果-自分---このスキルを所有している場合、所持しているアイテムもしくは道具を他の探索者が使用出来る。このスキルは探索者がいかなる状態でも効果を発揮する。
このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
ダブルアイテム4自動効果-自分---メジャーアクションでアイテム使用時、メインプロセス終了後に追加行動でアイテムを使用した行動が可能。
別の追加行動に対して発動不可能。このスキル発動は任意とし、1Rに一回まで。

ハイド系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
影之歩4自動効果MP2自分---そのラウンド中、ハイド状態になっていない場合のみ、ラウンド終了時にハイド状態になる事ができる。
後之先3自動効果-自分---ハイド状態時に本体技能を含めた攻撃を行う時、対象の回避判定に-10%加算する。
先之先3自動効果-自分---ハイド状態時、相手からの命中判定を-30%下降する。
砂之縛3自動効果MP3自分---ハイド状態時、自身の攻撃に回避判定-20%減算を付与する。同じタイミングで回避を減算、下降するスキルは使用出来ない。
揺之音4自動効果-自分---ハイド状態時、自身の攻撃の命中率に+20%加算する。
閻之魔4自動効果-自分---ハイド状態時、自身の攻撃のクリティカル値を+10%加算する。
身之躱4自動効果-自分---ハイド状態時、自身のP回避を+10%加算させる。これによる速回避は120が上限になる。
誘之導4自動効果-自分---ハイド状態時、自身のP回避のスペシャルとクリティカル値に+10%加算する。
痛之打6自動効果-自分---ハイド状態時にペルソナのdbを参照にした攻撃を行った時、威力を50%加算ブースタする。
霞之身6自動効果MP5自分---クリンナップ開始時に発動。自身がすでにハイド状態の時、自身に付与されているバステを一つ解除する。
鏡之身7自動効果MP6自分-自動成功-ハイド状態中、1ラウンドに一度のみ、解除条件[消費以外でHPが減少した場合]が適応されてもハイド状態が解除されなくなる。
※ハイド状態に関しては戦闘ルールにて。

本体・ペルソナ技能強化系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
◯◯の心得3自動効果-自分---◯◯(命中判定を行う戦闘技能一つから選択)による攻撃(本体)時、その成功率にペルソナの「速/2」を加算し、威力に「ペルソナの物理・魔法から任意の2db」を加算する。両手利きの二重攻撃宣言時、参照するdbは1dbに変更される。武装型の追加属性には適用されない。
投げ技の心得3自動効果-自分---自分が本体技能の<組み付き>技能を用いる際、成功率にペルソナの速を加算する。(対応スキル系統:万能)
両手利きの心得4自動効果-自分---自分が本体技能の<両手利き>技能を用いる判定を行う時、成功率にペルソナの「速」を加算する。
抜き打ちの心得4自動効果-自分---自分が本体技能の<抜き打ち>技能を用いる判定を行う時、成功率にペルソナの「速」を加算する
ペルソナの心得2自動効果-自分---ペルソナ技能に+15%加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
真・ペルソナの心得4自動効果-自分---ペルソナ技能に+30%加算する。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
※召喚中の技能については戦闘ルールの「召喚について」及び自動効果系統・その他系:警戒を参照。

その他系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
S絶一門・◯◯3自動効果-敵味方全体-自動成功-戦闘中、一度だけ発動者の任意で◯◯属性の攻撃を無効にする。その後このスキルの効果は消失する。
心頭滅却3自動効果-自分---相手の攻撃によって自分のHPが現在HPの10%未満になったラウンドの間、自分への攻撃を無効にする。(この効果は自分がHP0になった時や蘇生効果が発動時は発動しない。)
警戒3自動効果-自分---奇襲を受けた時、その奇襲によって自分は手番を失わない。詳しくはKPの手引
またペルソナ召喚中でも戦闘技能以外の本体技能が使用できる。このスキルの効果はペルソナ補正が入ると同時に適応される。
逃走加速2自動効果-自分---マイナーアクションにて逃走宣言したとき、即座に逃走判定を行う。また、戦闘外の逃走判定時、DEX*2か速*2する。このスキルは非召喚時でも使用可能。

