エヴァンゲリオンガチャで入手可能。
同作品において
式波・アスカ・ラングレー、
真希波・マリ・イラストリアスが搭乗する。
コラボ限定の対使徒能力の他に、遠方範囲攻撃、また赤い敵相手に超ダメージを与える能力を持つ。
2021年1月13日のVer10.2.0へのアップデートにて、やられた際のモーションが使徒撃破時のものに変更された。

第1・第2形態
空中に飛び込んでから近接戦闘専用武装「プログレッシブナイフ」で攻撃を行う。
遠距離超激レアとして感知射程は400と少々不安な値なものの、多くの赤い敵相手には十分な長さであり、遠方範囲攻撃の当てやすさでも幾分か補える。
特に超射程の
悪の帝王 ニャンダム・
コニャンダム(敵)・
教授に対しては、本来は感知射程では劣るものの最長射程では勝ることから、取り巻きを利用すれば攻撃しやすい。
また位置ズレで一度に処理しづらい
カルピンチョの集団などへの適性も高い。
そのため、他の対赤超ダメージキャラや遠方範囲攻撃キャラとは異なる独自の強みを持つ。
一方、遠方範囲攻撃キャラとしての弱点から
一角くんや
イノシャシとはやや相性が悪い。
とはいえ妨害能力でフォローすればそれほど欠点にはならないことも多い。後衛に敵がいないなら
ねこ海賊などでふっとばすのも一つの手だろう。

第3形態
ver8.7.5で進化できるようになる。
エヴァ2号機の改修機がコード777(トリプルセブン)によってリミッターが解除され、見た目が獣のような形に変化している。
進化によって攻撃頻度・攻撃発生が強化し、新たに攻撃力上昇の特殊攻撃を得た。
攻撃力は変わらないものの、攻撃回転が早くなったことでDPSは上昇し、使い勝手は良くなっている。
遠方範囲攻撃キャラとしてはDPSに特に優れており、Lv.30時点で5,500以上もあるので赤い敵を抜きにした汎用火力としても活躍できる水準となった。
赤い敵に対するDPSは
お宝効果込みで22,000に達し、HP33%以下で44,000に上昇する。
これは
赤い敵相手に超ダメージの超激レアの中でも
破格のDPSを誇り、更に遠方範囲攻撃による攻撃の当てやすさも兼ね備える。
射程は400と変わらないのでどんなステージでも万能とまではいかないまでも、
赤い敵超ダメージ・遠方範囲攻撃のどちらの役割にしても光るキャラである。
攻撃力上昇の発動条件は「体力33%以下」とかなり厳しめ。
攻撃力上昇が発動しなくてもDPSは十分高いため、狙って発動させるというよりは、ピンチの時の起死回生の手段程度に考えた方がよいだろう。

