にゃんこ大戦争に登場するキャラクター等の元ネタ、モチーフ、パロディ元の推測一覧です。
情報・編集募集中
情報・編集募集中
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
ゴムネコ | MONO(消しゴム) | 容姿 |
---|---|---|
勇者ネコ | 勇者(ドラゴンクエスト3) | 名前、容姿 |
暗黒ネコ | 暗黒騎士(ファイナルファンタジー4) | 名前、容姿 |
天空のネコ | 天空の城ラピュタ | 説明文、容姿、にゃんコンボ 「スタジオニャブリ」(スタジオジブリ) |
ネコキングドラゴン | 古代怪獣ゴモラ(ウルトラマン) | 容姿 |
巨神ネコ | 巨神兵(スタジオジブリ) | 名前、容姿、にゃんコンボ 「スタジオニャブリ」(スタジオジブリ) |
ネコダラボッチ | デイダラボッチ(もののけ姫) | |
ネコジャラミ | ジャミラ(ウルトラマン) ジャミラの真似としてシャツをかぶる行為 | 名前、容姿 |
ネコ超人 | 超人思想(哲学者、ニーチェの提唱した思想) | 説明文(自由、永遠回帰などのワードから) |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
もねこ | 松田聖子(アイドル) | 容姿 |
---|---|---|
ネコヴァルキリー | ヴァルキリープロファイル(ゲーム) | 容姿 |
ネコムート | ファイナルファンタジー(ゲーム) | 容姿 |
フィリバスターX | フリーザ(ドラゴンボール) | 容姿 |
フィリバスターY | メカフリーザ(ドラゴンボール) | 容姿 |
ジャガンドーJr | マジュニア、ピッコロ(ドラゴンボール) | 説明文(破壊神が最期に吐き出した卵から生まれ〜) |
ウルフとウルルン | サン(もののけ姫) | 容姿 |
世界ウルルン滞在記 | 名前 | |
ネコずきんミーニャ | バレッタ(ヴァンパイアセイヴァー) | 容姿、武器、攻撃モーション、職業 |
宮木武蔵 | 宮本武蔵(戦国武将) | 名前 |
土偶戦士ドグ丸 | はに丸、ひんべえ(おーい!はに丸) | 名前、容姿 |
ツチダマ(ドラえもん「のび太の日本誕生」) | 容姿 | |
土偶戦士ドグえもん | ドラえもん(ドラえもん) | 名前、容姿 |
覚醒ネコ神面ドロン | 芸術は爆発だ(芸術家、岡本太郎の言葉) | 説明文 |
古獣ナーラ | 麒麟(幻獣) | 容姿、説明文 |
キリン(モンハン) | 容姿、攻撃モーション、説明文 | |
生命の賢者Dr.ノーヴァ | マスタークラウン(星のカービィ) | 容姿 |
ネコ仙人 | カリン様(ドラゴンボール) | 容姿、攻撃モーション |
仮面のネコ仙人 | 孫悟飯のじっちゃん(ドラゴンボール) | 容姿(お面のデザイン) |
謎仮面のウララー | マッドマン(ワールドヒーローズ2) | 名前、容姿 |
達人ウリル | ドラゴンボール | 説明文 |
ネコはにわ | るすばんハニワくん(どうぶつの森) | 説明文 |
ネコアックマ | 悪魔の棲む家(ホラー映画) | 説明文 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
ちび暗黒ネコ | にゃんにゃんぼう(モンスターハンター) | 武器、説明文 |
---|---|---|
ちびネコライオン | ポン・デ・ライオン(ミスタードーナツのマスコットキャラ) | 名前、容姿、説明文 |
ネコフラワー | フラワーロック(玩具) | 容姿、攻撃モーション、旧にゃんコンボ「ノスタルジー」 |
ネコボンバー | ボンバーマン(ゲーム) | 名前、容姿 |
ねこ農家 | TOKIO(ロックバンド、農家兼職人) | 名前、説明文、デザイン考案者Twitter |
ねこカブ農家 | ドッスン農園(リズム天国シリーズ) | 移動&攻撃モーション |
ネコ忍者〜青〜 | ハットリカンゾウ(忍者ハットリくん) | 容姿、名前、説明文 |
ネコ忍者〜橙〜 | ハットリシンゾウ(忍者ハットリくん) | 容姿、名前、説明文 |
にゃんこ3兄弟 | だんご三兄弟(おかあさんといっしょで発表された歌) | 名前 |
秘密要塞ネコロス | 超時空要塞マクロス | 名前 |
メガにゃんこ | ラスボス(小林幸子の愛称) | 説明文、旧にゃんコンボ 「ラスボス」 |
にゃんぼう | ヤン坊マー坊天気予報 | 名前、説明文 |
ネコトーピード | トーピード(マリオワールド)、キラー(マリオシリーズ) | 名前、容姿、説明文 |
幼馴染にゃん子 | 藤崎詩織(ときめきメモリアル) | 容姿、説明文 |
鉄仮面ネコライオン | 五代陽子・2代目麻宮サキ(スケバン刑事II) | 名前、容姿、説明文 |
ネコクバンケシ | ピカピカの一年生(小学一年生のCMフレーズ) | 説明文 |
ネコ校長 | 坂本金八(3年B組金八先生) | 容姿 |
キングネコインゴット | キングスライム(ドラゴンクエストシリーズ) | 名前、説明文 |
ネコピエロ | ペニーワイズ(ITシリーズ) | 容姿、攻撃モーション、イベントの告知画像 |
ネコメダル王 | メダル王(ドラゴンクエストV) | 名前、説明文 |
ロトのつるぎ(ドラゴンクエストシリーズ) | 攻撃モーション |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
ネコマサイ | マサイ族 | 容姿、名前 |
---|---|---|
ネコキョンシー | キョンシー(中国の妖怪) | 容姿、名前 |
ネコ車輪 | 輪入道(日本の妖怪) | 容姿 |
ネコジェンヌ | タカラジェンヌ(宝塚歌劇団) | 容姿 |
ネコパーフェクト | アーマロイド・レディ(コブラ) | 容姿 |
ねこジュラザウルス | ヨッシー(スーパーマリオワールド) | 容姿、攻撃・KBモーション、説明文 |
ねこ海賊 | モンキー・D・ルフィ(ワンピース) | 説明文、名前、容姿 |
ニャーコック船長 | フック船長(ピーター・パン) | |
ニャック・スパロウ | ジャック・スパロウ(パイレーツ・オブ・カリビアン) | |
怪盗ニャコン | アルセーヌ・ルパン | 容姿、説明文 |
ネゴエモン | 石川五右衛門 | 容姿、説明文 |
ドラえもん(漫画) | 説明文 | |
ねこ僧侶 | 僧侶(ドラゴンクエスト3) | 名前、容姿 |
ねこ法師 | 三蔵法師、孫悟空(西遊記) | 容姿、説明文 |
ネコビマージョ | 細木数子(占術家) | 説明文 |
ねこラーメン道 | 城島茂(アイドル) | 説明文 |
ネコカメラマン | 渡部陽一(戦場カメラマン) | 容姿、説明文 |
サイキックネコ | バビル2世(漫画・アニメ) 超人ロック(漫画・アニメ) 島村ジョー(サイキック009) | 容姿、名前 |
ねこ陰陽師 | 安倍 晴明(平安時代の陰陽師) | 容姿、攻撃モーション |
魔法少女ねこ | 森沢 優(変身後)(魔法の天使クリィミーマミ) | 容姿、武器、説明文 |
ねこ大魔王 | りゅうおう(ドラクエ1)、ハーゴン(ドラクエ2) | 容姿 |
魔法陣の杖(魔法陣グルグル) | 武器 | |
ネコボクサー | 矢吹ジョー(あしたのジョー) | 容姿 |
ネコチャンピオン | 具志堅用高(元ボクサー) | 名前、説明文 |
ネコリベンジ | 矢吹ジョー(あしたのジョー) | 髪型(真っ白に燃え尽きた) |
力石徹(あしたのジョー) | 容姿、説明文 | |
ネコサーチMkII | BB-8(スター・ウォーズ フォースの覚醒) | 容姿 |
ネコサテライト | 山崎まさよしの楽曲「One more time, One more chance」(「秒速5センチメートル」主題歌) | 説明文 |
ネコ武闘家 | 武闘家(ドラゴンクエスト3) | 名前、容姿 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
芸術のネコスタチュ | 「瀕死の奴隷」(ルネサンス期の彫刻家・ミケランジェロ作) | 容姿 |
---|---|---|
ネコクイズ王 | アメリカ横断ウルトラクイズ(クイズ番組) | 容姿 |
クイズ番組「アタック25」の「コロンビア」(ネット上のネタ) | 容姿、攻撃モーション | |
ニャア少佐 | シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム) | 名前、容姿(後ろのストラップ的なもの)、説明文、色 |
駆動戦士ネコ | 機動歩兵(宇宙の戦士) | 名前、容姿 |
ネコチャッピー | チャッキー(チャイルド・プレイ) | 名前、容姿、説明文 |
ネコクリーナー | ルンバ(ロボット掃除機) | 容姿 |
ネコカメカー | ミドリこうら(マリオカートシリーズ) | 容姿 |
ネコバレー | 東洋の魔女(日紡貝塚女子バレーチームのニックネーム) | 容姿 |
未来ネコ | 野比セワシ(ドラえもん) | 容姿 |
ボンカレー(レトルトカレー) | 説明文 | |
子連れにゃんこ | 子連れ狼(漫画・時代劇) | 名前、容姿 |
スーパーにゃん | スーパーマン(映画・漫画) | 名前、容姿 |
ジャイにゃん | ジャイアン(ドラえもん) | 名前、説明文 |
ネコゼリーフィッシュ | ホイミスライム(ドラクエ) | 容姿 |
ネコブーメラン | 西城秀樹 | 説明文(ブーメラン→ブーメランストリート、ギャランド→ギャランドゥ、感激→ヒデキ、感激!) |
アボリジニ(ブーメランを使う先住民) | 容姿 | |
ネコフライングチキン | カーネル・サンダース(KFCの創業者) | 容姿 |
ラガーにゃん | ONE TEAM(2019年度ラグビーワールドカップ日本代表のスローガン) | 説明文 |
ニャッハー | モヒカン(北斗の拳の雑魚キャラ) | 名前、容姿、説明文 |
ネコサック | ウクライナの伝統舞踊 | 容姿、名前 |
ネコ宮金次郎 | 二宮金次郎 | 名前、容姿 |
ネコもろこし | わんコーン(桃太郎失格) | 進化後の名前、容姿、説明文(ネコ科などのワードから) |
にゃんこカートR | マリオ(マリオカート) | 容姿、説明文 |
にゃんこカートG | ルイージ(マリオカート) | 容姿、説明文 |
にゃんこカートP | ピーチ(マリオカート) | 容姿、説明文 |
トリプルバナナ(マリオカートのアイテム) | 容姿、攻撃モーション | |
ネコ兄弟S | スーパーファミコン(ゲーム機) | 容姿 |
ヒップドロップ(マリオシリーズ) | 容姿 攻撃モーション | |
ネコバカ兄弟S | バカ兄弟(ドリフ大爆笑)、ファミリーコンピュータ(ゲーム機) | 名前、容姿 |
飛脚ネコ | 飛脚宅急便(佐川急便)+クロネコヤマト(ヤマト運輸) | 名前、攻撃モーション(クロネコを投げつける) |
ネコターさん | ターザン(キャラクター) | 名前、容姿 |
ターちゃん(ジャングルの王者ターちゃん) | 名前、容姿、説明文 | |
ネコスマッシュ | 岡ひろみ(エースをねらえ!) | 容姿、説明文 |
ネコ村長 | 首長族(タイの少数民族) | 容姿 |
ラッキィ池田(振付師) | 説明文 | |
ネコバレル | 黒ひげ危機一発(玩具) | 容姿、説明文、攻撃モーション |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
吾輩は鬼である | なまはげ(伝統行事の神様) | 容姿 |
---|---|---|
「吾輩は猫である」(小説家・夏目漱石の長編小説) | 名前 | |
超合珍ニャジンガー | 兜 甲児、超合金マジンガーZ(マジンガーZ) | 名前、説明文 |
正太郎、鉄人28号(鉄人28号) | 容姿、説明文 | |
ニャラジン | ランプの魔人(アラビアンナイト) | 説明文、名前、容姿 |
モトコ | 大林素子(元バレーボール選手) | 名前、容姿 |
サホリ | 吉田沙保里(元レスリング選手) | 名前、容姿 |
マジでコイしてる | MajiでKoiする5秒前(広末涼子の楽曲 1997年) | 名前 |
マダム・ザ・王様 | 裸の王様(童話) | 容姿、名前 |
マダム・ザ・サバンナ | ライオンキング(劇団四季のミュージカル) | 容姿、名前 |
剛拳にゃんこG | ラオウ(北斗の拳) | 衣装、説明文 |
ネコ火祭り | 「POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」(反町隆史の楽曲、1998年) | 説明文 |
フィッシュ・ド・ノエル | ブッシュ・ド・ノエル(ケーキの一種) | 名前、容姿 |
ネコの宅配便 | クロネコヤマトの宅急便 | 容姿 |
ネコエッグ2 | モアイ(グラディウスシリーズ) | 攻撃モーション |
ネコエッグ3 | トーテムモアイ(グラディウスIII) | 攻撃モーション |
ネコ舞踊ゴージャス | マツケンサンバII(松平健の楽曲) | 容姿、説明文 |
死神ネコ | 死神(落語) | 説明文 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
ネコザイル | EXILE(ダンス・ボーカルユニット) | 名前、説明文、待機モーション |
---|---|---|
ネコ番長 | 空条承太郎、スタープラチナ(ジョジョの奇妙な冒険) | 容姿、攻撃モーション |
怒りのネコ番長 | 岩城(ドカベンシリーズ) | 容姿 |
押忍!ネコ番長 | 轟 金剛(パチスロ機「押忍!番長」) | 名前 |
ねこTV | 山村貞子(映画「リング」) | 容姿 |
ネコリンゴ | サザエさん(OPのダンス) | 攻撃モーション |
ネコアップル | Apple(ソフトウェア会社 ロゴ1976〜1998年) スティーブ・ジョブズ(Apple元会長) | 名前、容姿、説明文 |
ネコスイマー ネコバタフライ | ultra soul(B'zの楽曲)の歌詞 | 説明文 |
よいではにゃいか | 悪代官、帯回し(文楽、時代劇) | 名前、容姿、攻撃モーション |
にゃんでやねん | 宮川大助・花子(夫婦漫才コンビ) | 容姿 |
ネコボンのパパ | バカボンのパパ(天才バカボン) | 名前、容姿、説明文 |
シェー(イヤミ(おそ松くん)のギャグ) | 攻撃、KBモーション | |
