「プラネットサイド2」(PlanetSide 2) の非公式Wikiです。PC版の情報を主に取り扱っています。どなたでも編集できます。

Icon_NS 32×26.png Nanite Systems
M60 Pug.png
M60 Pug
 高い爆発半径を持ちながらも直撃時における対軽装甲能力を維持している榴弾を M60 Pug は射出する。The M60 Pug lobs high explosive warheads with a large blast radius and maintains light anti-armor capabilities on direct hits.
ビークルと価格ColossusColossus Icon_Merit.png4000 M / Icon_Daybreak Cash.png599 DBC
Front Right / Left (2/3番席)
Rear Right / Left (4/5番席)
種類Light Anti-Vehicle
グレネードランチャー
発射速度60 RPM (発射間隔: 1000 ms)反動角0 / 0 (↑)
ダメージ300垂直反動2 / 2
爆発ダメージ500 / 1 m / 50 / 5 m水平反動0 / 0
弾速75 m/sec初弾垂直反動倍率1x
リロード時間3.5 sec / 3.5 sec水平反動の飽和値0
弾薬3 / 60反動増加- / - / -
腰だめ精度0 / 0 / 0 / 0 / 0反動回復0 /sec
初期サイトの倍率1.25x反動回復開始まで1 sec (0)
ファイアモードAuto発砲時検出範囲50 m

アタッチメント

Optics
1.5x Zoom Optics価格
Zoom Optics.png1.5 倍率のズーム照準器。Icon_Merit.jpg 50 Merit
Icon_Daybreak Cash.png 24 DBC
1.75x Zoom Optics価格
Zoom Optics.png1.75 倍率のズーム照準器。Icon_Merit.jpg 100 Merit
Icon_Daybreak Cash.png 49 DBC
2x Zoom Optics価格
Zoom Optics.png2 倍率のズーム照準器。Icon_Merit.jpg 250 Merit
Icon_Daybreak Cash.png 124 DBC
Night Vision Optics価格
Night Vision Optics.png1000 m 以内にある物体の輪郭を強調表示する緑色ナイトビジョン。Icon_Merit.jpg 50 Merit
Icon_Daybreak Cash.png 24 DBC
Threat Detection Optics価格
Threat Detection Optics350 m 以内にある車両や対装甲弾頭をハイライト表示する照準器。Icon_Merit.jpg 100 Merit
Icon_Daybreak Cash.png 49 DBC


使用感・アドバイス・備考

 Colossus 副砲版の M60-G Bulldog。射程の短さも爆発ダメージの大きさも据え置きだが、本家 Bulldog において強力だった Magazine Size の強化は行えず、デフォルトのマガジンサイズそのものも小さくなっている。
 また、前方副砲では M75 Fang が採用枠を争う相手として手強く、後部副砲は前方を狙いにくいうえに対空用の M20 GeckoDingo ML-6 が採用されがちなので、全体的に出番は少ない。




アップデートでの変更歴

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

地上車両

航空機

大陸・ゾーン

戦闘区域 (Warzones)

▼ 大陸(Continents) ▼ その他

セーフゾーン (Safezones)

公式Twitter

どなたでも編集できます