にゃんこ大戦争の非公式wiki

画像説明
遥か昔に発生した地球最古のサイクロン。
恐竜を一掃してなお吸引力は衰えない。
特殊効果を封印する「古代の呪い」を持ち
自らの消滅が近づくと破壊力が増すという。
基本ステータス
体力2,333,333
攻撃力7,777
射程180(範囲)
攻撃発生0.03秒
攻撃頻度0.20秒
移動速度18
KB1回
属性古代種
特性体力が50%以下になると攻撃力が200%上昇する
100%の確率で15秒間特殊効果を封印する
備考
毎週土曜日開催の暴風ステージ「台風零号」に登場するボス敵。
名前通り古代種のサイクロン。サイクロンだが、特に説明もなく浮いていないので注意*1

古代種共通の古代の呪い効果も持っており、封印時間は15秒とかなり長め。
サイクロンとしては攻撃力が低い方だが、移動速度が速めであり、体力低下で攻撃力が3倍に上昇する。
これが曲者で、能力が発動するとレベルの上がりきっていないゴム大狂ゴムが一撃で倒されるほどの突破力になる。
またKB数も1回な為、移動速度低下や停止等を使えば侵攻を止められるがふっとばしやスニャイパー、にゃんこ砲等を使わない限り押し返すことが出来ない。

Ver.11.4.0にて、「台風零号」はコンティニュー不可ステージへと修正されたため、運に左右される攻略をタスクキルでリトライする方法が取れなくなっている。

「台風零号」攻略

絶ステージの攻略

このページへのコメント

絶1の方ロデオや医師の本能解放するNP無いしおかめも無かったけど何とか妨害無しで前線崩壊する前にカンカンカメラ飛脚で倒しきれたわ…
もう二度とやりたくない

0
Posted by 名無し(ID:hTuIRj7Zew) 2025年03月01日(土) 22:46:42 返信

昔のおれ→おかめ...おかめがいないとここはクリアできない...でも持ってない...ToT
今のおれ→ガンマンとウリルとナーラでいいじゃーん^o^.....でもウリルとナーラゲットするまで勝てなかったから真レジェむっちゃキツかったToT

0
Posted by 無 2025年01月26日(日) 16:44:37 返信数(1) 返信

そうかな?俺的には真レジェの冠3,4を攻略するよりも、君のことをを理解する方がむっちゃキツいんだが…

5
Posted by 名無し(ID:bV31K100ng) 2025年01月26日(日) 18:09:30

絶2の妨害はフライングチキン入れたら基本的に全無視できるからおすすめ 絶ドレミは1ステ用の超激さえあればここより簡単だし

1
Posted by 名無し(ID:4vnJ7r4oNQ) 2024年08月17日(土) 13:33:30 返信数(1) 返信

フラチキ入手してる頃には多分みんなクリアしてるよ

2
Posted by 無 2025年01月26日(日) 16:41:23

台風零号←かっこいいネーミング

3
Posted by 名無し(ID:/9aIXAN90g) 2024年04月27日(土) 16:54:17 返信

クリア編成(通常版)
大狂乱ゴム Lv,50
キョンシー Lv,30
ロデオ Lv,30
半魚人 Lv,30
にゃんでやねん Lv,30

コンボ 研究力小×3

本能  キョンシー 移速
    ロデオ 古代 呪い無効
    半魚人 鈍足 体力 攻撃力
    にゃんでやねん 攻撃力ダウン 体力 攻撃力

1
Posted by 名無し 2023年11月28日(火) 13:06:49 返信数(1) 返信

貴方様と一つ下に書き込んでらっしゃる方の書き込みを参考にして本日クリアできました!本当にありがとうございました!

1
Posted by 名無し(ID:pmo0XHyzzQ) 2024年03月23日(土) 23:34:58

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

その他

海外版限定

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

属性別敵キャラクター
(五十音順・コラボ、月イベ、狂乱系除く)

どなたでも編集できます