おかめの水博士 | お茶の水博士(鉄腕アトム) | 名前、容姿 |
ネゴルゴ ネゴルゴ31 | ゴルゴ13(ゴルゴ13) | 名前、説明文 |
自由のネコ | 自由の女神(アメリカニューヨーク州にある銅像) | 容姿 |
ネコウェイ | セグウェイ(電動立ち乗り二輪車) | 名前、説明文 |
ネコタイムマシン | タイムマシン(ドラえもん) | 名前、説明文 |
ネコあらし | となりのトトロ | 容姿、説明文 |
A・RA・SHI(アイドルグループ「嵐」の楽曲) | 名前、説明文 | |
ネコ特急 | 新幹線0系電車 | 容姿 |
ネコ超特急 | リニアモーターカー(宮崎実験線MLU002) | 容姿 |
戦隊チョキンドス | ぶたのチョキンドス!(ポノス製作のアプリ) | 名前 |
戦隊チャッソ | 石川五右衛門(ルパン三世) | 説明文 |
シン・パワーチャッソ | EVA初号機(シン・エヴァンゲリオン劇場版:ll) | 説明文 |
ネコリーガー | ベーブ・ルース(メジャーリーガー) | 容姿 |
ネコゴルファー | ジャンボ尾崎(元野球選手のプロゴルファー) | 説明文 |
向 太陽(あした天気になあれ) | 容姿 | |
ダンゴにゃん兄弟 | だんご三兄弟(1999年1月、おかあさんといっしょで発表された歌) | 名前、説明文(一番上が長男) |
日焼けネコパーマ | め組の人(RATS&STARの楽曲)の歌詞 | 説明文 |
ネコ七福邪神 | 15の夜(尾崎豊) | 説明文 |
大狂乱のネコライオン | 唐獅子図屏風(狩野永徳の絵画) | 容姿 |
洗脳されしネコキングドラゴン | デビルマン(デビルマン) | 容姿 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
ウルトラケサラン | ウルトラの父(ウルトラマン) | 名前、容姿、説明文 |
---|---|---|
ファビュラスパサラン | 叶姉妹(テレビタレント) | 名前、容姿、説明文 |
ムギワラテサラン | モンキー・D・ルフィ(ワンピース) | 容姿、説明文 |
アタタタアシラン | ケンシロウ、北斗百裂拳(北斗の拳) | 名前、容姿 |
バラランパサラン ピカランバララン | ブレムミュアエ、第三使徒サキエル(エヴァンゲリオン) | 容姿 |
トゲランパサラン デイダラトゲラン | デイダラボッチ(もののけ姫) | 容姿、攻撃モーション |
E・クビランパサラン | エドモンド本田(ストリートファイター) | 名前、容姿、説明文 |
ノビランターバン | ドラクエ5の主人公 | 容姿、説明文 |
スケランカクラン | 徳川光圀公(水戸黄門) | 容姿、説明文 |
助さん、格さん(水戸黄門) | 名前 | |
ゲキオコパサラン | 激おこぷんぷん丸(スラング) ゴンさん(HUNTER×HUNTER) | 名前 容姿、説明文 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
ネコマシン | 機動戦士ガンダム | 説明文(MS、RX等のコードネーム)、告知画像のセリフ「こいつ、動くにゃ!」 |
---|---|---|
ネコマシン・滅 | ジオング(機動戦士ガンダム)/ゲッター1(OVA版ゲッターロボ) | 容姿、説明文 |
ハートフルねこナース | 巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ) | 容姿、説明文 |
ロビーナ(燃えろ‼︎ロボコン) | 容姿 | |
ネコベルセルク | ネッキー(ファミ通マスコットキャラ) | 容姿 (「にゃんこ大戦争生態リポート 特盛」にて記述されている) |
ネコクエスト | ドラゴンクエスト 勇者ネコ、ねこファイター、ねこ僧侶、ネコ魔女 | 全体モチーフ 容姿 |
ネコクエストⅪ | ドラゴンクエストⅪ | 名前 |
ラスヴォース | デスタムーア(ドラゴンクエスト)、ネオエクスデス(ファイナルファンタジー)、七英雄(ロマンシング・サガ2) | 容姿 |
竜王(ドラゴンクエスト) | 告知イラストでの台詞「世界の1/3をお前にやろう」 | |
召喚少年サトル | サトゥルヌス(ローマ神話) サトシ(ポケットモンスター) 天野景太(妖怪ウォッチ) | 容姿、名前、説明文 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
風神のウィンディ | 風神(風神雷神図屏風) | 容姿、名前 |
---|---|---|
雷神のサンディア | 雷神(風神雷神図屏風) | 容姿、名前 |
猿帝のクウ | 孫悟空(西遊記) | 容姿、名前 |
召し豚のカイ | 猪八戒(西遊記) | 容姿、名前 |
常夏の果実カイ | 海のトリトン(漫画・アニメ) | 説明文(とりとん) |
宝杖のカッパーマイン | 沙悟浄(西遊記) | 名前(沙悟浄は河童の神仙) |
真希波・マリ・イラストリアス(エヴァンゲリオン) | 容姿(「にゃんこ大戦争生態リポート 特盛」にて記述されている) | |
冥界のカリファ | 初音ミク(VOCALOID) | 容姿 |
エクスカリバー(アーサー王伝説の武器) | 名前 | |
冥界のχχカリファ | 初音ミク・アペンド(ボーカロイド) | 容姿 |
双掌星のシシル&コマリ | 獅子・狛犬(霊獣) | 容姿、名前 |
妖賢女リリン | リリン(神話における悪魔の一種、サタンとリリスの子の名前だとされている) | 名前 |
モリガン・アーンスランド(ヴァンパイアシリーズ) | 容姿 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
聖龍メギドラ | メギドの丘(イスラエルの地名、ハルマゲドンの地) | 名前 |
---|---|---|
地龍ソドム | ソドムとゴモラ(聖書にある滅んだ都市) | 名前 |
神龍かむくら | 神龍(ドラゴンボール) | 容姿、第三形態の説明文 |
まんが日本昔ばなし(OPの龍に乗る子供) | 容姿 | |
神座(ラーメン店) | 名前(特盛リポートに記載がある) | |
竜戦機ライデン | 雷電(シューティングゲーム) | 名前(ガングリオン以降の傾向から可能性として) |
覇龍ディオラムス | ディオラムス(ポノス製作のゲーム) | 名前 |
竜騎士バルス | 竜騎士(ファイナルファンタジーシリーズ) | 容姿(槍を持ち翼竜にのった騎兵といった設定。なお竜騎士という言葉や翼竜の騎士自体はそれ以前から存在する) |
滅びの言葉「バルス」(天空の城ラピュタ) | 名前(特盛リポートに記載がある) | |
竜騎士王バルス | ディアブロス(モンスターハンター) | 容姿 |
古龍ガングリオン | ガングリオン(手足等の関節に出来る腫瘍) | 名前 |
ガングリフォン(シューティングゲーム) | 名前 | |
角龍グラディオス | グラディウス(シューティングゲーム) | 名前 |
ゴホンヅノカブト | 見た目 | |
海龍ダライアサン | リバイアサン(伝説の生き物)、ダライアス(シューティングゲーム) | 名前 |
キングフォスル(ダライアスシリーズ) | 容姿 | |
ディメンジョンダイバー(Gダライアス) | 容姿、攻撃モーション | |
砲龍ガンドロス | ガンヘッド(シューティングゲーム)、ガンドレス(映画)ミラボレアス | 名前、説明文 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
ももたろう | リュウ(ストリートファイター) | 説明文 |
---|---|---|
爆走兄弟ピーチスター | 爆走兄弟レッツ&ゴー(ミニ四駆漫画) | 容姿、名前 |
破壊衛星デスムーン | デス・スター(スターウォーズ) | 容姿、名前、攻撃モーション |
地蔵要塞カムイ | ハウルの動く城(アニメ映画) | 容姿 |
竜宮獣ガメレオン | 大怪獣ガメラ(特撮映画) | 容姿、名前 |
クッパ(マリオシリーズ) | 容姿 | |
銀河戦士コスモ | 白鳥星座の氷河、ダイヤモンドダスト(聖闘士星矢) | 容姿、攻撃モーション |
炎護射撃車ウーウー 豪炎狙撃車ウーウー | モリタ・スーパージャイロラダー(先端屈折式はしご車) ローゼンバウアー・パンサー(化学消防車) | 容姿 |
爆音楽奏サルカニヘヴン | KISS(ロックバンド) 聖飢魔II(ロックバンド) 交響詩篇エウレカセブン(アニメ) MADMAX(映画) | 容姿 説明文 名前 |
きんたろう | サラリーマン金太郎(漫画) | 設定、説明文 |
猛銃戦隊キンレンジャー | スーパー戦隊(シリーズ) | 名前 |
妖怪結社チュンチュン | 妖怪ウォッチバスターズ(ゲーム) | 説明文 |
暴食怪樹オオザクラ | 食人木(伝説上の生き物) | 設定 |
パックンフラワー(マリオシリーズ)、ビオランテ・花獣形態(ゴジラシリーズ) | 容姿 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
アキラ シャドウ・アキラ | ロックマン(ゲーム)/新造人間キャシャーン(アニメ) ゼロ(ロックマンシリーズ) | 容姿、説明文 |
---|---|---|
西園寺メカ子 ドクトルDr.メカ子 アストロDr.メカ子 | ピラフロボ(ドラゴンボール) ブラックオックス(鉄人28号) イングラム(機動警察パトレイバー) | 容姿 |
呪術師デスピエロ | ジョーカー | 説明文 |
キャットマンダディ | バットマン(アメリカンコミック) | 容姿、名前、説明文 |
白い恋人メカ子 | 白い恋人(北海道の菓子) | 名前 |
キャットマンダディ | バットマン(アメリカンコミック) | 容姿、名前、説明文 |
キャットマンライジング | ダークナイト ライジング(映画) 雷電(メタルギアライジング) | 名前 攻撃モーション・スーツ |
グレーフォックス | グレイ・フォックス(メタルギア) | 名前、説明文 |
天誅ハヤブサ | 天誅(ゲーム)/リュウ・ハヤブサ(NINJA GAIDEN) ニンジャスレイヤー(小説) | 名前 容姿、公式Twitter |
亡者探偵ヴィグラー | 脳噛ネウロ(魔人探偵脳噛ネウロ) | 容姿、設定(探偵、異形化した手、上下逆さまなどの要素から) |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
古代軍船ガレーズ 無敵艦隊シーガレオン | ガレー船(古代〜19世紀初頭に地中海等で用いられた手漕ぎ船) ガレオン船(16〜18世紀のヨーロッパで用いられた帆船) 宇宙戦艦ヤマト(アニメ)/海底軍艦(特撮映画) | 名前、容姿 |
---|---|---|
時空基地アルマゲドン 超時空基地アルマゲドン | 敷島大佐&軍事衛星SOL(AKIRA)とシティ・デストロイヤー(インディペンデンス・デイ)とサンダーバード5号(サンダーバード)のミックス 超時空要塞マクロス | 容姿、攻撃モーション 名前 |
温泉天国テルマエ | テルマエ・ロマエ(古代ローマの公衆浴場) | 容姿、説明文 |
輸送兵団アトランチス | アトランティス大陸 | 名前 |
超竜戦機デス・トロイ | トロイアの木馬(ギリシャ神話) | 名前、容姿 |
突撃部隊コンボーイズ | コンボイ(トランスフォーマー) | 名前、容姿 |
かあちゃん達にはナイショだぞ〜(告知イラストの神さまの台詞) | ファミコンウォーズ(ゲーム)のCM | 台詞 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
天雷の精霊ピカボルト | ピカチュウ(ポケットモンスター) | 名前 |
---|---|---|
鉄の精霊カッチン 鋼鉄の精霊テツカッチン | ストーンカービィ(星のカービィ) ドッスン(マリオシリーズ) | 攻撃モーション |
ケツカッチン(業界用語) | 名前 | |
カッチン鋼(ドラゴンボール) | 名前、攻撃モーション |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
レジェランパサラン | ミュウツー(ポケットモンスター) キラークイーン(ジョジョの奇妙な冒険) | 容姿 |
---|---|---|
ワンダー・モモコ キューティー・モモコ | 「ワンダーモモ」(ナムコが1987年に発売したアーケードゲーム)/うらら(スペースチャンネル5)/ポヨン(ケロロ軍曹) | 名前、容姿、説明文 武器や衣装の形状 |
巨大神兵ベンケイ | OVA版ジャイアントロボ /ゴルディオンハンマー(勇者王ガオガイガー) | 容姿 武器、説明文(金剛の大鎚) |
超越科学者ヘヴン博士 時空科学者アビス博士 | メイドインアビス(漫画)/メイドインヘヴン(英語の成句、及びそれをタイトルにした楽曲等) ボンドルド(メイドインアビス) | 名前 容姿、説明文 |
創造神ガイア | マナの木、マナの女神(聖剣伝説legend of MANA) | 容姿、説明文 |
終末兵器ムー | ムー大陸(都市伝説) | 名前 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
例のヤツ | こいつ/あいつ(パロディウスシリーズ) | 名前、見た目 |
---|---|---|
カバちゃん | KABA.ちゃん(振付師) | 名前、説明文(お姉キャラかどうかは不明) |
ジャッキー・ペン | ジャッキー・チェン(映画俳優) | 名前、説明文(カンフー映画) |
ワニック | ワニワニパニック | 名前 |
クロコダイル・ダンディー(映画) | 説明文 | |
カ・ンガリュ | 矢吹ジョー(あしたのジョー) | 説明文(真っ白に燃え尽きた) |
だっふんど | だっふんだ(志村けんのギャグ) | 名前、説明文(変てこなおじさん→変なおじさん) |
アヒルンルン | アヒルのワルツ(横尾嘉信の楽曲) | 名前 |
ナカイくん | 中居正広(元SMAP) | 名前、説明文(巨人の大ファン) |
こぶへい | 林家こぶ平(落語家) | 名前 |
ハイ・エナジー | エド(ライオンキング) | 容姿 |
ダチョウ同好会 | ダチョウ倶楽部(お笑いトリオ) | 名前 |
ドリュウ | リュウ(ストリートファイター) | 名前、説明文(昇土竜拳→昇龍拳) |
