最終更新:ID:xVmySdfeWw 2022年04月08日(金) 17:18:33履歴
画像 | 説明 |
---|---|
図鑑には登録されない |
こちらはEXキャラとレアキャラしか使えないにも関わらず、大狂乱ステージに出てくる大狂乱のネコライオン(敵)とほぼ同じスペックを持つ。
その様はまさに某有名ドーナツの大群。
大量の壁キャラで攻撃を防ぎ、覚醒のネコムートやネコヴァルキリー・聖、ネコパーフェクト、ネコクールなどの範囲攻撃キャラで殴ろう。
進撃を防げるかどうかはいかにEX・レアキャラの中に壁として使えるレベルの量産キャラがいるかにかかっている。
このページへのコメント
個人的にはちび開眼最弱はこいつだと思う
戦闘開始直後さえ乗り切ればネコキョンシーが前線に溜まりまくって全く押されなくなる
EX・レアのみ出撃制限を全く生かせてない
ちび開眼最弱はタンク
壁とウルルンだけで行けるしPS要らんし。
確かにこいつもコツが分かれば簡単だけどステータス見ればわかる通り大狂乱と変わらないからね?大狂乱クリアできない人は基本的にちびも行けないから
タンクは上に書いた通りウルルンと壁4~5枚あれば誰でもクリア出来るから個人的に最弱だと思ってる
なかなか厳しそうで、ここに来て史上初めてキャッツアイ投入
最初壁だけ強化して、失敗したのちアタッカー2体強化してパーフェクトも編成に加えたら行けた
その時は単純に不手際で失敗したのも大きかったと思うし、もしかしたら壁だけでも良かったかも知れないけど…
ネコボンにも余裕がなくて、結果勝因がよく分かんなくなってしまった
ちびネコビル30+4、アミーゴ30、ちびゴム40+2、キョンシー30+1、ラーメン40+1
クール40+7、カメラ40+5、パーフェクト30+4、ヴァル30、覚ムート30
アイテム、ネコボンニャンピュ
浮気調査と豚丼コンボ使えるとかなり楽だね
壁の数と体力が増すから
レベルが足りなくてもゴリ押せる
アイテム無し
研究力アップ小*2(オドラマンサー、Mr、ボーン)
ちびゴム45 キョンシー39 ラーメン44 マキシマム44 パーフェクト44 カメラマン46 覚ムー30
※ラーメン本能(体力5、攻撃5)
1匹目からゴム、キョンシー、ラーメン、カメラを量産して前線を上げていく(城叩く前に制限に達する)
大群出現後は足が速いマキシ、パーフェクト優先で追加し敵が揃ったら覚ムーも投入
カメラマン集団箇所で膠着状態が続き、覚ムー2体になったところで押し切れました
個人的には、攻略ページに記載がある自城付近で最後の大群を処理する方法よりも、ちび開眼の場合は、城叩く前の11体処理するために貯めた壁(キョンシー、ラーメン、マキシム)を生かして、敵城近くで前線を作って戦った方が安定しました。
(ステアップ系のにゃんこんぼでなく研究力アップ系を入れた編成だと、壁のレベルによると思いますが11体処理する間に出撃制限かかる位壁がたまります。)
研究力アップ中(ヴィグラー25、すもう30)癒術士30 ヴァル30 覚醒ムート30
キョンシー45 ラーメン43 マキシム44 パーフェクト44 クール 32
アイテム:ネコボン、ニャンピュ(後述しますがニャンピュは不要でした)
立ち回り
・最初の一体はキョンシー、ラーメンのみ生産していれば撃破可能
・撃破後位のタイミングで2体目以降が出てくるので、以降は加えてマキシムも生産開始。
・11体目を処理した直後位に出撃制限がかかるので、その前辺りに、癒術士、パーフェクト、クールを軽く生産(最後の大群に対する火力はムートで十分なので、火力より、壁要員を優先する)
・敵城叩いて戦闘が始まったら、ムート、ヴァル発射
・出撃制限解除毎に、壁を追加
※癒術士は枠が余ったから入れただけなので、必須ではないかも
※高速壁出し不要なので、ニャンピュはなくてもOK