報酬増加系

※『サーチマッカ』について
※『リーフグロウ』について
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
リーフグロウ4自動効果-自分---シナリオ終了時の基本数値及び、チケット使用時のAPに30%加算ブースタする。また、任意のステータスを+10上昇する。
このスキル効果は総AP300以下のペルソナのみ適用できる。またこのスキルはシナリオ開始から終了までに継続して装備していなければ効果を発動しない。詳しくはAP報酬の決定にて。
サーチマッカ4自動効果-自分---戦闘時及び、シナリオ終了時に自動取得したマッカを100%加算ブースタする。またこのスキルはシナリオ開始から終了までに継続して装備していなければ効果を発動しない。

自動効果系統の補足

発動率変更系
封印の◯◯の時によりカウンター追加行動が確率発生となった時のみ、シーリングルーム(補助系統)や同系の加減算はカウンター追加行動に影響を及ぼす。
<龍の逆鱗>
攻撃によるダメージや被ダメージが0以下(無効等含む)の場合には、この効果によりCPは加算・上昇しない。
また、連続攻撃*1に関しては『攻撃する側も受ける側も常にCP+1とする』。
全体攻撃の際も同様であり、ダメージを与える際は+1。ただし庇い等で複数回ダメージを受ける際には回数分加算される。
スキルコスト軽減系
「武道の心得」、「魔術の素養」、「武道の素質」、「魔術の知識」、等のコストを○○%減らすスキルの効果を適用する時、
消費に対して切り上げとなる。(魔術の素養使用例:3の場合1.5で切り上げの2)そのため、最終的な消費が1未満になることはない。
<サーチマッカ>
ワイルドのペルソナがサーチマッカのスキルを所持していた場合、戦闘終了時にそのペルソナが出ていないと効果は発動しない。
そのため、戦闘終了時点でこのスキルを所持したペルソナが召喚されていない場合、効果は発動されない。(ワイルドの控え、ペルソナ解除時、など)
<リーフグロウ>
このスキルをアクセサリーとして扱う場合、セッション開始時に装備する必要がある。
またセッション中に装備を外した場合はその効果が消え、再度付け替えても効果は適用されない。
(つまり、セッション開始からずっと付けていなければ報酬は増加しない)
<エクストラゼロ>
<エクストラゼロ>による行動時、CP利用のものに関しては、当てはまらない。
<S狂戦士の魂>
<S狂戦士の魂>は「本体(PC)の技能による攻撃“以外”のあらゆる行動を封じる」という効果であるため、ペルソナ技能を使用条件とする行動は使用出来ない。
<S魔道結界・陽>・<S魔道結界・陰>
マイナー・セットアップ・割り込み等、あらゆる消費に影響する。
<会心激化>・<会心の祝福>
<会心激化>・<会心の祝福>の効果が発動するのは、判定や効果等で""クリティカル""となった時のみ発動。
「戦闘開始時効果」、および「1回の戦闘中に使用回数が決まっているスキル」を『アクセサリー』で所有している場合について
「戦闘開始時効果」、および「1回の戦闘中に使用回数が決まっているスキル」について、
これらをワイルドのペルソナ使いが『アクセサリー』で所有した場合、全てのペルソナを通して“1回”、もしくは“合計で既定の回数”しか発動しない。
「戦闘開始時効果」ならば、最初に発動した後にペルソナチェンジ等を行った場合でも発動しない。
庇い行動系スキル
「庇い不可」や「効果無視」といった効果を持つ攻撃に対して、もしくは「カウンター追加行動時」等の場合(守護騎士の精神除く)は使用することが出来ない。
また、<騎士の精神>・<盟主の精神>・庇い行動は、各々の条件を満たしたうえで「同時に1人のみ」しか庇うことは出来ない。
<勇者の精神>と<聖騎士の精神>による庇い行動のみ、条件(防御中)を満たしていれば、全体行動時にも複数人を同時に庇うことが可能。
命中率・回避率に影響するスキルについて
攻撃の命中率や、ペルソナの速回避に影響するスキルは
ペルソナの速回避とあるものは「ペルソナ回避以外の回避行動(技能回避など)」には影響しない。
ただし、命中補正に関しては効果対象に指定がない限り、適応される。
相乗の秘技について
詳しい処理方法については、貫通斬撃打撃の該当スキルにて。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

アップデート情報


2月小規模アップデート(COCAPS最終アップデート)(2/20予定)New
12月小規模及び、来年大規模に向けたルール整理。

2018年

2017年

参加者情報

成長ルール

レイドスキル(ワイルド専用)

その他

(エネミー・ペルソナ作成ソフト、バステ判定ソフト、コープ管理ソフト、APS会議等) 【メニュー編集

編集にはIDが必要です