ダディ | 林下清志(ビッグダディ) | 名前、説明文(13匹のお父さん) |
イルカ娘 | なごり雪(かぐや姫の楽曲 イルカによりカバーされた)の歌詞 | 説明文 |
ケロ助 | ど根性ガエル(漫画・アニメ) | 説明文(ド根性の持ち主) |
神さま(本気) | ダビデ像(ルネサンス期の彫刻家・ミケランジェロ作) | 容姿 |
ファイナルギガグランド神さま | 最後の審判(ミケランジェロ作) | 容姿 |
かわわっぱJr. | ワッパージュニア(バーガーキングの商品) | 名前 |
クッパJr.(スーパーマリオ) | 名前、容姿 | |
ウリボーイ | 15の夜(尾崎豊) | 説明文 |
野生のわんこ | ガルク(モンスターハンターシリーズ) | 容姿 |
ちびわんこ | 野比セワシ(ドラえもん) | 説明文 |
超翼獣ピヨルーツ | 祖龍ミラルーツ(モンスターハンターシリーズ) | 名前、説明文、攻撃モーション |
大魔道士ミモーン | ミモー(ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!) | 名前、容姿(髪型) |
川野かわわっぱ | サリーちゃんのパパ(魔法使いサリー) | 容姿(髪型)、名字(サリーちゃんパパの名字は夢野)、説明文(家庭ではかかあ天下) |
名賢わんこ | アルベルト・アインシュタイン(科学者) | 容姿 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
ブタヤロウ | エリザベス女王 | 説明文 |
---|---|---|
エリザベス2世 | エリザベス女王 | 名前 |
ゴマさま | タマちゃん(多摩川にいたアザラシ) | 説明文(ちまたでウワサのアザラシ) |
悪の帝王 ニャンダム | ビバンダム(マスコット) | 名前、説明文 |
大魔王ルシファー(大魔界村) | 容姿 | |
キョセーヌ | 大橋巨泉(タレント) | 容姿(オオハシ:中南米に生息する鳥)、名前、説明文 |
赤毛のにょろ | 赤毛のアン(長編小説) | 名前 |
赤井ブン太郎 | 黒井文太郎(軍事アナリスト) | 名前 |
ヒウマ | 星飛雄馬(巨人の星) | 名前、説明文(熱血ピッチャー) |
ジョン・レオン | ジョン・レノン(ビートルズのメンバー) | 名前、説明文(カブトムシ→ビートルズ) |
ごん兵衛 | ごんぎつね(童話) どん兵衛(きつねうどん) 赤いきつね(きつねうどん) | 名前、属性 |
レッド・エナG | レッドブル、モンスターエナジー(エナジードリンク)のダブルミーニング | 名前 |
超鳥獣アヒルジョー | 怪鳥イャンクック(モンスターハンターシリーズ) | 容姿 |
恐暴竜イビルジョー(モンスターハンターシリーズ) | 名前 | |
超炎獣テオニール | 炎王龍テオ・テスカトル(モンスターハンターシリーズ) | 容姿、名前 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
天使スレイプニール | スレイプニル(神話生物) | 名前 |
---|---|---|
ミスターエンジェル | ミチビキエンゼル(ドラえもんのひみつ道具) | 容姿、説明文 |
イノエンジェル | キダ・タロー(作曲家) | 容姿(髪型を浪花のモーツァルトと掛けている)、説明文 |
イカ天 | 翼の折れたエンジェル(中村あゆみの楽曲) | 説明文 |
三宅裕司のイカすバンド天国(深夜番組) | 名前 | |
天使ドーヴエル | 忠犬ハチ公 | 説明文 |
断罪天使クオリネル | 使徒が生命活動を停止した際の十字架火柱、人類補完計画、世界の中心でアイを叫んだけもの(ヱヴァンゲリオン) | 攻撃モーション、ステージ名 |
エンジェルサイクロン | ダイソンのキャッチコピー | 説明文 |
超天獣ラジャコング | ラージャン(モンスターハンターシリーズ) | 名前、容姿 |
アジャコング(女子プロレスラー) | 名前 | |
大天使チビネル | 使徒が生命活動を停止した際の十字架火柱(ヱヴァンゲリオン) | 攻撃モーション |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
カヲルさん | ゼノモーフ(エイリアン) | 攻撃モーション |
---|---|---|
ナメック星人(ドラゴンボール) | 容姿 | |
渚カヲル(エヴァンゲリオン) | 名前、属性(エイリアン) | |
レディ・ガ | レディー・ガガ(歌手・女優) | 名前、説明文 |
クマンチュー | クマんちゅロワイアル。(ポノス製作のゲーム) | 名前 |
ハサミーマン | バルタン星人(ウルトラマン) | 容姿、攻撃モーション |
イノヴァルカン | ヴァルカン人(スタートレック) | 容姿(髪型)、名前、説明文(ヒヅメを掲げる→ヴァルカン式挨拶) |
破壊生物クオリネン | 使徒が生命活動を停止した際の十字架火柱(ヱヴァンゲリオン) | 攻撃モーション |
ゴマサーマン | ユマ・サーマン(女優) | 名前 |
よっちゃん | よっちゃんイカ(駄菓子) | 容姿(イカ)、名前 |
あたりめ(イカの乾物) | 説明文中のセリフ(『あったりめーよ!』) | |
ヨキカナ | 河の神(千と千尋の神隠し) | 容姿(顔)、名前(セリフから) |
パラサイトブンブン | 寄生獣(漫画) | 容姿、説明文 |
エリートエイリワン | ウルトラセブン(ウルトラシリーズ) | 容姿 |
スター・ペン | 則巻千兵衛(ドクタースランプ) | 説明文 |
ベムスター(ウルトラマン)、ウルトラマンジョーニアス(ザ☆ウルトラマン) | 容姿 | |
ハハパオン | ウルトラの母(ウルトラマンタロウ) | 名前、容姿 |
巨匠 | ゼノモーフ(エイリアン) | 容姿 |
キャプテン・モグー | キャプテンウルトラ(特撮) | 名前、容姿(ヘルメット)、説明文(宇宙の平和) |
スペースマンボルグ | スペースマンボウ(シューティングゲーム) | 容姿、名前 |
大夢くん | 成田童夢(元スノーボード選手) | 名前、説明文 |
ガッツ星人(ウルトラセブン) | 容姿 | |
ウルトラメェメェ | ピグモン(ウルトラマン) | 容姿 |
マナブくん | ケイコとマナブ(習い事・資格情報サイト) | 名前、説明文 |
ルーパールーパー | 日清焼きそばU.F.O.のCM(日清食品) | 説明文 |
超新星テッサー | 地上の星(中島みゆき) | 説明文 |
鉄刺(てっさ):(ふぐ刺しの呼び方の一つ) | 名前 | |
スターフィリバスター | フリーザ(ドラゴンボール) | 容姿 |
超甲獣シザーレックス | 盾蟹ダイミョウザザミ、矛砕ダイミョウザザミ(モンスターハンターシリーズ) | 容姿 |
鎌蟹ショウグンギザミ(モンスターハンターシリーズ) | 配色 | |
轟竜ティガレックス(モンスターハンターシリーズ) | 名前 | |
超豚獣ピーギィ | プーギー(モンスターハンターシリーズ) | 名前、容姿 |
超拳獣ブンナグリオス | 砕竜ブラキディオス(モンスターハンターシリーズ) | 名前、容姿 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
カバタリアン | バタリアン(ホラーコメディ映画) | 名前、説明文 |
---|---|---|
トンシー | キョンシー(中国の死体妖怪) | 名前 |
墓手太郎 | 葉加瀬太郎(ヴァイオリニスト・ミュージシャン) | 名前 |
T-800(ターミネーター2) | 攻撃モーション | |
吹っ飛びポーズ(らんま1/2) | KBモーション | |
オオさん | 王貞治(元プロ野球選手・監督) | 名前、説明文(「4本足打法」→「1本足打法」) |
キャベロン | キャメロン・ディアス(女優) | 名前、説明文 |
亡者デブウ | ウギー・ブギー(映画:ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス) | 名前、容姿 |
クマンケン | フランケンシュタイン(同名の小説内の怪物) | 名前、容姿 |
スリラーズ | スリラー(マイケル・ジャクソンの楽曲) | 名前 |
チキランラン | チキンラン(コマ撮り映画) | 名前、説明文 |
テバムラサキホネツバメ | 第七の使徒(ヱヴァンゲリオン新劇場版・破) | 立ち姿 |
死霊妖精クオリネム | 使徒が生命活動を停止した際の十字架火柱(ヱヴァンゲリオン) | 攻撃モーション |
超爆獣アリアント | アイアント(ポケットモンスター) | 名前 |
オルタロス(モンスターハンターシリーズ) | 容姿、説明文 | |
アリとキリギリス(イソップ寓話) | 説明文 | |
超魚獣アンガブル | 灯魚竜チャナガブル(モンスターハンターシリーズ) | 名前、容姿 |
ゲゲゲの鬼太郎(同名アニメの主題歌) | 説明文 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
デビルワン | デビルマン | 名前、容姿、説明文(裏切り者) Instagramでの告知(あっれはーだれっにゃ、だれっにゃ、だれっにゃ、あっれはー、デ…) |
---|---|---|
ケルベローズ | ケルベロス(神話) | 名前 |
ディアブロ、メフィスト、バール(Diabloシリーズ) | 説明文 | |
ギルティ・ペン | マレフィセント(眠れる森の美女) | 容姿、説明文 |
ヘルゴリラー | ヘルバトラー(ドラゴンクエスト) | 名前 |
宮迫博之(雨上がり決死隊) | 説明文 | |
デビルサイクロン | 雨ニモマケズ(宮沢賢治) | 目の周りの魔法陣の文字 |
悪魔ベヒモッス | ベヒーモス(旧約聖書の怪物) | 名前 |
アックマ閣下 | デーモン閣下(ミュージシャン) | 名前、説明文 |
魔我王 | バイキンマン(アンパンマン)、ビックベン・リトルベン(TOTOのCM) | 容姿、説明文 |
神官マモーン、大神官マモーン | ハーゴン(ドラゴンクエストII) | 名前、容姿、設定 |
マモー(ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!) | 名前 | |
破壊神ジャガンドー | シドー(ドラゴンクエストII) | 名前、容姿、説明文 |
ピッコロ大魔王(ドラゴンボール) | 説明文、ジャガンドーJrの設定 | |
ジャガーノート(巨大な力、圧倒的破壊力を意味する単語) | 名前 | |
デビルカツヤ | 上杉和也(タッチ) | 名前、説明文 |
デビルカズヤ(鉄拳) | 名前、容姿 | |
野村克也(選手兼任監督) | 名前、説明文 | |
デスコアラッキョ | KISS(ロックバンド) | 容姿 |
サタンカーメン8号 | ツタンカーメン(古代エジプトの王) | 名前 |
超棘獣ナマケモルガ | 迅竜ナルガクルガ(モンスターハンターシリーズ) | 容姿、名前 |
超舌獣ラングマスター | ラングロトラ(モンスターハンターシリーズ) | 名前、容姿 |
ランドマスター(スターフォックスシリーズ) | 名前 | |
デヴィル夫人 | デヴィ夫人(タレント) | 名前、説明文 |
オーメンズ | オーメン(映画) | 名前、属性 |
ツバサターン | セガサターン(ゲーム機) | 名前 |
サタン(ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の悪魔) | 名前、属性 |
キャラ名 | パロディ元 | 理由 |
獅子カバブー | シシカバブー(中東発祥の肉料理) | 名前 |
---|---|---|
クマトーク | 「アメトーーク!」(バラエティ番組) | 名前、容姿 |
高校教師 | 高校教師(TBSのテレビドラマ) | 名前、同イベントの設定 |
ゴーストマスターズ | 「ゴーストバスターズ」(SFコメディ映画) | 名前 |
マーチン | コアラのマーチ(菓子) | 名前、容姿 |
ハマンボ崎あゆみ | 浜崎あゆみ(歌手) | 名前 |
純金倶楽部 | ダチョウ倶楽部(お笑いトリオ) | 名前 |
ガリゴリくん | ガリガリ君(氷菓子) | 名前 |
メタルにょろ | メタルスライム(ドラゴンクエスト) | 名前、容姿 |
はぐれケモルル | はぐれメタル(ドラゴンクエスト) | 名前、容姿 |
合格野郎 | 特攻野郎Aチーム(海外ドラマ) | 名前、元ネタも4人 |
だっふんと機関銃 | セーラー服と機関銃(小説) | 名前、容姿、攻撃モーション |
ダッシュ死太郎 | 鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎) | 名前、容姿、攻撃モーション |
ダッシュ!四駆郎(漫画) | 名前 | |
レインボークマトーク | 「アメトーーク!」(バラエティ番組) カズレーザー、安藤なつ(お笑い芸人、メイプル超合金) みやぞん(お笑い芸人、ANZEN漫才) 鰻和弘(お笑い芸人、銀シャリ) せいや(お笑い芸人、霜降り明星) | 名前、容姿 |
イースターモアイ城 | モアイ(グラディウス) | 攻撃モーション |
ナミエちゃん | 安室奈美恵 | 名前 |
レッドヘルクマッチョ | 赤カブト(銀牙 -流れ星 銀-) | 名前、容姿 |
ダンボールわんこ | Amazon(通販サイト)の段ボール箱 | 容姿 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
佐賀県 | 佐賀のがばいばあちゃん(小説、映画ほか) | 見た目 |
---|---|---|
鹿児島 | さつまいも(生産量日本一) | 見た目 |
熊本県 | 阿蘇山(活火山) | 見た目 |
宮崎県 | 東国原 英夫(元宮崎県知事)、マンゴー(果物)、みやざき地頭鶏(地鶏) | 見た目 |
大分県 | 大分麦焼酎(焼酎ブランド) | 見た目 |
福岡県 | 太宰府天満宮(神社) | 見た目 |
高知県 | 坂本龍馬像(観光名所)、カツオ(県魚) | 見た目 |
愛媛県 | 道後温泉(日本三古湯の一つ) | 見た目 |
徳島県 | 阿波踊り(伝統) | 見た目 |
香川県 | 讃岐うどん(特産品) | 見た目 |
山口県 | 綿帯橋 (日本三名橋の一つ)、フグ(下関市の特産品) | 見た目 |
広島県 | 厳島神社大鳥居(広島県のシンボル)、もみじまんじゅう(特産品) | 見た目 |
島根県 | 出雲大社(神社) | 見た目 |
岡山県 | 桃太郎像(観光名所) | 見た目 |
鳥取県 | 目玉おやじ(ゲゲゲの鬼太郎)、一つ目小僧(妖怪) | 見た目 |
兵庫県 | 宝塚歌劇団(歌劇団) | 見た目 |
和歌山県 | 梅干(収穫量日本一) | 見た目 |
大阪府 | 通天閣(観光名所) | 見た目 |
京都府 | 金閣寺(観光名所)、芸舞妓(舞妓さん) | 見た目 |
奈良県 | 盧舎那仏坐像(東大寺の大仏)、せんとくん(マスコットキャラ) | 見た目 |
三重県 | 松坂牛(牛のブランド)、二見興玉神社 | 見た目 |
滋賀県 | 狸の置物(信楽焼き)、ひこにゃん(マスコットキャラ) | 見た目 |
福井県 | 東尋坊(観光スポット) | 見た目 |
石川県 | 松井秀喜(プロ野球選手、愛称がゴジラ松井) | 見た目 |
愛知県 | 金鯱(名古屋城の飾り) | 見た目 |
岐阜県 | 白川郷(世界遺産) | 見た目 |
富山県 | ホタルイカ(名産品) | 見た目 |
静岡県 | 富士山(活火山) | 見た目 |
山梨県 | 富士山(活火山)、富士急ハイランド(遊園地) | 見た目 |
長野県 | 信州そば(特産品) | 見た目 |
新潟県 | コシヒカリ(米の品種) | 見た目 |
神奈川県 | 善隣門(横浜中華街) | 見た目 |
千葉県 | ディズニーランド(遊園地)、パートナーズ像(ウォルト・ディズニー銅像) | 見た目 |
東京都 | 東京タワー(観光名所) | 見た目 |
埼玉県 | 草加煎餅(名産品) | 見た目 |
群馬県 | 湯もみ(草津温泉の名物) | 見た目 |
栃木県 | 宇都宮餃子像(観光名所) | 見た目 |
茨城県 | 水戸納豆(納豆ブランド) | 見た目 |
福島県 | 喜多方ラーメン(日本三大ラーメンの一つ) | 見た目 |
宮城県 | 伊達政宗公騎馬像(観光名所) | 見た目 |
山形県 | 山形さくらんぼ(名産品) | 見た目 |
岩手県 | わんこそば(料理) | 見た目 |
秋田県 | きりたんぽ(郷土料理) | 見た目 |
青森県 | 青森ねぶた祭り(祭り) | 見た目 |
北海道 | クラーク像(観光名所) | 見た目 |
沖縄県 | ハイビスカス(花)、シーサー(像) | 見た目 |
西表島 | 屋久杉(木)、サキシマスオウノキ(木) | 見た目 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
日本 | 東京タワー(観光名所) | 見た目 |
---|---|---|
韓国 | 光化門(史跡) | 見た目 |
中国 | 万里の長城(世界遺産) | 見た目 |
モンゴル | ゲル(移動式住居) | 見た目 |
ロシア | マトリョーシカ(民芸品) | 見た目 |
イギリス | ビッグ・ベン(世界遺産) | 見た目 |
デンマーク | 人魚姫の像(観光名所) | 見た目 |
フランス | エッフェル塔(世界遺産) | 見た目 |
フランス(エヴァコラボ中) | 赤色のエッフェル塔(シン・エヴァンゲリオン) | 見た目、エヴァとのコラボ時期より |
モナコ | モナコグランプリ、モンテカルロ(F1サーキット) | 見た目 |
イタリア | ピサの斜塔(世界遺産) | 見た目 |
ギリシャ | パルテノン神殿(世界遺産) | 見た目 |
トルコ | トロイ遺跡(世界遺産) | 見た目 |
ドバイ | ブルジュ・ハリファ(世界一高い高層ビル)、ブルジュ・アル・アラブ(ホテル)、ドバイフレーム(超高層ビル) | 見た目 |
インド | インドカレー(料理)、ナン(料理) | 見た目 |
ネパール | ヒマラヤ山脈(山)、スワヤンブナート(世界遺産) | 見た目 |
タイ | エメラルド寺院(寺院) | 見た目 |
カンボジア | アンコール・トム(世界遺産) | 見た目 |
シンガポール | マーライオン(像) | 見た目 |
イタリア | ピサの斜塔(世界遺産) | 見た目 |
マダガスカル | バオバブ(木) | 見た目 |
ケニア | ライオン・キング(ディズニーの映画、1994年)のポスター | 見た目 |
エジプト | ギザの大ピラミッド(世界遺産)、スフィンクス(像) | 見た目 |
アルゼンチン | ディエゴ・マラドーナ(元サッカー選手) | 見た目 |
イースター島 | モアイ像(石像) | 見た目 |
ハリウッド | ハリウッド・サイン(観光名所) | 見た目 |
アラスカ | ヘラジカ(アラスカの野生動物)、アラスカ山脈 | 見た目 |
カナダ | ナイアガラの滝 | 見た目 |
ニューヨーク | 自由の女神(観光名所) | 見た目 |
ブラジル | リオのカーニバル(サンバのお祭り)、ブランカ | 見た目 |
浮遊大陸 | ラピュタ(天空の城ラピュタ) | マップ上の見た目 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
太陽 | 太陽の塔(大阪の観光名所) | 城の見た目 |
---|---|---|
ウラヌス | ウラヌス(漫画「マーズ」) | 城の見た目 |
プルートゥ | 鉄腕アトム(漫画・アニメ) | 城の見た目 |
トリトン | 海のトリトン(漫画・アニメ) | 城の見た目 |
エスキモー星雲 | エスキモー(ツンドラに住む先住民族) | 名前、マップ上の見た目、お宝 |
イエティ(UMA) | 城の見た目 | |
アルタイル | アルタイル・イブン・ラ・アハド(アサシンクリード) | 城の見た目 |
ベガ | ベガ(ストリートファイターV) | マップ上の見た目 |
惑星スナック | ナメック星(ドラゴンボール) | 名前、マップ上の見た目、お宝 |
サイータ星 | 惑星ベジータ(ドラゴンボール) | 名前 |
サイヤ人(ドラゴンボール) | 名前、マップ上の見た目 | |
魁皇星 | 界王星(ドラゴンボール) | 名前、マップ上の見た目、お宝 |
神龍(ドラゴンボール) | 城の見た目 | |
ブータラ星 | ビーメラ星(宇宙戦艦ヤマト) | 名前、マップ上の見た目、お宝 |
モスカンダグ | イスカンダル(宇宙戦艦ヤマト) | 名前、お宝 |
木村拓哉(2010年実写版ヤマトの古代進役) | 城の見た目 | |
コロン星 | こりん星(小倉優子) | 名前、城の見た目、お宝 |
初音ミク | 城の見た目 | |
ヤキソパーン | 麺惑星ヤキソバーン(UFO仮面ヤキソバン) | 名前、お宝 |
ダラララ | グラナダ(ガンダムシリーズ) | 名前、マップ上の見た目 |
マイドムリ | サイド3(ガンダムシリーズ) | 名前、お宝 |
ビグ・ザム(ガンダムシリーズ) | 城の見た目 | |
メルトズ | アクシズ(ガンダムシリーズ) | 名前、お宝 |
α・アジール(ガンダムシリーズ) | 城の見た目 | |
ウラルー | ルナツー(ガンダムシリーズ) | 名前 |
アグハムム | アナハイム(ガンダムシリーズ) | 名前 |
ドム(ガンダムシリーズ) | 城の見た目 | |
ソモロン | ソロモン(ガンダムシリーズ) | 名前、お宝 |
アバ・ブア | ア・バオア・クー(ガンダムシリーズ)、アバブワ(アラジン) | 名前 |
ジオング(ガンダムシリーズ) | 城の見た目 | |
ティターン | 超大型巨人(進撃の巨人) | 名前、城・マップ上の見た目、お宝 |
ティターンズ(ガンダムシリーズ) | 名前 | |
デススタン | デススター(スターウォーズ) | 名前、マップ上の見た目、お宝 |
ダース・ベイダー(スターウォーズ) | 城の見た目 | |
ゴリラの惑星 | 猿の惑星(映画) | 名前 |
チョイバトロン星 | サイバトロン星(トランスフォーマー) | 名前、お宝 |
クリムゾン星 | クリプトン星(スーパーマン) | 名前、城の見た目、お宝 |
N77星雲 | L77星雲(ウルトラマンシリーズ) | 名前、お宝 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ニャンダルシア | アンダルシア(スペインの地名) | 名前 |
---|---|---|
パエリア草原 | パエリア(スペイン料理) | 名前 |
フラメン抗 | フラメンコ(スペインの伝統芸能) | 名前 |
サングリア川 | サングリア(スペインのお酒) | 名前 |
ガスパチョ高原 | ガスパチョ(スペイン料理) | 名前 |
チュロス・ナイト | チュロス(スペインの菓子) | 名前 |
乾いた庭園 | ヘネラリフェ庭園(スペインの観光地) | 名前 |
タパス砂漠 | タパス(スペインの小皿料理) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
グルコサミン砂漠 | グルコサミン(糖蛋白質や糖脂質の構成成分) | 名前 |
---|---|---|
コンドロイチン砂丘 | コンドロイチン(軟骨などに含まれる成分) | 名前 |
セサ民遺跡 | セサミン(ゴマに含まれる成分) | 名前 |
イソフラボン洞窟 | イソフラボン(大豆に多く含まれる成分) | 名前 |
カテキン丘陵 | カテキン(緑茶などに含まれる成分) | 名前 |
リコピンの夕焼け | リコピン(トマトなどに含まれるカロテノイド色素) | 名前 |
プロポリスオアシス | プロポリス(樹脂とミツバチの唾液が合わさったもの) | 名前 |
ペプチド雪原 | ペプチド(アミノ酸とタンパク質の中間の成分) | 名前 |
ヒアルロン山 | ヒアルロン酸(化粧水などに使われる成分) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ガンマンの黄昏 | 夕陽のガンマン(映画) | 名前 |
---|---|---|
マカロニタウン | マカロニ・ウエスタン(60年代のイタリア製西部劇の総称) | 名前 |
さすらいの口笛 | さすらいのガンマン(映画) | 名前 |
テンガロン山 | テンガロンハット(カウボーイハットの一種) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
軍艦島 | 長崎県端島の通称「軍艦島」(地名) | 名前 |
---|---|---|
ネギトロ平野 カニミソ草原 イクラ岩窟 ウニ街道 トビコ原生林 納豆海岸 エンガワの森 アマエビフロンティア | いずれも寿司の一種、軍艦巻きの具 | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
茶罪〜ギル・ティ〜 | 罪茶-Guiltea-(同人サークル) | 名前 |
---|---|---|
ハリートンネル | ハリー(1963年の映画「大脱走」に登場するトンネル) | 名前 |
大脱走 | 「大脱走」(映画:1963年) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
シルクロード | シルクロード(ゴダイゴの楽曲「キャラヴァンサライ」の歌詞の一部) | 名前 |
---|---|---|
ガンダーラ休憩所 | 「ガンダーラ」(ゴダイゴの楽曲、1978年) | 名前 |
ユートピアはあちら | ユートピア(ゴダイゴの楽曲「ガンダーラ」の歌詞の一部) | 名前 |
ゴダイゴ峠 | 「ゴダイゴ」(ロックバンド) | 名前 |
モンキーマジック | 「Monkey Magic」(ゴダイゴの楽曲、1978年) | 名前 |
マルコ・ポーロード | マルコ・ポーロ(ゴダイゴの楽曲「キャラヴァンサライ」の歌詞の一部) | 名前 |
豚の残飯 | 猪八戒(ゴダイゴがOPを担当したテレビドラマ「西遊記」の登場人物) | 名前 |
河童の冷や汗 | 沙悟浄(ゴダイゴがOPを担当したテレビドラマ「西遊記」の登場人物) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ゲシュタルト、崩壊 | ゲシュタルト崩壊(心理学用語)※読点があるのは恐らく新世紀エヴァンゲリオンの各話タイトルのパロディ | 名前 |
---|---|---|
戦士の黎明 | 西表島(日本編第3章) | ステージ構成 |
愛と死 | 小説「愛と死」(武者小路実篤) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
恐ろし連邦 | おそロシア(ネットスラング) | 名前 |
---|---|---|
クリムゾン広場 | 赤の広場(ロシアにある広場) | 名前 |
インテリゲンチャ | インテリゲンツィア(ロシアの知識階級) | 名前 |
ポッポー領土 | 北方領土(北海道の北東にある択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島の総称) | 名前 |
バトル海の決戦 | バルト海の戦い(第一次世界大戦中にバルト海で起きた戦い) | 名前 |
宇宙開発局 | ロスコスモス(ロシア連邦宇宙機関) | 名前 |
スパイより愛を込めて | 007 ロシアより愛を込めて(映画) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
死霊の館 | 死霊館(ホラー映画{2013年}) | 名前 |
---|---|---|
いけにえ沼 | 悪魔のいけにえ(ホラー映画{1974年}、悪魔の沼(ホラー映画{1977年}) | 名前 |
ムール街の悪夢 | エルム街の悪夢(ホラー映画{1984年}) | 名前 |
ホワイト・ライト・ナイト | トワイライト・ゾーン(SFテレビドラマ・ホラー映画{1959年}) | 名前 |
ポルターガイストリート | ポルターガイスト(心霊現象、ホラー映画{1982年}) | 名前 |
猫たちの沈黙 | 羊たちの沈黙(ホラー映画{1991年}、小説{1988年}) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ふくろのねずみランド | 東京ディズニーランド(テーマパーク) | 名前 |
---|---|---|
プラス50度の世界 | アイスワールド マイナス30度の世界(遊園地のアトラクション) | 名前 |
誘惑のチキンルーム | 魅惑のチキルーム(ディズニーランドのアトラクション) | 名前 |
ボーンデッドアパートメント | ホーンテッドマンション(ディズニーランドのアトラクション) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ハリーウッド帝国 | ハリウッド(アメリカ合衆国カリフォルニア州の地区) | 名前 |
---|---|---|
バブリーヒルズ白書 | ビバリーヒルズ高校白書(青春ドラマ{1990年}) | 名前 |
ウニバーサンスタジオ | ユニバーサル・スタジオ(テーマパーク) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ITカタコンベ | IT土方(IT業界の労働者) カタコンベ(地下に作られた墓所) | 名前 |
---|---|---|
キリバンの番人 | キリ番(キリの良い番号を取ること) | 名前 |
ダイヤルアップ回廊 | ダイヤルアップ接続(ネットワーク接続方式の一つ) | 名前 |
テレホー台座 | テレホーダイ(NTTの電話サービスオプション) | 名前 |
Mrs.ドスの墓 | MS-DOS(マイクロソフトが販売していたOS) | 名前 |
聖人ブラクラの遺骨 | ブラクラ(ブラウザクラッシャー) | 名前 |
怨叫カプラ | 音響カプラ(電話機に繋ぐデータ通信機器) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
エリア22 | エリア51(アメリカ合衆国ネバダ州南部の一地区) | 名前 |
---|---|---|
ローズウェイ事件 | ロズウェル事件(アメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落し米軍に回収された事件。) | 名前 |
キャットミューティレーション | キャトルミューティレーション(動物が血をすべて抜き取られて殺される怪奇現象) | 名前 |
マダムスキー型UFO | アダムスキー型UFO(一般的なUFOの形状につけられた名称) | 名前 |
チュパチュパカブラ遭遇 | チュパカブラ(UMA) | 名前 |
グースカツンツン大爆発 | ツングースカ大爆発(ロシア帝国領中央シベリア、エニセイ川支流のポドカメンナヤ・ツングースカ川上流の上空で隕石によって起こった爆発) | 名前 |
あなた疲れてるのよ | モルダー、あなた疲れているのよ(Xファイル。女性FBI捜査官スカリーの台詞。) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
弱肉朝食 | 弱肉強食(四字熟語) | 名前 |
---|---|---|
霊峰ニクマンジャロ | キリマンジャロ(アフリカ大陸タンザニア北東部にある山) | 名前 |
原始の強敵、再び | 福岡県(日本編) | ステージ構成 |
エレクトロサファリパーク | エレクトリカルパレード(ディズニーランド内パレード) | 名前 |
天国に一番近い水飲み場 | 天国に一番近い島(旅行記。森村桂著) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ピラフ大草原 | パエリア草原(情熱の国) | 名前、ステージ構成 |
---|---|---|
ニャンダルメシアン | ニャンダルシア(情熱の国) | 名前、ステージ構成 |
アヒージョ高原 | ガスパチョ高原(情熱の国) | 名前、ステージ構成 |
パスタ砂丘 | タパス砂漠(情熱の国) | 名前、ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
コサ民遺跡 | セサ民遺跡(グルコサミン砂漠) | 名前、ステージ構成 |
---|---|---|
デンジロー海原 | ユーザン海原(ネコども海を渡る) | 名前、ステージ構成 |
山賊かぶれ | なんちゃって海賊(ネコども海を渡る) | 名前、ステージ構成 |
くりくりくぼみ | ぷりぷりくぼみ(見つめてキャッツアイ) | 名前、ステージ構成 |
スリルの談笑 | スリルの代償(見つめてキャッツアイ) | 名前、ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
マリネタウン | マカロニタウン(ウエスタン街道) | 名前、ステージ構成 |
---|---|---|
さすらいのホラ貝 | さすらいの口笛(ウエスタン街道) | 名前、ステージ構成 |
さすらいのナイスガイ(パワプロクンポケット9) | 名前 | |
パルカッチョ海溝 | カルパッチョ沖(マグロ海域) | 名前、ステージ構成 |
暁フロンターレ | 暁フロンティア(バンブー島) | 名前、ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ビッチビチ漁場 | ピチピチ漁場(マグロ海域) | 名前、ステージ構成 |
---|---|---|
反抗的経済水域 | 排他的経済水域(マグロ海域) | 名前、ステージ構成 |
怪獣ショー岩窟 | 解体ショー洞窟(マグロ海域) | 名前、ステージ構成 |
タツノコ浜 | タケノコ海岸(バンブー島) | 名前、ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
深淵を覗く者 | 深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ(哲学者、ニーチェの言葉) | 名前 |
---|---|---|
ガチガチ暗黒兵器 | ふわふわ暗黒兵器(ぷにぷに鍾乳洞) | 名前、ステージ構成 |
かわいい壁画 | 悪魔の壁画(ぷにぷに鍾乳洞) | 名前、ステージ構成 |
サンシャイン洞窟 | 雨漏り洞窟(ぷにぷに鍾乳洞) | 名前、ステージ構成 |
ゲッソリ性悪説 | ぽっちゃり性善説(ぷにぷに鍾乳洞) | 名前、ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
リコピンの夜更け | リコピンの夕焼け(グルコサミン砂漠) | 名前、ステージ構成 |
---|---|---|
メトロポリスオアシス | プロポリスオアシス(グルコサミン砂漠) | 名前、ステージ構成 |
ならず者の黄昏 | ガンマンの黄昏(ウエスタン街道) | 名前、ステージ構成 |
コンクリートオーシャン | ぷらっとオーシャン(マグロ海域) | 名前、ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
イグサ塔 | テングサ諸島(ネコども海を渡る) | 名前、ステージ構成 |
---|---|---|
カウガール監獄 | カウボーイ天国(ウエスタン街道) | 名前、ステージ構成 |
N.G.牧場 | OK牧場(ガッツ石松のネタ) | 名前 |
OK牧場の決斗(西部劇映画) | 名前 | |
ハンチング山 | テンガロン山(ウエスタン街道) | 名前、ステージ構成 |
ビクビク高原 | チクチク高原(バンブー島) | 名前、ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
シロマグロ海岸 | ベニマグロ海岸(マグロ海域) | 名前、ステージ構成 |
---|---|---|
究極兵器トド | 最終兵器トロ(マグロ海域) | 名前、ステージ構成 |
ウミネコ湾岸 | タケノコ海岸(バンブー島) | 名前、ステージ構成 |
べろべろ沼 | げろげろ沼(バンブー島) | 名前、ステージ構成 |
おれおれサギ | オレオレ詐欺(犯罪) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
桜んぼ島 | 桜島(鹿児島県) | 名前 |
---|---|---|
溶岩温浴 | 半身浴岩(ボルケーノ火山) | 名前、ステージ構成 |
音速火砕流 | 炎の檻(ボルケーノ火山) | ステージ構成 |
頂の大賢者 | 火口を守る者(ボルケーノ火山) | ステージ構成 |
暴虐カルデラ | メラメラカルデラ(ボルケーノ火山) | 名前、ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
へんな賛美歌 | そよ風の歌声(千里の道) | ステージ構成 |
---|---|---|
練乳修洞窟の乙女 | ミルキートンネル(ぷにぷに鍾乳洞) | ステージ構成 |
ルサンチマンの森 | 哲学の道(千里の道) | ステージ構成 |
おしゃべり世捨人 | 甘えんぼ暗殺者(ぷにぷに鍾乳洞) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
イワロック岩礁 | コーラルサンゴ礁(アオ・ザカ・ナ) | ステージ構成 |
---|---|---|
人面魚の渚 | 月明かりのビーチ(アオ・ザカ・ナ) | ステージ構成 |
らくだ岸壁 | フタこぶ岩(見つめてキャッツアイ) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
贖罪バカンス | ドキドキ穴(見つめてキャッツアイ) | ステージ構成 |
---|---|---|
プライベート熱帯雨林 | エンガワの森(軍艦島) | ステージ構成 |
13番ホールの住人 | カニミソ草原(軍艦島) | ステージ構成 |
昇天スパマッサージ | アマエビフロンティア(軍艦島) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
毛皮をかき揚げて | 木くずを掻き分けて(つめとぎの廊下) | ステージ構成、名前 |
---|---|---|
マーメイドのあんかけ | ポセイドンのこしかけ(アオ・ザ・カナ) | ステージ構成、名前 |
帝王の教室 | 女王の教室(テレビドラマ) | 名前 |
バタバタ大黒柱 | バリバリ柱(つめとぎの廊下) | ステージ構成、名前 |
潔癖症の番人 | 乱暴者の番人(つめとぎの廊下) | ステージ構成、名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
胸騒ぎ玄関 | ゼウスの祭壇(パルテノン神殿) | ステージ構成 |
---|---|---|
ごろ寝廊下 | アキレスの剣(パルテノン神殿) | ステージ構成 |
きちんとキッチン | アフロディテの門(パルテノン神殿) | ステージ構成 |
子羊の寝室 | ハデスの迷宮(パルテノン神殿) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
粘り気シャワー | 水着美女の面影(ずんどこ海水浴場) | ステージ構成 |
---|---|---|
立ちっぱなしサウナ | イモ洗いプール(ずんどこ海水浴場) | ステージ構成 |
冷徹水風呂 | いにしえのビキニ(ずんどこ海水浴場) | ステージ構成 |
海坊主の家 | 星降る大海(ずんどこ海水浴場) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
枯れた集落 | カモメ海岸(アルカトラズ島) | ステージ構成 |
---|---|---|
深爪を負った夜 | 地下制御室(アルカトラズ島) | ステージ構成 |
過言の滝 | ねこ裁判(アルカトラズ島) | ステージ構成 |
華厳の滝(栃木県にある滝) | 名前 | |
本能に従順な山伏 | 看守と墓守(アルカトラズ島) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
学園紛争遺跡 | 茶罪~ギル・ティ~(脱獄トンネル) | ステージ構成 |
---|---|---|
1匹しかいない水槽 | カラフルカクテル(ずんどこ海水浴場) | ステージ構成 |
校長先生の反逆 | ムツゴロウパーク(脱獄トンネル) | ステージ構成 |
鐘のマークを集めし者 | ハリートンネル(脱獄トンネル) | ステージ構成 |
ベルマーク | 名前 | |
校則と罰則 | 大脱走(脱獄トンネル) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
毛深き坑道 | ラスト・ギャング(カポネの監獄) | ステージ構成 |
---|---|---|
楽しい強制労働 | 嘘つきの末路(カポネの監獄) | ステージ構成 |
ガス吸う鳥 | プリズン・破(カポネの監獄) | ステージ構成 |
カナリア(炭鉱の毒ガス探知に使われていた鳥) | 名前 | |
星々を映す地下水 | 豚小屋のタブー(カポネの監獄) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
魔犬の遠吠え | 負け犬の遠吠え(ことわざ) | 名前 |
---|---|---|
犬も歩けばボーン | 犬も歩けば棒に当たる(ことわざ) | 名前 |
豚の残飯(シルクロード) | ステージ構成 | |
転んだ先の毒沼 | 転ばぬ先の杖(ことわざ) | 名前 |
異国の門(シルクロード) | ステージ構成 | |
石の上にも三分 | 石の上にも三年(ことわざ) | 名前 |
乗りかかった泥船 | 乗り掛かった船(ことわざ) | 名前 |
マルコ・ポーロード(シルクロード) | ステージ構成 | |
ミイラトリガーミイラー | ミイラ取りがミイラ(ことわざ) | 名前 |
河童の冷や汗(シルクロード) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
帝政エイジャナイカ | ええじゃないか運動(江戸時代に起こった民衆運動) | 名前 |
---|---|---|
権力と万有引力 | 転ばぬ先の杖(闇へと続く地下道) | ステージ構成 |
エナジー奴隷 | 暗い・狭い・怖い道(闇へと続く地下道) | ステージ構成 |
エナジードレイン(霊的存在が人間から生命力を奪い取る行為) | 名前 | |
民の手の松明 | レッド・アラート(闇へと続く地下道) | ステージ構成 |
アットホーム恐怖政治 | アンダーワールド(闇へと続く地下道) | ステージ構成 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
始まりを告げる朝 | 終わりを告げる夜(レジェンドストーリー) | 名前 |
