ダイエットに関するお役立ち情報をご紹介。

2008年の4月から、「メタボ検診」と呼ばれる特定健康診査および特定保険指導が実施されました。
腹囲、コレステロール値、血糖値、血圧、の4項目を調査し、メタボリックシンドロームをはじめとする生活習慣病に対しての診断及び指導を行うための、国内初めての義務を伴う健康診断です。

このメタボ検診が実施された背景には、メタボリックシンドロームが日本における重大な病気と認識されたからに他なりません。
食の欧米化や生活習慣の夜型化など、様々な要因が重なり、現状に染まってしまった事を少しでも改善すべく、それぞれに自分がメタボ予備軍である事の自覚を促し、また事前に予防を訴える事で、メタボリックシンドロームを少しでもなくすように、この検診が義務化されたのです。

このメタボ検診が、メタボリックシンドロームの予防に何処まで影響を与えるか、あるいは効果を及ぼすか、今のところはまだわかりません。
メタボ検診が始まって数ヶ月が経過しましたが、現時点ではそれほど大きな問題や騒ぎもなく、かといって特別な事もなく、静かなスタートを切ったという印象です。

まだ、このメタボ検診の効果が現れるのは先の話であって、始まって数ヶ月ではその効果を見るためのデータが揃わない、集計されていないというのが現状です。
これらが揃って、初めて大々的にその効果がアナウンスされ、影響も出てくることになるのでしょう。
メタボ検診による予防の効果が発揮されるのは、その影響が現れてからだと言えます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます