掲示板・スレッド詳細
748.名無し - 23/08/15 13:27:30 - ID:YXvNtjzl6Q
自分は時々ばっさり削除してるけどギガントゼウス以外で荒れる事はなかったです。
ばっさり削除でも文句はなかったり、推敲して再編集されてました。
諦めて納得してくれたらここまで荒れる事はなかったと思います。
第三者が復活させてなければなくても困らないって事だと思います。
あっても困らないけど、無くても困らないなら自分は削除してきました。
加筆修正削除を繰り返して今の避難所があると思います。
749.名無し - 23/08/15 13:30:35 - ID:s3nwPRXXsw
>>746
事態収拾のため(という名目で)気に入らない箇所を削除したけど復活させるならどうぞって、このスレの根幹から否定する行為なんだけど…。
とりあえずじっとしててもらっていいですか?
750.名無し - 23/08/15 13:33:02 - ID:WnDRKBTcrA
他の人みんな優しくしてあげてるのにちょくちょく喧嘩腰がすぎて痛々しい
いくつか知らんが子供っぽいのは卒業しな
751.名無し - 23/08/15 13:34:52 - ID:YXvNtjzl6Q
>>747 自分は困らないけどメルストやケリ姫は特別だからね。
一応後日、最近編集された黒キャスと白ミタマのメルストの余談の一部を削除予定。
けど、メルストバージョンの白ミタマや黒キャスや黒ダルの画像を貼ったのは自分です。
少しはメルストやケリ姫には配慮してますが、にゃんこから大きく外れた内容なら容赦なく削除してきました。
メルストだからとかではなく、相応しくないと感じたら削除してます。
752.名無し - 23/08/15 13:36:22 - ID:U6CgpniUIQ
>>750 お前E0gtLhvcygだろ
あってもなくても困らないなら削除っていうのは違うと思う、ありすぎて困るから減量〜とかならまだわかるけど
ないよりかはある方がいい…ような気がする、不快に感じる人が多数でない限りは
753.名無し - 23/08/15 13:39:03 - ID:VcDlm8pehg
てか復活が根拠と言いだしたら第三者のていで復活させる事もできるしなぁ
削除に抵抗ないってなんか色々と編集しすぎて麻痺してる感があるな。
自分は文脈や接続詞とかで修正する以外は他人がせっかく書いた文章だと思うと悪いし、
削除した事なんて他のwikiでもほぼゼロなのに
とりあえず削除したらしき人間が短縮版3〜4行ならよいと言ってるようだけど
それでも>>748氏としては「無くても困らないので、見つけたら削除しておくよ」なのね?
754.名無し - 23/08/15 13:42:57 - ID:ytTAvxnsOQ
流石になくても良い情報は消すというのは極端じゃないか
これは管理人にルール制定してもらったほうが
755.名無し - 23/08/15 13:52:19 - ID:VcDlm8pehg
>>751
ちょ
3行の余談が許せないのはおろか
らんまのネコ嫌い良牙の技すら「ちょうど不要だと思っていた」とか言っておきながら
わざわざメルスト側の画像まで貼ってたの!!!???
なんだこりゃ
完全に特別視して差別宣言してるクソレイシストじゃないか!
そりゃ乱馬の2年間放置しておいて都合よく削除対象にするだけあるわ
認識完全に改めた
756.名無し - 23/08/15 13:53:02 - ID:YXvNtjzl6Q
不本意だけど収拾つかないので余談を入れてきました。
これでなんとか妥協してくれませんか?