---|---|---|
忠誠の祈り | 裏切りの宴 | 名前 |
生誕のジレンマ | 終焉のカタルシス | 名前 |
白の神託 | 黒い予感 | 名前 |
ペルソナの芽生え | 砕けた仮面 | 名前 |
リビドーの解放 | アガペーの檻 | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
キネマ怪館 | TOHOシネマズ株式会社 | 名前 |
---|---|---|
らせん状リング | リング、らせん(映画) | 名前 |
13日の給料日 | 13日の金曜日(映画) | 名前 |
ノーマル・アクティビティ | パラノーマル・アクティビティ(映画) | 名前 |
ほんのり黒い家 | 黒い家(映画) | 名前 |
冷静スクリーム | スクリーム(映画) | 名前 |
はらわたの史料室 | 死霊のはらわた(映画) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ナシゴ・レン | ナシゴレン(インドネシア料理) | 名前 |
---|---|---|
アンコールS.W.A.T | アンコールワット(カンボジアの世界遺産) | 名前 |
熱帯チョコバナナ園 | 熱川バナナワニ園(静岡県の動植物園) | 名前 |
クアラルン池 | クアラルンプール(マレーシアの首都) | 名前 |
魚足魅惑のマーメイド | HOT LIMIT(T.M.Revolutionの楽曲) | 名前(歌詞:ナマ足魅惑のマーメイド) |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
大脱獄 | 大脱走 | 名前、ステージ構成 |
---|---|---|
赤いきつねの愚者 | 赤いきつねの聖者 | 名前、ステージ構成 |
おぼえたての悪 | おぼえたての愛 | 名前、ステージ構成 |
ウニデーモンスタジオ | ウニバーサンスタジオ | 名前、ステージ構成 |
太古の魔力 | 太古の力 | 名前、ステージ構成 |
サタンオールスターズ | サザンオールスターズ(バンド) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
バラ色の袋小路 | バラ(肉の部位 あばら骨) | 名前 |
---|---|---|
モノ言わぬ舌 | タン(肉の部位 舌) | 名前 |
ランプを手にした群衆 | ランプ(肉の部位 腰から尻にかけての部分) | 名前 |
一寸先は炭 | 一寸先は闇(ことわざ) | 名前 |
権力者の隠れミノ | ミノ(肉の部位 牛の第一胃袋) | 名前 |
晩餐の館 | 晩餐館(日本食研のブランド名) | 名前 |
焼肉焼いても街焼くな | 焼肉焼いても家焼くな(晩餐館 焼肉のたれのCM) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
猫追いしふるさと | ふるさと(童謡)の歌詞 「兎追いしかの山」 | 名前 |
---|---|---|
おらこんな故郷出るだ | 俺ら東京さ行くだ(吉幾三の楽曲)の歌詞 「俺らこんな村いやだ 東京へ出るだ」 | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
バリチッチ盆地 | バリチッチ(親指ゲームの三重県で見られる呼び方) | 名前 |
---|---|---|
グリ高原 | グリコーゲン(ブドウ糖が複雑に結合した多糖類) | 名前 |
グリコ、じゃんけんグリコ(遊び) | 名前 | |
こっくり散歩道 | こっくりさん(占いの一種) | 名前 |
にらめっ湖のほとり | にらめっこ(遊び) | 名前 |
泥まみれ渓流 | ドロケイ(遊び) | 名前 |
月(未来編第2章) | 敵構成 | |
ケン・ケンパ峰 | けんけんぱ(遊び) | 名前 |
おしくらまん樹林 | おしくらまんじゅう(遊び) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
イトコンバレー | シリコンバレー(アメリカ・カリフォルニア州の地域) | 名前 |
---|---|---|
ぐるぐる自動車道 | Google(IT企業)、Googleドライブ | 名前 |
インスタント写真館 | Instagram(SNS) | 名前 |
メタリックメタバース | Meta(IT企業、旧Facebook) | 名前 |
パイナップル商事 | Apple(IT企業) | 名前 |
マイクロ高層ビル | Microsoft(IT企業) | 名前 |
青き鳥の幻影 | Twitter(IT企業) | 名前 |
X(SNS) | 敵構成、ステージの背景色 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
恋のメタカバ(にゃんチケ☆チャンス) | 「恋のメガラバ」(マキシマムザホルモンの楽曲、2006年) | 名前 |
---|---|---|
ネコでもできるもん(ゲリラ金曜ステージ) | ひとりでできるもん!(教育番組) | 名前 |
機々械々 宇宙戦争(オーバーテクノロジー) | 奇々怪々(四字熟語) 「宇宙戦争」(映画) | 名前 |
レジェンドクエスト | ドラゴンクエスト5 天空の花嫁、ドラゴンクエスト6 幻の大地、ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて | 名前、イベントイラストのサブタイトル |
アンデッドハザード | バイオハザード(ゲーム) | 名前、告知イラスト(突然変異などのワードから) |
機械軍の反乱 | ターミネーター(映画) | 名前、告知イラスト(未来などのワードから) |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
だって夏じゃニャーイ! | 「だって夏じゃない」(TUBEの楽曲、1993年) | 名前 |
---|---|---|
大腸のkomachi Angel | 「太陽のKomachi Angel」(B'zの楽曲、1990年) | 名前 |
もー夏休み | 「あー夏休み」(TUBEの楽曲、1990年) | 名前 |
猫にまつわるエトセトラ | 「渚にまつわるエトセトラ」(PUFFYの楽曲、1997年) | 名前 |
真夏の果汁 | 「真夏の果実」(サザンオールスターズの楽曲、1990年) | 名前 |
何も食えなくて・・・夏 | 「何も言えなくて・・・夏」(J-WALKの楽曲、1991年) | 名前 |
BOY MEATS GIRL | 「BOY MEETS GIRL」(TRFの楽曲、1994年) | 名前 |
渚のサンドバッグ | 「渚のシンドバッド」(ピンク・レディーの楽曲、1977年) | 名前 |
シーズン・イン・ザ・ニャン | 「シーズン・イン・ザ・サン」(TUBEの楽曲、1986年) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
もうそこに私はいません | 「千の風になって」(歌) | 名前 |
---|---|---|
「くる〜きっと来る〜きっと来るにゃ〜」(告知イラスト) | feels like HEAVEN(映画「リング」主題歌)の歌詞 | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
小便時代 | 少年時代 (井上陽水の楽曲 1990年) | 名前 |
---|---|---|
猫の日の1993 | 夏の日の1993 (classの楽曲 1993年) | 名前 |
サマータイムブルースリー | サマータイムブルース (渡辺美里の楽曲 1990年) ブルース・リー(武術家・俳優) | 名前 |
夏のジョーさん | 夏のお嬢さん (榊原郁恵の楽曲 1978年) | 名前 |
YOUNG NYAN | YOUNG MAN(西城秀樹の楽曲 1993年) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
白い変人達 | 「白い恋人達」(桑田佳祐の楽曲 2001年) | 名前 |
---|---|---|
White Dove | 「White Love」(SPEEDの楽曲 1997年) | 名前 |
なぐり雪 | 「なごり雪」(かぐや姫の楽曲 1974年) | 名前 |
ロマンスの仏様 | 「ロマンスの神様」(広瀬香美の楽曲 1993年) | 名前 |
ゲレンデがとけるほど恋死体 | 「ゲレンデがとけるほど恋したい」(広瀬香美の楽曲 1995年) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
告知イラスト | 宮川大輔(世界の果てまでイッテQ!) | 見た目、テーマ |
---|
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
13日は何曜日 | 13日の金曜日(ホラー映画) | 名前 |
---|---|---|
ネコ鳴村 | 犬鳴村(ホラー映画) | 名前 |
週末ハネムーン | ミッドサマー(ホラー映画) | 設定、ステージ背景 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ねこのなつやすみ | ぼくのなつやすみ(ゲーム) | 名前 |
---|---|---|
狩ったどー!(ねこのなつやすみサバイバル) | 獲ったどー!(番組「いきなり!黄金伝説。」の、よゐこ濱口の台詞) | 名前、イベントの題材 |
激流ニモ負ケズ(ジャングルサバイバル) | 雨ニモマケズ(宮沢賢治) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
トキメキにゃんこ学園 | ときめきメモリアル(恋愛シミュレーションゲーム) | 名前、幼馴染にゃん子の容姿 |
---|---|---|
暮れなずむ町の中 | 贈る言葉(海援隊)の歌詞 | 名前 |
空へ翼はためかせ | 翼をください(赤い鳥)の歌詞 | 名前 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
紅白玉合戦(熱血!大玉転がし) | 紅白歌合戦(NHKの歌番組) | 名前 |
---|---|---|
砂ぼこりに包まれたなら(熱血!大玉転がし) | やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便)の歌詞 | 名前 |
もうどうにも止まらない(熱血!大玉転がし) | どうにもとまらない(山本リンダの曲) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
国士無双 | 国士無双(麻雀の役) | 名前 |
---|---|---|
鉄子の部屋 | 「徹子の部屋」(トーク番組) | 名前 |
ローリングデッド | 「ウォーキング・デッド」(ゾンビ映画) | 名前 |
メガサターン | 「セガサターン」(家庭用ゲーム機) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
猪鹿鳥(狂乱のトリ降臨) | 猪鹿蝶(花札の役) | 名前 |
---|---|---|
お魚地獄(狂乱のフィッシュ降臨) | お魚天国(楽曲) | 名前 |
獅子累々(大狂乱のウシ降臨) | 死屍累々(四字熟語) | 名前 |
鬼ヶ島DX(大狂乱のフィッシュ降臨) | ゼルダの伝説、夢をみる島DX(ゲーム) 彼岸島 デラックス(映画) | 名前、大狂乱のネコ島の容姿 |
狂竜?(大狂乱のトカゲ降臨) | 狂竜症 (モンスターハンター用語) | 名前 |
ネコハザード(大狂乱の巨神降臨) | バイオハザード | 名前 |
大乱闘狂乱ファミリーズ | 大乱闘スマッシュブラザーズ(ゲーム) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
世紀末(極悪のネコ降臨) | 世紀末(北斗の拳) | 名前、極悪なネコモヒカンの容姿 |
---|---|---|
来怨キング(極悪のウシ降臨) | ライオン・キング(映画) | 名前 |
漂流恐失(極悪のフィッシュ降臨) | 漂流教室(漫画) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ネコ補完計画(断罪天使クオリネル降臨) | 人類補完計画(エヴァンゲリオン) | 名前 |
---|---|---|
世界の中心でアイを叫んだネコ(絶・断罪天使クオリネル降臨) | 世界の中心でアイを叫んだけもの(新世紀エヴァンゲリオン) | 名前 |
羅刹街道(絶・地獄門) | Rakshasa Street(中国の漫画、アニメーション(Rakshasa=羅刹)) | 名前 |
デスマーチ(絶・亡者デブウ降臨) | デスマーチ(IT業界の過酷な労働状況を指す言葉) | 名前 |
N-1グランプリ(チワワン伯爵降臨) | M-1グランプリ(漫才のコンテスト) | 名前、チワワン伯爵の設定 |
キングオブワンコ(絶・チワワン伯爵降臨) | キングオブコント(コントのコンテスト) | 名前、チワワン伯爵の設定 |
夜は短し夢見よ乙女 | 命短し恋せよ乙女(「ゴンドラの唄」(歌謡曲)の歌詞) 夜は短し歩けよ乙女(小説、上に由来) | 名前 |
リバーピッグプラネット(超新星テッサー降臨) | リトルビッグプラネット(ゲームタイトル) | 名前 |
ほの暗い沼の底から | 仄暗い水の底から(映画) | 名前 |
河の流れのように(ほの暗い沼の底から) | 川の流れのように(美空ひばりの楽曲) | 名前 |
河の流れに身をまかせ(絶・ほの暗い沼の底から) | 時の流れに身をまかせ(テレサ・テンの楽曲) | 名前 |
羅生門(サタンカーメン8号降臨) | 羅生門の鬼(昔話) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
最後の死者(死霊妖精クオリネム降臨) | 最後のシ者(新世紀エヴァンゲリオン) | 名前 |
---|---|---|
まごころをネコに(絶・死霊妖精クオリネム降臨) | 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(映画) | 名前 |