メガショコラディーテとの比較
ver10.2.0にて始まった季節限定ガチャ「バレンタインギャルズ」の超激レアキャラとして
メガショコラディーテが登場。
赤い敵超ダメージと遠方範囲攻撃の特殊能力という点でエヴァ2号機と類似している。
あちらは550と非常に安定した感知射程が特徴的。
特に
教授に対しては、2号機だと取り巻きを利用した最長射程で攻撃しなければ殴り合いとなるが、あちらは感知射程だけでも上回っているため、
教授単体でも相手にしやすい。
またあちらは黒い敵にも超ダメージを出すことが可能。この属性でも、550の射程が効果的になる敵が存在する。
一方で2号機は黒い敵以外へのDPSでは圧倒しており、黒い敵相手であっても攻撃力上昇が発動すれば僅差となる。
両方とも所持している場合は、敵の射程を確認してからどちらを採用するか決めると良いだろう。
表はLv.30時の比較
| メガショコラディーテ | エヴァ改2号機コード777 |
---|
体力 | 44,200 | 66,300 |
---|
攻撃力 | 34,000 | 37,400 |
---|
DPS | 2,841 | 5,500 |
---|
射程 | 550 (450〜850) | 400 (200〜650) |
---|
速度 | 7 | 15 |
---|
KB数 | 4回 | 3回 |
---|
攻間隔 | 11.97秒 | 6.8秒 |
---|
攻発生 | 4.07秒 | 2.03秒 |
---|
再生産 | 131.53秒 | 141.53秒 |
---|
コスト | 4500円 | 4500円 |
---|
特性 | 赤い敵と黒い敵に超ダメージ 遠方範囲攻撃 | 赤い敵に超ダメージ 使徒キラー 体力33%以下で攻撃力100%上昇 遠方範囲攻撃 |
---|
| 第1形態 Lv.30 | 第2形態 Lv.30 | 第3形態 Lv.30 |
---|
体力 | 66,300 | 66,300 | 66,300 |
---|
攻撃力 | 37,400 | 37,400 | 37,400 |
---|
DPS | 4,543 | 4,543 | 5,500 |
---|
対象 | 範囲 | 範囲 | 範囲 |
---|
射程 | 400 (200〜650) | 400 (200〜650) | 400 (200〜650) |
---|
速度 | 15 | 15 | 15 |
---|
KB数 | 3回 | 3回 | 3回 |
---|
攻間隔 | 8.23秒 | 8.23秒 | 6.8秒 |
---|
攻発生 | 2.53秒 | 2.53秒 | 2.03秒 |
---|
再生産 | 141.53秒 | 141.53秒 | 141.53秒 |
---|
出撃コスト |
---|
1章 | 2章 | 3章 |
---|
3000円 | 4500円 | 6000円 |
経験値表 |
---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
経験値 | 9,800 | 14,800 | 21,800 | 42,500 | 64,300 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
経験値 | 93,200 | 118,000 | 197,400 | 513,500 | 15,600 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
---|
経験値 | 19,600 | 29,600 | 43,600 | 85,000 | 128,600 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
---|
経験値 | 186,400 | 236,000 | 394,800 | 1,027,000 | 23,400 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
---|
経験値 | 29,400 | 44,400 | 65,400 | 127,500 | 192,900 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | |
---|
経験値 | 279,600 | 354,000 | 592,200 | 1,540,500 | |
レベル | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
---|
経験値 | 27,300 | 34,300 | 51,800 | 76,300 | 148,750 |
レベル | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
---|
経験値 | 225,050 | 326,200 | 413,000 | 690,900 | 1,797,250 |
レベル | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |
---|
経験値 | 31,200 | 39,200 | 59,200 | 87,200 | 170,000 |
レベル | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
---|
経験値 | 257,200 | 372,800 | 472,000 | 789,600 | 2,054,000 |
総計 |
---|
Lv10までの総計 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 |
---|
1,075,300 | 2,166,200 | 3,249,300 | 3,790,850 | 4,332,400 |
Lv20までの総計 | Lv30までの総計 |
---|
3,241,500 | 6,490,800 |
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 |
---|
10,281,650 | 14,614,050 |
このページへのコメント
大狂乱バトルで大活躍したようん
それで近づかれたらガレオンが倒してくれるし射程が負けているとクロノスが止めてくれるから赤い敵には相性がいいと思う
破滅への序曲でカルピンチョ倒しやすくて助った。ネコ帝王に射程負けてるし、呪いのせいで微妙かと思ったけど攻撃力アップとか呪いが途切れたちょうどいいタイミングでの一撃が刺さった時が一番気持ち良かった。
このキャラ持っていないせいで教授のでるステージが全く勝てん・・
具体的にどのステージなのか挙げてくれないとアドバイス出来ませんよ。
教授に勝てないのは2号機関係無いぞ
2号機はいれば処理が速く、楽になるってだけだよ
他の遠方、なんならミーニャでも教授は倒せる
とりあえず射程501以上のキャラ使うか、遠方範囲の巻き込みで倒せばばおk
今の福引チケットGドロップステージである「町でみたすごい老人2」において、わざとダメージを受けることで攻撃力上昇を発動すると強烈!
2回KBさせてる暇があったらさっさと倒したほうが速いけどね
下手にバトルクマッチョの攻撃を受けると攻撃上昇する間もなく落ちるんだよなあ(2号機体力約10万、クマッチョ攻撃力約5万)
エアプ発言甚だしい
イノシャシとか白いダックスなんかもいるんだから、そう否定せんでも
このステージYouTubeで検索したら、普通に2号機編成して攻略してる人いるぞ。
てか先月のギガガガ強襲でも、教授とギガガガの最長射程下回ってるのに、普通にこのサイトでもオススメとされてるぞ。
どうする?チクった方がいいか?
知らねえよバカ掘り返すな
そいつらは一撃がでかくないからそこまで問題ねえんだよ、わかったら帰れ
ツバメは知らん
金の赤本能ステで使ったらかなり迅速に終わった
射程が短いと教授、長いと赤タッちゃんに食われてたのが、絶妙な射程で最後まで生き残って強力に前線押し上げてくれた(つまり同じ射程のガネーシャも〇)