関係ないけど、三雲修と消滅モーションの画像を入れたのも自分でした。
まさかこんな事になるとは···
757.名無し - 23/08/15 13:57:32 - ID:YXvNtjzl6Q
>>755 だから個人のさじ加減だよ。
フレーバーテキストなら残すけど、逸脱したら削除してました。
ストファイキャラの技名+αあたりが許容範囲。
らんまはやりすぎたから戻してくる。
758.名無し - 23/08/15 14:03:20 - ID:3kHV9pPO7g
>>755 それ以上の暴言はやめておけ、E0gtLhvcygのようになるんじゃないぞ
感情的になるんじゃあない、あくまで論理的に争うのだ
759.名無し - 23/08/15 14:08:19 - ID:VcDlm8pehg
>>756
ありがとうございます…という一方
体力の背景情報よりキービジュアルの方が直接的なものだからやはり下の2行分は入れておきたいんですよね。
あんな簡素コラボだけど記念すべき少年ジャンプ初作品だし今年や来年に再来する可能性も低くないし
多少思い入れは増してるけども
760.名無し - 23/08/15 14:15:10 - ID:VcDlm8pehg
>>757
らんまのアレをやり過ぎって言ってる時点でもうこちらの常識感覚とは乖離しすぎてます。
それ以上は平行線でしょうからとりあえず>>753の質問にだけ答えてください。
>>758
失礼。。。わざわざ他ゲームの画像まで貼ってるような人が
まさかワートリや乱馬にあんな事言ってるとはびっくらこいてしまい…
とにかくまぁルール無いと困る話ですよね。特定コラボは例外とかにするにしても。
761.名無し - 23/08/15 14:23:13 - ID:VcDlm8pehg
ってまたまたなんじゃこりゃ
756のIDよく見たらYXvNtjzl6Qなんだけど…
他の2行を加えさせないと同時に
メルストを消させないために最低限免罪符として入れてるだけじゃないかこれじゃ
762.名無し - 23/08/15 14:36:11 - ID:YXvNtjzl6Q
メルストやケリ姫は以前は相互報酬があったから特別なんだと思う。なのでにゃんこキャラの画像を貼ったりコラボ先での扱いを書いたりしてました。
けれどコラボ先でのステータスとかにゃんこ民が想像も出来ない内容だと削除してます。
コラボキャラの技名やにゃんこに結び付けた余談程度ならフレーバーテキストで残してます。
攻略wikiはコラボ先への誘導は関係ないと思ってます。好きな気持ちは理解出来ますがワールドトリガーを知らない人からすれば???にしかなりません。広報活動的なのはコメント欄や雑談スレでも可能だと思います。その方が横槍が入らなくていいと思うけど。
また話が脱線するけどワールドトリガーの全キャラ(敵含め)の画像を貼ったのは自分です。けどワールドトリガーは詳しくないです(1話2話だけ鑑賞)。
それでもにゃんこが好きなのでできるだけカッコいい画像を載せたつもりです。
そんな自分ですがワールドトリガーが嫌いとかではなく、純粋ににゃんこの世界観を強くしたい気持ちが強いかもしれません。
貴方がワールドトリガーを推す気持ちのように、自分はここでにゃんこを少しでも楽しんでもらいたいと思ってます。
編集で加筆する人はいくらでもいるので、自分は極力削除修正をしてます。
763.名無し - 23/08/15 14:43:39 - ID:YXvNtjzl6Q
>>761
メルストのにゃんこと相互してる部分は残してるけど、そうでないなら容赦なく削除してます。
編集作業によく関わっている人なら分かると思うけど、定期的に大量に削除してます。ただよくIDが変わってるので同一人物だと思われてないかも。
764.名無し - 23/08/15 14:47:30 - ID:VcDlm8pehg
「ワールドトリガーを知らない人からすれば???」になる事があるといえば
なぜか編集画面で主人公より左にサブキャラ眼鏡がいることでは…?
こちらはそこを余談で補足しておきたいなという話に過ぎません
【ワートリにはカルピンチョそっくりなキャラクターがいる】とかもありますが
こういうのまで書こうとはしてません。広報活動というならそういうのでは?
YXvNtjzl6Q氏はおそらくワートリに限らず様々なキャラ画像をこれまで貼っているのでしょう。
自分は例えば「ゆるドラシル」のことを全く知りませんが「ゆるドラシルのこのキャラはネコを食ったことがある」
とか書かれても到底『削除すべき情報』には見えませんし、「???」ともなりませんよ。
765.名無し - 23/08/15 14:58:32 - ID:VcDlm8pehg
>>763
削除者本人が言ったこともあり>>737の文は後日コメント欄での告知なりして
一応記載するつもりではいますが、気付いた時に削除する、で合ってますね?