聖おねえさん(聖者ポプウ降臨) | 聖☆おじさん(電気グルーヴ×スチャダラパーの楽曲) 聖☆おにいさん(漫画、上に由来) | 名前 |
天使に闇ソングを(絶・聖者ポプウ降臨) | 天使にラブ・ソングを…(映画) | 名前 |
I'll Bee Bug(古王妃飛来) | I'll be back(ターミネーターの台詞) | 名前 |
Be Beeクイーン(絶・古王妃飛来) | B.B.クイーンズ(音楽グループ) | 名前 |
WANLAND(綺羅星ペロ降臨) | ROLAND(ホスト、タレント) | 名前、綺羅星ペロの設定 |
はじめてのお遣い | はじめてのおつかい(テレビ番組) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
ガープラ密林 アシビニ砂漠 ジャンフォレ火山 | シンガプーラ アビシニアン ノルウェージャンフォレストキャット (猫の品種) | 名前 |
---|---|---|
猛毒怪鳥(砂漠の怪異) | 毒怪鳥ゲリョス(モンスターハンターシリーズ) | 名前 |
奏でるは迅雷の音(火山の脅威II) | 舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ(「モンスターハンターポータブル 3rd」のクエスト名) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
精神と時間の小屋 精神と時間の洞窟 精神と時間の迷宮 修行○刻 | 精神と時の部屋(ドラゴンボール) めぞん一刻(漫画) | 名前 |
---|---|---|
断崖絶壁(ビタミン渓谷) | リポビタンDのCM | CMにおいて断崖絶壁などで助け合うシーンが有名 |
にゃんチケ★ハンター(G) | モンスターハンター(ゲーム) | 名前 ※ハンターまでなら冤罪の可能性があるが、Gで有罪判定 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
風雲にゃんこ塔 | 風雲!たけし城(バラエティ番組) | 名前 |
---|---|---|
カリン塔(ドラゴンボール) | 塔の外見、ネコ仙人の見た目(カリン様) | |
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド | イベントイラストの構図 | |
29階 | クリムゾン広場(恐ろし連邦) | ステージ構成 |
50階 | 神様の神殿(ドラゴンボール) | ステージ背景 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
オデンマンド | オンデマンド | 名前 |
---|---|---|
ハイパーメディアクリエイター | 高城剛(クリエイター)の肩書き | 名前 |
インティライミ | ナオト・インティライミ(歌手) | 名前 |
ステージ名 | パロディ元 | 理由 |
(城のデザイン) | スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)の城 | 見た目、にゃんこカートRの容姿 |
---|
名前 | パロディ元 | 理由 |
神さまのテーマ(旧) | おお、運命の女神よ(カルミナ・ブラーナ) | - |
---|---|---|
熱血!にゃんこ大運動会 | クシコス・ポスト | - |
50階(風雲にゃんこ塔) | ドラゴンボールZのオープニングテーマ | 曲調、雰囲気 |
お年玉襲来! | 春の海(宮城道雄による作曲、お正月でお馴染みの曲) | - |
Season4 〜卒業の日〜(トキメキにゃんこ学園) | 仰げば尊し(卒業式でお馴染みの歌) | - |
地底迷宮(10の倍数層以外) | 洞窟に魔物の影が(ドラゴンクエストV) | 曲調、雰囲気 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
ベビーラッシュ、神さま(敵) | アダムの創造(ルネサンス期の彫刻家・ミケランジェロ作) | 見た目 |
---|---|---|
神さま(本気) | ダビデ像(ミケランジェロ作) | 見た目 |
ファイナルギガグランド神さま | 最後の審判(ミケランジェロ作) | 見た目 |
にゃんコンボ名 | パロディ元 | 理由 |
暴風一家 | 台風一過(四字熟語) | 名前、面子 |
---|---|---|
舞台の上では平気なの | アタックNO.1(アニメ版OP)の歌詞 | 名前 |
スタジオニャブリ | スタジオジブリ(アニメ制作会社) | 名前 |
お魚天国 | おさかな天国(楽曲) | 名前 |
サーティーン | ゴルゴ13(漫画) | 名前 |
ネーーーコボンボン | 天才バカボン(アニメ版OP)の歌詞 | 名前 |
ボンボンネコボンネコボンボン | 天才バカボン(アニメ版OP)の歌詞 | 名前 |
カエルの王子様 | カエルの王子様(グリム童話) | 名前 |
心がぴょんぴょん | Daydream cafe(ご注文はうさぎですか?OP)の歌詞 | 名前 |
タイホしちゃうぞ☆ | 逮捕しちゃうぞ(漫画) | 名前 |
アポロ | アポロ11号(人類初、月面着陸させたロケット) | 名前、面子 |
おもちゃのチャチャチャ | おもちゃのチャチャチャ(童謡) | 名前 |
アシナガおじさん | あしながおじさん(小説) | 名前 |
孫という名の宝物 | 孫(演歌) | 名前 |
ほこ×たて | ほこ×たて(バラエティ番組) | 名前 |
忍法お色気の術 | おいろけの術(NARUTO) | 名前 |
あした天気になーれ | あした天気になあれ(漫画) | 名前、面子 |
インディペンデンスな日 | インデペンデンス・デイ(映画) | 名前、面子 |
鋼の救世主 | 鋼の救世主(「スーパーロボット大戦α外伝」OPテーマソング) | 名前、面子 |
ゴーイングストーンズ | ローリング・ストーンズ(ロックバンド) | 名前 |
邪龍黒炎波 | 邪王炎殺黒龍波(漫画「幽☆遊☆白書」に登場する技) | 名前 |
妖怪バスターズ! | 妖怪ウォッチバスターズ(ゲーム)、リトルバスターズ!(ゲーム) | 名前 |
これにてドロン | お先にドロン(昭和時代の言葉) | 名前 |
ありのままの | Let It Go(映画「アナと雪の女王」主題歌)の歌詞 | 名前、面子 |
海龍館 | 海遊館(大阪府にある水族館) | 名前、面子 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
まんぞく | まんぞくさん(ねこあつめ) | 名前 |
---|---|---|
アルフレド | アルフレッド・アドラー(心理学者) | 名前 |
オバマ | バラク・オバマ(アメリカ第44代大統領) | 名前 |
ガガリン | ユーリイ・ガガーリン(宇宙飛行士) | 名前 |
カメハメハ | カメハメハ大王(ハワイ王国初代国王) | 名前 |
クレオパトラ | クレオパトラ(古代エジプトの女王) | 名前 |
ストロガノフ | ビーフストロガノフ(ロシア料理) | 名前 |
タマモノマエ | 玉藻前(伝説上の美女) | 名前 |
ドンペリニャン | ドン・ペリニヨン(ワイン) | 名前 |
ナポレオン | ナポレオン・ボナパルト(フランスの皇帝) | 名前 |
ニャホニャホタマクロー | ニャホ・ニャホ=タマクロー(ガーナのサッカー協会元会長) | 名前 |
プーチン | ウラジーミル・プーチン(ロシア第4代〜大統領) | 名前 |
フセイン | サッダーム・フセイン(イラクの元大統領) | 名前 |
メルケル | アンゲラ・メルケル(ドイツ第8代首相) | 名前 |
ゲーリング | ヘルマン・ゲーリング(ナチス・ドイツの政治家) | 名前 |
ラインハルト | ラインハルト・ハイドリヒ(ナチス・ドイツ高官) | 名前 |
ライスシャワー | ライスシャワー(競走馬) | 名前 |
ラブラドール | ラブラドール・レトリーバー(犬種) | 名前 |
阿部信三 | 安倍晋三(第96〜98代内閣総理大臣) | 名前 |
光宙 | ピカチュウ(ポケモンシリーズ) 光宙(キラキラネーム) | 名前 |
合点承知の助 | 合点承知之助(江戸っ子言葉) | 名前 |
聖徳にゃん子 | 聖徳太子(推古天皇の摂政) | 名前 |
風魔ネコ太郎 | 風魔小太郎(忍者) | 名前 |
峰不二ネコ | 峰不二子(ルパン三世) | 名前 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
注文の多い料理店 | 注文の多い料理店(宮沢賢治) | 内容 |
---|---|---|
横町の風呂屋 | 神田川(南こうせつとかぐや姫の楽曲)の歌詞 | 内容 |
会いたくて震えた | 会いたくて 会いたくて(西野カナの楽曲)の歌詞 | 内容 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
7つの珠を集めると叶う | ドラゴンボール(ドラゴンボールシリーズ) | 内容 |
---|---|---|
不思議なポッケで叶えてくれる | ドラえもんのうた(アニメ「ドラえもん」の主題歌) | 内容 |
空から女の子が降ってくる | 「親方!空から女の子が!」(映画「天空の城ラピュタ」のワンシーン) | 内容 |
それより僕と踊りませんか? | 夢の中(井上陽水の楽曲) | 内容 |
やる気スイッチが見つかる | やる気スイッチ(スクールIEのCM) | 内容 |
結果にコミットできる | ライザップ(プライベートトレーニングジム)のCM | 内容 |
ガンガンいこうぜ! | ガンガンいこうぜ(ドラクエシリーズ) | 内容 |
夫婦喧嘩ならわんこに食わせよ | 夫婦喧嘩は犬も食わぬ(ことわざ) | 内容 |
膝に矢を受ける | 「昔はお前のような冒険者だったが、膝に矢を受けてしまってな…」(ゲーム「The Elder Scrolls V: Skyrim」の台詞) | 内容 |
なんか様子が ヘンです・・・ | 「なんか様子が ヘンです・・・」(ゲーム「ダービースタリオン」の台詞) | 内容 |
今、あなたの後ろにいるの | メリーさん(都市伝説) | 内容 |
壊れるほど愛しても1/10しか伝わらない | 1/3の純情な感情(SIAM SHADEの楽曲) | 内容 |
借金まみれで夫婦漫才を始める事になる | かつみ・さゆり(夫婦漫才コンビ) | 内容 |
名前 | パロディ元など | 理由 |
ハングリーであれ。バカであれ。 | stay hungry stay foolish(スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学で語ったスピーチの締めくくりの言葉。) | 内容 |
---|---|---|
にゃんこの半分はやさしさで出来てるにゃ | バファリンの半分は、やさしさでできている(バファリンのTVCMのフレーズ) | 内容 |

にゃんこ大戦争ウルトラクイズ(9周年記念イベント)
名前 | パロディ元 | 理由 |
にゃんこ大戦争ウルトラクイズ | アメリカ横断ウルトラクイズ(クイズ番組) | 名前 |
---|

わんわん大王の野望(11周年記念イベント)
名前 | パロディ元 | 理由 |
伝説のちいさいメダル | ちいさなメダル(ドラゴンクエスト) | 名前、見た目 |
---|---|---|
ゆうべは夜更かしでしたね | ゆうべは おたのしみでしたね(ドラゴンクエスト) | 名前 |
おや!?ネコの様子が…! | 進化(ポケモンシリーズ) | 名前 |
冒険のきろくが消えました | おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました(ドラゴンクエスト) | 名前 |
第3章 ネコの結婚 | 結婚イベント(ドラゴンクエストV) | 内容 |
サボテン(マップ) | サボテンダー(ファイナルファンタジーシリーズ) | 見た目 |
わんわん城(マップ) | ゾーマの城(ドラゴンクエストIII) | 見た目 |
にゃんこスロットの置物 | スライム(ドラゴンクエスト)、トライフォース(ゼルダの伝説シリーズ) | 見た目 |
マダム・ザ・スモウ(にゃんこスロット) | ローラ姫(ドラゴンクエスト) | 見た目 |
ココリカ村(ログインスタンプ) | カカリコ村(ゼルダの伝説シリーズ) | 名前 |
迷宮森(ログインスタンプ) | 迷いの森(ゼルダの伝説シリーズ) | 名前 |
森の大妖精(ログインスタンプ) | 大妖精(ゼルダの伝説シリーズ) | 名前 |

2015年 (リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
PNS.nya.nko(ロゴ) | CNN.co.jp(ニュースサイト) | 名前、ロゴの見た目 |
---|---|---|
猫鍋篤史のお城探訪(バナー広告) | 渡辺篤史の建もの探訪(お宅訪問番組) | 名前、見た目 |
ちくしょう。侵略だ!(バナー広告) | Green(転職サイト)のバナー広告「ちくしょう。転職だ!」 | 見た目 |

2016年 (リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
NYANKO DAISENSOU(ロゴ) | ナショナルジオグラフィック(サイト) | 名前、ロゴの見た目 |
---|---|---|
AlphaDog | AlphaFold(人工知能) | 名前 |
Doogle社 | Google(企業) | 名前 |
NECOCA | ICOCA(JR西日本のICカード) | 名前、見た目 |
JN西日本(株) | JR西日本(鉄道会社) | 名前 |
週刊ニャンゴスティーニ | デアゴスティーニ(分冊百科) | 名前、見た目、設定 |
N-1グランプリ2016(バナー広告) | M-1グランプリ(お笑いの大会) | 名前 |
NNKドラマ 真田マン(バナー広告) | 真田丸(NHKの大河ドラマ) | 名前、見た目 |
NyanTube 好きなにゃんこで、生きていく(バナー広告) | 好きなことで、生きていく(Youtube JapanによるCMシリーズ) | 名前、見た目 |
