最終更新:ID:Y0LCJhAvCQ 2023年03月19日(日) 16:09:50履歴
黒い敵を遅くする効果を持つ。
西部劇風のにゃんこで、攻撃時には華麗な銃捌きを披露する。
ウシネコと組ませるとにゃんコンボ「カウボーイ」(移動速度アップ【小】)が発動する。周回ステージなどでは役に立つだろう。
ねこガンマン Lv.30 | ねこウエスタン Lv.30 | ねこロデオ Lv.30 | |
---|---|---|---|
体力 | 5,270 | 6,120 | 7,820 |
攻撃力 | 1,360 | 1,580 | 1,802 |
DPS | 504 | 585 | 651 |
攻範囲 | 単体 | 単体 | 単体 |
射程 | 290 | 290 | 320 |
速度 | 9 | 9 | 9 |
KB数 | 3回 | 3回 | 3回 |
攻発生 | 0.13秒 | 0.13秒 | 0.13秒 |
攻頻度 | 2.70秒 | 2.70秒 | 2.70秒 |
再生産 | 6.87秒 | 6.87秒 | 6.87秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
430円 | 645円 | 860円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 0 | 8,000 | 12,200 | 17,800 | 24,800 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 33,200 | 43,000 | 54,200 | 66,800 | 80,800 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 10,000 | 16,000 | 24,400 | 35,600 | 49,600 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 66,400 | 86,000 | 108,400 | 133,600 | 161,600 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 15,000 | 24,000 | 36,600 | 53,400 | 74,400 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
経験値 | 99,600 | 129,000 | 162,600 | 200,400 | 242,400 |
レベル | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
経験値 | 17,500 | 28,000 | 42,700 | 62,300 | 86,800 |
レベル | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
経験値 | 116,200 | 150,500 | 189,700 | 233,800 | 282,800 |
レベル | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
経験値 | 20,000 | 32,000 | 48,800 | 71,200 | 99,200 |
レベル | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
経験値 | 132,800 | 172,000 | 216,800 | 267,200 | 323,200 |
総計 | |||||
Lv1〜Lv10 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | |
340,800 | 691,600 | 1,037,400 | 1,210,300 | 1,383,200 | |
Lv10までの総計 | Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | |||
340,800 | 1,032,400 | 2,069,800 | |||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | ||||
3,280,100 | 4,663,300 |
このページへのコメント
古代渦これないと勝てそうにないから古代追加しようと思うけど耐性も絶対レベル10必要?
絶対に耐性レベル10が必要かどうかと言われると、そもそもねこガンマン自体が不要と言わざるを得ない
↑
古代渦まともに攻略したことなさそう
↑↑
攻撃上昇後は相当なレベルがないとワンパンされるからいらないかな
↑ 体力と耐性を勘違いしてない?
↑↑ もねこガンマン... 欲しいかも...
医師もロデオも古代種追加だけでいいよ
↑↑
「古代渦まともに攻略したことなさそう」
何をもってそう判断したんだろう?
ロデオが必須なんだろうか?
もっと適正なキャラを持ってたらロデオ使う必要ないと思うけど
この子は割と優秀。ボンバー無き頃の経験値周回においてスタメンだったから思い入れが深いのもあるけど。
対古代渦に対しては間違いなくMVPだったけど、それ以来出番全くないな…
真伝説のはじまりでロデオが溜まる前にやられていたけど、レジェンドブンブン攻撃に1発耐えられるようになる45lv相当になるようにlvと体力上げたら、足止めが安定化した。まあ正攻法ではない気はする。
正攻法ではない攻略はすり抜けとかカンバン娘戦法とかのことを言うと思う
ぶっちゃけ対黒だと使う事無かったんだけど、旧レジェンドクリアしてから古代の妨害キャラに使える事を知って慌てて育ててる。
と思って俺もだいぶ前に古代種解放したんだけど、本当に使わない…苦笑
ウリルいればウリルで十分
コライノには有用なんだけど、結局古代種で一番厄介な蛾や顔には射程負けしていて何の役にも立たない
NP利用は計画的に
古代渦の早期攻略用には最適解の1つだし真レジェブン相手でもいれば役に立つからとりあえず上限解放だけはしときたいって旧レジェクリア直後のプレイヤーにはありがたい存在