ウェイトが私の場合は
にゃんこゲームに直接表示されてる要素 > 相互しててもにゃんこゲームに関係ない要素 …的ですが
そちらは
相互しててもにゃんこゲームに関係ない要素 > にゃんこゲームに直接表示されてる要素 としているようなので
その後に起こるであろう争点はそこになりそうですね。
癒術士の名やオルトス人気に関しては相互要素ではないのでよろしいですね。
766.名無し - 23/08/15 15:06:42 - ID:YXvNtjzl6Q
余談に載せた内容は、にゃんこ民だと三雲修は体力キャラだと思ってしまうけど実は頭脳派ってなれば「ふーん」ぐらいにはなると思ったので載せました。
他の部分は失礼ながら全く琴線に触れませんでした。
767.名無し - 23/08/15 15:20:19 - ID:VcDlm8pehg
琴線に触れてほしいと思っているわけではないですし
764のことであれ765のことであれ質問部分に触れるならばわざと曖昧な感じにするのやめてください
768.名無し - 23/08/15 15:34:43 - ID:YXvNtjzl6Q
メルストとにゃんこは特別だと思ってます。メルストではにゃんこ用の特別ストーリーまでありますし、ガチャなしでワールドトリガー側ににゃんこが出張している訳ではないので同じ土俵だと思ってません。
癒術師の名前の部分に関しては無くてもいいと思いますが、にゃんこにおける癒術師の立場、長年の関係性からして削除した時の反発は今回の比じゃないと思います。
オルトスも前半の人気から衣装チェンジ、第三進化につながるので全く無関係ではないと思います。ただ少し無駄は多いとは思いました。
オルトスでもそうですけど、やはりにゃんことメルストは関係が深いので次あるかどうか分らないワールドトリガーと同じ土俵ではないと思います。
失礼な例えになりますが、仮にメルストがサービス終了になればコメ欄や雑談スレで騒ぎになると思いますが、ワールドトリガーが連載終了になってもここで語られる事はないでしょう。せいぜいコメ欄で二度と入手出来ないって言われるぐらいだと思います。
重ね重ねワールドトリガーを好きな人に対して失礼な物言いになりますが、ワールドトリガーに興味がないにゃんこ民からすれば蛇足にしかならないと思います。
なおネコ基地のキービジュアルではサブキャラにしか見えないが、作品はW主人公型で彼が実質メイン主人公である。
編成画面では「なんでモブっぽい方が主人公より左寄り?と思った人も多いかもしれない。
やはりこれを見て「ふーん」とはならないかな。
申し訳ないけど編集されたら一度は削除すると思います。
769.名無し - 23/08/15 15:57:51 - ID:VcDlm8pehg
つまるところは
「私がいらないと思った補足情報は、常識的なものであれ、少量であれ、ばっさり削除。反発?んなもん無いからね」
「メルストの補足削除?ほーん、できるならやってみそ。反発凄いから」
しか言ってないので、感情論と脅しでwikiを成立させろと言っているに等しいですね。
ルール明記無しでそれが正しい姿とするなら編集はもう認証メンバーにしかできないようにしたら?と自分は思いますけども。
そういえば消滅都市はどうなんだろ?
もうほぼサ終状態だし反発とやらも無さそうだから率先して余談消していってもよさそうか。
770.名無し - 23/08/15 16:09:55 - ID:zXxyLQw4/Q
なんでいちいち喧嘩腰になるんだ?やめろって
ルール作らないともう平行線だろずっと
二人とも折衷案すら出さず折れる気もないのに
ルール上okなら大丈夫って意見も大事だけど
例えば
ワートリと蜜月な関係のサイトとかならそりゃにワートリが優先されるだろうし、
メルストと蜜月なにゃんこの住民の多いサイトならそりゃメルストをある程度特別扱いしたくなる人間もいて当然だろ
人間論理や理屈じゃ生きてない
ルールないならそりゃそうなる
とりあえずどっちの立場もある程度理解してあげなさいよ
771.名無し - 23/08/15 16:25:15 - ID:YXvNtjzl6Q
三雲修と空閑遊真に当たり障りのないような編集してきました。ワールドトリガーには詳しくないのでよければ確認して下さい。
自分で言うのもなんですが、今までかなり削除してきました。ただ削除だけでなく修正や加筆もしています。
画像を貼る際のついでに概要の確認をして必要なら加筆修正してました。
三雲修や空閑遊真で消滅モーションの画像を貼った時にも確認しています。ワールドトリガーに詳しくなくてもグラスホッパー、スコーピオン、レイガストは画像認識でなんとなく理解できたので削除するつもりはありませんでした。
個人的な判断ではありますが、ここらへんがフレーバーテキストの範疇だと思います。
何文字までならいいとか、先方のネタバレはダメだとかではなく、コラボ先の事を知らなくても「ふーん」となるぐらいならいいかと思います。
癇に障る言い方かもしれませんが、長期休暇中にひょっこり編集する方が定期的にいます。
思いの丈が強すぎてとんでもない編集をする事も少なくないです。
VcDlm8pehg さんも同一とは言いませんが、この時期にコラボ余談で長文編集すると同じように見られる可能性はあります。
長年攻略wikiにお世話になってる方だと「またか~」となって反射的に削除すると思います。
10年も続いていればそれなりの慣習や独自のマナーやルールも存在するでしょう。
VcDlm8pehgさんにとって初体験でも古参の方からすれば例年の招かざる行事です。
いきなり飛び込んで来て反発すれば叩く人も出てきます。初めから>>737の3行にしていれば文句が出なかったかもしれませんね。
何回も長文スイマセン。
772.名無し - 23/08/15 16:26:27 - ID:hlqZPyIb2w
YXvNtjzl6Q氏が乱馬と良牙の情報、余談に移してはいるけど復活させてるね。
さすがに大儀にはしづらいと日和ったか。
そして遊真と修の項目、両方に【ダブル主人公の一人】と入れたw
なるほどね。これならこちらの補足したい背景情報を自然に混ぜつつ、
キービジュアルには触れず、かつ編成順序にも間接的に触れていることになる。
まぁある種器用だなっていうか絶対にネコ基地の画像とかは貼らせたくないという強い意志を感じるw
これなら着地点としてはこちらも折衝範囲ではあるね。
この状態からさらに余談を書かせてくれとまでは、まぁ言わないよ。
773.名無し - 23/08/15 16:30:47 - ID:hlqZPyIb2w
投稿が同時ぐらいになってしまった
>>771
了解です。まぁ自分も6行はスマホとかで見たら無駄に長く見えそうだな、とか
後から思うことはいくつかあってそういった反省点はあります
とりあえず編集はありがとうございました
あとまぁ>>770氏も言うようルール自体は欲しいなぁ
774.名無し - 23/08/15 16:33:39 - ID:YXvNtjzl6Q
>>769
ひどい言い方だな∼
折衷案を考えて三雲修の編集してきて、編集スレにコメント書いた間にそんな事考えてたんだ···
挑発し続けていると味方だった人も敵になるよ···
775.名無し - 23/08/15 16:45:38 - ID:hlqZPyIb2w
>>774
脅しにしかみえなかったんだもの
それはそれとして目安ルールも無いのはやっぱよくないと感じるし
認証メンバー制なら防波堤になるのでは?と思いもするよ
ノートページがなくてコメント欄じゃ不便な作りだし捗らない
776.名無し - 23/08/15 16:55:54 - ID:rvuuc9ZoEQ
そろそろ落ち着いたか?
あとは管理人の反応待ちだな
納得いくであろうルールを作成してくれるといいんだが
777.名無し - 23/08/15 16:59:50 - ID:YXvNtjzl6Q
裏読みし過ぎだよ。
今回、響良牙、らんまを一度は削除したけど、画像貼り付け時には問題ないと思ってそのままにしてました。一度削除したので再編集するついでに推敲したまでです。
三雲修の編集も妥協的にそうしたまでで本心から言えば不本意です。
何をおいて勘ぐっているのか分かりませんが、削除を含めて少しでも攻略wikiが見やすくなれば良いと思っての行動です。個人的な判断なので全ての人に賛同を得られるとは思ってもいません。
ひょっとしたら余談に入れてもっと良い編集があるかもしれません。
今のままでもジャマと思へば削除する方がいるかもしれませんし、更に加筆する方が出てくるかもしれません。
とりあえずワールドトリガーに関しては今後自分は手出ししません。加筆修正を加えて攻略wikiは発展していくので折を見て編集したらいいと思います。
あと蛇足になりますが、自分はワールドトリガーのネコ基地の画像を載せてます。
雑談スレの2022年10月14日の483でネコ基地の一部を載せてます。見たら怒るかれません···
度々脱線申し訳ないです···
778.名無し - 23/08/15 17:11:23 - ID:s3nwPRXXsw
>>776
いやいや流石にそこまではしてくれないですよ。暇じゃないだろうし、詳細まで介入しすぎかと。
このスレでルール素案を作り、最終判断は管理人さんに委ねるっていうのが現実的な落とし所だと思います。
779.名無し - 23/08/15 17:20:05 - ID:hlqZPyIb2w
あぁネコ基地の画像ってこの部分のことね。わかってて言ってるんだとは思うけども。
ちなみに眼鏡キャラは前に探した時20以上いたから雑談スレ画像の他にももっといっぱいいるはず
780.名無し - 23/08/15 17:23:01 - ID:YXvNtjzl6Q
特別ルールなんて必要ないと思ってます。
自分は余計だと思ったら削除しますし、(今回は自分じゃないけど)編集合戦すればいいと思います。
今回みたいに反論してくる方が稀で、堂々編集スレでやりあえばいいのでは?
仮面ライダーとか当事者は結局出て来なかったし、コメ欄や編集スレでやり合う方が建設的。
wikiの編集なんて流動的でいいと思う。レスバしてその都度余談は減らした方がいいか、増やしてもいいか、別枠を設けるとか決めればいいんじゃない?
781.名無し - 23/08/15 18:47:20 - ID:Nl8teFDkRA
>>747
すまんな実は削除したの俺じゃないんだ
言っておけば削除本人でてくる思って書いといただけでな
ま、名乗らないのはなにかうしろめたいことでもあるのだろう
782.名無し - 23/08/15 19:04:36 - ID:hlqZPyIb2w
>>781
えぇ…
返事無いなと思ったら成りすましだったの?
確かに「ゲーム画面に直接出てる要素の背景情報、を削除すべき、とする理由は?」とか問い詰めたら
多分感情論書くだけだから逃げてスレ来ないかもなって考えてはいたが…
そんでやけにあっさり了承してくれて話わかる人だったなって思ったんだけど
783.
parazou - 23/08/15 20:49:21
状況を確認しました
余談とは本筋(ここでは各キャラクターのページにおけるステータスや用途などを指します)とはあまり関係のない豆知識程度の認識で、編集においてのルールは細かく設けていません ただ、あくまで当サイトは「にゃんこ大戦争の攻略サイト」であるため、コラボキャラクターなどのページにおいてにゃんこ大戦争に関連のない詳細な内容は多く記述する必要はなく、最小限に留める方が良いと思います 余談については重要視していなかったため新ルールを制定するまで時間がかかると思いますが、余談は最小限にするという点を踏まえて今後告知したいと思います
もう一点、議論が盛り上がるのは良いことではあるのですが、やはり扇情的な表現が多く見受けられます 蔑んだり挑発するような言い方は結果として状況を悪化させることに繋がりかねません
他者への指摘や批判は認識を改める点でも必要ではありますが、投稿の際は都度不適切な表現が含まれていないか確認し、レスバトルへ発展しないよう注意してください
784.名無し - 23/08/15 21:09:01 - ID:ytTAvxnsOQ
>>783 ご対応誠にありがとうございます。
785.名無し - 23/08/15 22:52:13 - ID:hlqZPyIb2w
お手数ご対応感謝致します。
相互基準でも回数でも、猫要素でも犬でも、年齢は関係ないからダメでもセーフでもほんと何でもよいのですが
今回出てきたような各々がどうOKかどうNGかわかりやすい感じになれば幸甚です
786.名無し - 23/08/15 23:32:15 - ID:MMWPlKFQsQ
余談として書く内容は、事実のみOK、推測・考察・願望等はNGとしたい。
乱馬の余談は事実なのでOK、響良牙の余談は推測なのでNG、という感じ。
787.名無し - 23/08/16 23:26:43 - ID:yeknmI0ukw
攻略ページにあるキャラのステータスという項目を新規ページとして作成し、そちらに移行させたいです。
特に反対意見等なければ近いうちに実行したいと思います。
788.名無し - 23/08/17 21:18:56 - ID:j+PufLrcdw
攻略ページのステータス説明見てきたけど何これ…。
項目ごとに毎回表を載せる必要ないし、1つずつ開く手間ももったいない。
わざわざ新規ページ作らなくていいと思います。
表を削って、非表示をやめるだけで十分かと。
789.
parazou - 23/08/24 00:41:45
余談のルールに関しまして、
・基本的にはにゃんこ大戦争に関連する情報であれば記載でき、逸脱する場合は最小限(1行程度)に抑える
・コラボキャラクターのページにおける、元コンテンツに関する情報(主にキャラクターの詳細設定など)も同様
・にゃんこ大戦争に関係の無い内容を長々と書いたり、編集者個人の意見や考察を載せることは控える
・その他ルールはトップページの禁止事項に準ずる
以上の内容を考えていますが、単にトップページの「当Wikiを利用するにあたって」に記載するのではなく、
「編集のガイドライン」のように新しくページを作成した上で改めて告知したいと考えています
790.名無し - 23/08/24 23:57:58 - ID:YXvNtjzl6Q
>>789
キャラクターパロディ元推測表の説明も、なるべく最小限にするってルールにできないでしょうか?
ジュラザウラス、魔法少女ねこ、ネコチャンピョン、ネコサテライト、サホリの説明文の一部が余剰に感じます。
各々は大した量ではないですが、キャラパロ表は今後も増えていく事を考えれば余分なものは減らしていった方がいいと思っています。
791.名無し - 23/08/26 01:19:35 - ID:VcDlm8pehg
>>789
上ので言うと
「原作の技名」や「原作では〇〇なキャラ」みたいのはにゃんこ外なので1行内
「ネコ基地のキービジュアル」はにゃんこ内だけどビジュアル自体がにゃんこ外の事ならこれも同1行内
「編成順序」自体はにゃんこ内なので、元コンテンツ最低限の言及であるならば別の1行でも有り
…ぐらいの認識で大丈夫でしょうか?
「ブラックゼウスがなぜか伝説レア」である事なんかは
元のシールの世間的評価を反映しているのが明白な理由かと思われますが
レアリティ言及なのでこういうのも現状書かれてる「ブラックゼウスの容姿」の事とは別の行でOKでしょうか?
(これも+1行で書ける程度の内容ですが)
先述の「他ゲームにおけるにゃんこキャラ画像やエピソード」
もねこ、ガオウ、敵なら破壊生物クオリネン…の話などは、"にゃんこ大戦争"関連に含めるか否か、どうでしょうか。
792.
parazou - 23/08/26 11:58:12
>上ので言うと 「原作の技名」や「原作では〇〇なキャラ」みたいのはにゃんこ外なので1行内 「ネコ基地のキービジュアル」はにゃんこ内だけどビジュアル自体がにゃんこ外の事ならこれも同1行内 「編成順序」自体はにゃんこ内なので、元コンテンツ最低限の言及であるならば別の1行でも有り …ぐらいの認識で大丈夫でしょうか?
そのように考えていただいて問題ありません 「にゃんこ大戦争と関係ない部分は最小限に抑える」というイメージを具体的にするために1行程度と指定しました
「編成順序」に関しては仰る通りゲーム内の要素であるため、多少書き加えても良いと考えています
>「ブラックゼウスがなぜか伝説レア」である事なんかは 元のシールの世間的評価を反映しているのが明白な理由かと思われますが レアリティ言及なのでこういうのも現状書かれてる「ブラックゼウスの容姿」の事とは別の行でOKでしょうか? (これも+1行で書ける程度の内容ですが)
「伝説レア」についてはゲーム内の要素であるため、ブラックゼウスとの関連について別の行に記載することは問題ありません
>先述の「他ゲームにおけるにゃんこキャラ画像やエピソード」 もねこ、ガオウ、敵なら破壊生物クオリネン…の話などは、"にゃんこ大戦争"関連に含めるか否か、どうでしょうか。
コラボ先におけるにゃんこ大戦争のキャラクターの設定については原作(にゃんこ大戦争)と共通であるかは不明ですが、原作のキャラクターが使用されている点から画像と共に記載しても良いと考えています
793.
parazou - 23/08/26 11:59:42
>>790
ご要望ありがとうございます
そちらのページも後程対応が必要かどうか確認したいと思います
794.名無し - 23/08/28 00:55:05 - ID:VcDlm8pehg
>>792
詳細ありがとうございました!
目測してた通りの様相で自分は不満もないです
キャラ出張はモンハンが今と微妙に色違うなとか
拡散・ドラポもフルカラーあるのにとか実は前々から思ってたり。そのうち入れようかと
795.削除 - 23/09/03 20:01:32
この投稿は削除されました
796.
parazou - 23/09/03 20:02:27
「編集のガイドライン」ページを作成しました 主に編集における注意点を記したものになります
>>789で述べた余談についてのルールも記載しています
取り急ぎの作成となったため内容が大きく不足しているとは思いますが、今後修正を続けたいと思います
797.名無し - 23/09/04 19:35:44 - ID:XYJh7l3mTQ
>>796 ガイドライン作成ごお疲れ様です。
後に加筆する際には >>701 で付言されてる「編集の際は必ずプレビューを確認し、何度も編集することのないようお願いいたします」も加えていただけませんか。よろしくお願いします。
最新コメント
2023-09-25
2023-09-24