O-Neko 「あんた・・・誰かいい猫いないの?」(バナー広告) | O-net(結婚相談所)のバナー広告「あんた・・・誰かいい人いないの?」 | 名前、見た目 |

2017年 (リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
NYANKO DAISENSOU(ロゴ) | ニコニコニュース(サイト) | ロゴの見た目、動画プレイヤーの見た目 |
---|---|---|
ドラマ「逃げネコ」 | 逃げるは恥だが役に立つ(TBSの火曜ドラマ、略称が「逃げ恥」) | 名前 |
パニャマ文書 | パナマ文書(機密文書) | 名前、設定 |
国境にネコカベを | トランプ元大統領による、アメリカとメキシコとの国境への壁建設(時事ニュース) | 設定 |
NRゴーグル | VRゴーグル(VRを楽しむための道具) | 名前 |
NyankoBank(バナー広告) | ソフトバンク(携帯電話会社) | ロゴの見た目 |
NYANTORY(バナー広告) | セサミンEX(サントリーの商品)の年齢当てのバナー広告 | ロゴの見た目、内容 |
わずか1ヶ月でこのカラダ(バナー広告) | ライザップ(パーソナルトレーニングジム) | 名前、ロゴの見た目 |

2018年 (リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
NYANKODAISENSOU(ロゴ) | ハフポスト(メディアサイト) | ロゴの見た目 |
---|---|---|
Oh!にゃんこクラブ | おニャン子クラブ(アイドルグループ) | 名前 |
テレビ番組「朝やけニャンニャン」 | 夕やけニャンニャン(おニャン子クラブが誕生したバラエティ番組) | 名前、ロゴの見た目、設定 |
「セーラー服を着せろ!」 | セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブの楽曲) | 名前 |
秋元ネコ氏 | 秋元康(音楽プロデューサー) | 名前、設定 |
スニャートスピーカー | スマートスピーカー(AIを搭載したスピーカー) | 名前 |
NYAPAホテルで深夜の密会 | 袴田吉彦のアパホテル不倫事件(時事ニュース) | 設定 |
猫の名は。(バナー広告) | 君の名は。(映画) | 名前 |

2019年 (リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
次世代家庭用ゲーム機ファミリーニャンピューター | ファミリーコンピュータ(ゲーム機) | 名前 |
---|---|---|
にゃんこのじゅもん | 復活の呪文(ドラゴンクエスト) | 名前、見た目 |
発売日に買うのは当たり前田のクラッカー | あたり前田のクラッカー(前田製菓、および昭和のギャグ) | 名前 |
ソフトはゾウが踏んでも壊れないらしい | アーム筆入(象が踏んでも壊れないというCMで有名) | 設定 |
日本編エンディングまで泣くんじゃない | 「エンディングまで、泣くんじゃない。」(ゲーム「MOTHER」のキャッチコピー) | 名前 |
ネコエリマキトカゲ | エリマキトカゲ(トカゲの一種) | 名前、設定 |
「すべてのお茶の間のネコカンを一瞬で消してみせる」 | ユリ・ゲラー(奇術師)がテレビ番組「木曜スペシャル」で披露した、念力で日本中の壊れた時計を動かすマジック | 名前、設定 |
「にゃんこ軍団と世界の調和」をテーマに――京都万博が開催決定。 | 大阪万国博覧会(大阪万博) | 名前、テーマ(にゃんこ軍団と世界の調和→人類の進歩と調和) |
おとり線香 ネコカン渦巻(ホーロー看板) | 渦巻(アース製薬の蚊取り線香)のホーロー看板 | 名前、見た目 |
元気バクハツ!ネコビタンC(ホーロー看板) | オロナミンC(大塚製薬)のホーロー看板 元気ハツラツ!(オロナミンCのキャッチコピー) | 名前、見た目 |
カバキャラメル(広告) | 生キャラメル(カバヤ) | 名前、見た目 |

2020年(リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
Nyanko DAISENSOU(ロゴ) | ITmedia NEWS(ニュースサイト) | ロゴの見た目 |
---|---|---|
にゃんPay | PayPay(アプリ) | 名前、見た目 |
にゃんこの刃 | 鬼滅の刃(漫画) | 名前 |
大河ドラマ「ネコキリンがくる」 | 麒麟がくる(NHKの大河ドラマ) 沢尻エリカ逮捕、降板騒動(時事ニュース) | 名前、設定 |
NEKOHOUSE(バナー広告) | 大和ハウス(住宅メーカー) | 名前、ロゴの見た目 |
ニャンテル(バナー広告) | Intel(半導体メーカー) | 名前 |

2021年(リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
にゃんこDAISENSOU(ロゴ) | 東洋経済オンライン(ニュースサイト) | ロゴの見た目 |
---|---|---|
100日後に進化するネコ | 100日後に死ぬワニ(4コマ漫画、時事ニュース) | 名前、設定 |
にゃん沢直樹 | 半沢直樹(テレビドラマ) | 名前、設定 |
ネコカリ | メルカリ(フリマアプリ) | 名前、設定 |
「ネコパンツ」1st写真集『Nyanko yours...』 | 田中みな実、ファースト写真集『Sincerely yours...』 | 名前、設定 |

2022年(リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
NYAHOO!ニュース(ロゴ) | Yahoo!ニュース(ニュースサイト) | 名前、ロゴの見た目 |
---|---|---|
ユニバーサル・にゃんこ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(テーマパーク) | 名前、設定 |
スーパー・ニンテンドー・ワールド(USJの新エリア) | 時期 | |
猫坂46、待望の22ndシングル『帰り道は侵略したくなる』 | 帰り道は遠回りしたくなる(乃木坂46) | 名前、設定 |
漫才コンビ「錦猫」 | 錦鯉(お笑いコンビ、2021年M-1グランプリ優勝) | 名前、設定 |
ねこ農家の育てた野菜が鬼退治のため徴収へ | 桃太郎失格(ポノス製作のゲームアプリ) | 設定 |
キャットマンダディ宇宙ステーションからネコカンばらまく | 前澤友作(ZOZO創業者) | 名前、設定(ばらまきオジサン→お金贈りおじさん) |
敵を倒して頂上を目指そう(バナー広告) | HERO WARS(スマホでよく見るゲーム広告) | 見た目 |

2023年(リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
NYANKO NEWS(ロゴ) | ORICON NEWS(ニュースサイト) | ロゴの見た目 |
---|---|---|
The Super にゃんこ大戦争 Movie | The Super Mario Bros. Movie(映画) | 名前、タイトルロゴ、ポスターの背景 |
KNOCK BACK(バナー広告) | KICK BACK(米津玄師の楽曲、アニメ「チェーンソーマン」主題歌) | 名前、構図 |
マタタビ飲料「Nekolt(ネコルト)2000」 | ヤクルト1000(ヤクルトの乳酸菌飲料) | 名前 |
マイニャンバーカード(バナー広告) | マイナンバーカード、マイナポイント第2弾 | 名前 |
マイニャンバーカードの広告のスーパーにゃん | 楽天カードマン(楽天カードのCMキャラ) | 見た目 |
CatGPT | ChatGPT | 名前 |
にゃんこマガジン+ | 月刊少年マガジン+ | 名前 |
タンクの戸締り | すずめの戸締り(映画) | 名前 |

2024年(リンク)
名前 | パロディ元 | 理由 |
NYANKO TIMES(ロゴ) | ABEMA TIMES(ニュースサイト) | ロゴ、サイトの見た目 |
---|---|---|
バチェニャーCATS | バチェラー・ジャパン(Amazon Primeの番組) | 名前、ロゴの見た目 |
ネコ裸踊りが海外人気番組で鉄板芸を披露 | とにかく明るい安村の、イギリスのTV番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」での決勝進出(時事ニュース) | 内容 |
ネコルガの伝説 cats of the kingdom | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(Nintendo Switchのゲームソフト) | 名前、内容 |
スモウネコが全国の小学校に3枚ずつまわしを寄付するも各地から困惑の声。 | 大谷翔平による、日本の小学校へのグローブ3つの寄贈(時事ニュース) | 内容 |
マッチングアプリでトラブルが増加中!? | マッチング(ホラー小説・映画) | 内容、時期 |
ネコエクスプレス、ピーク時は全席指定席での運行を発表 | JR東海とJR西日本による、新幹線のぞみのピーク期での全席指定席運行(時事ニュース) | 内容 |
NYASA(ニャーサ) | つみたてNISA(NISAの非課税制度) | 名前 |
ネコゴルファー、車を自ら破壊し損害賠償を請求! | ビッグモーターによる保険金の不正請求問題(時事ニュース) | 内容 |
「車を愛する人への冒涜」 | ゴルフを愛する人に対する冒涜ですよ(ビッグモーターの元社長、兼重 宏之が記者会見で発した言葉) | 内容 |
ネコたちはこう生きるか(広告) | 君たちはどう生きるか(スタジオジブリ制作の映画) | 名前、見た目 |

ネコトーーク(公式LINEアカウント)
名前 | パロディ元 | 理由 |
ネコトーーク | アメトーーク!(バラエティ番組) | 名前 |
---|---|---|
あらう | アモール北の洞窟(ドラクエ6)のイベント | 台詞 |
あらす | A・RA・SHI(アイドルグループ「嵐」の楽曲) | 台詞 |
うれる | ドラえもん ハローキティー(サンリオ) ひこにゃん(滋賀県のゆるキャラ) | 名前 |
からす | 「カラスなぜ鳴くの、カラスの勝手でしょ」(志村けんのギャグ) | 台詞 |
きまる | スティーヴン・スピルバーグ(映画監督) レオナルド・ディカプリオ(映画俳優) アンジェリーナ・ジョリー(女優) ジョニー・デップ(映画俳優) | 名前 |
きれる | 「キレてないですよ」(お笑い芸人、長州小力のギャグ) | 台詞 |
くさる | 「腐ってやがる。早すぎたんだ」(映画「風の谷のナウシカ」、クロトワの台詞) | 台詞 |
くれる | 「キリンさんが好きです。でも、ゾウさんのほうがもっと好きです」(松本引越センターのCM) | 台詞 |
こえる | 俺の屍を越えてゆけ(ゲーム) | 台詞 |
こおる | エターナルフォースブリザード(ネット上のネタ) | 名前 |
しまう | しまっちゃうおじさん(ぼのぼの) | 台詞 |
すてる | 夜月 神(DEATH NOTE) | 台詞 |
たえる | あべし(漫画「北斗の拳」の断末魔) | 台詞 |
つかう | 「こうかはいまひとつのようだ」(ポケモンシリーズ) | 台詞 |
ともす | マッチ売りの少女(童話) | 台詞 |
なおる | オロナイン(大塚製薬) | 名前 |
なめる | 「ペロ・・・これは青酸カリ!!」(ネット上のネタ) | 台詞 |
にせる | 「神はご自分にかたどって人を創造された」(旧約聖書の一説) | 台詞 |
ぬすむ | 銭形警部(ルパン三世 カリオストロの城) | 台詞 |
のこす | 食堂のおばちゃん(忍たま乱太郎) | 台詞 |
ひめる | 進化(ポケモンシリーズ) | 台詞 |
ほめる | チャンカワイ(お笑い芸人)の持ちネタ | 台詞 |
ほれる | Wエンジン(お笑いコンビ)の持ちネタ | 台詞 |
まいる | まいっちんぐマチコ先生(漫画) | 名前 |
まける | ミッキーマウス(ディズニー) | 名前 |
まわる | 夢想花(円広志の楽曲) | 台詞 |
ゆるす | 猫を殺せば七代祟る(ことわざ) | 台詞 |
よこす | 「なん…だと…」(漫画「BLEACH」の台詞) | 台詞 |
わかす | 熱湯風呂(上島竜兵の持ちネタ) | 内容 |
わたる | 渡る世間は鬼ばかり(ドラマ) | 台詞 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
にゃんこビーコン | ドラゴンレーダー(ドラゴンボール) | 見た目 |
---|---|---|
ジャンケンニャン NEKO | ジャンケンマンJP(メダルゲーム) | 名前、見た目 |
ワープの演出 | Portal(ゲーム) | 色(青とオレンジ) |
ゆくにゃんこくるにゃんこ | ゆく年くる年(NHKで年越しの際に放送される番組) | 名前 |
年末年始特別番組の画像 | ちびまる子ちゃん一家 | 見た目 |
新年にゃんこスクラッチくじ | クーちゃん(宝くじのマスコットキャラ) | 見た目 |
ネコビタンDAYの告知イラスト | ケイン・コスギ、三浦貴大(リポビタンDのCMに出演した俳優) | 見た目 |
神さま電話相談室の告知イラスト | ネコと和解せよ(キリスト看板を改変した、ネット上のネタ) | 見た目 |
The OutCats(海外での投票イベント) | アノニマス(国際ハッカー集団) | ネコの見た目、イベントの内容 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
トリビにゃの小泉(にゃんこTV内コーナー) | トリビアの泉(バラエティ番組) | 名前、ロゴの見た目、内容 |
---|---|---|
にゃんこ大戦争7周年記念CM | CIAO(チャオ)ちゅ〜る(猫のおやつのCM) | 歌詞調 |
【にゃんこ大戦争】ビックリマン×にゃんこ大戦争 かつて少年だった大人たちへ編(Youtube) | ドラゴンクエスト(ゲーム) ファイナルファンタジー(ゲーム) ツインビー(ゲーム) 忍者ハットリくん(ファミコンゲーム) | 見た目 |
11周年記念CM | サザエさん(アニメ)のOP | タイトル、内容 |
韓国語版7周年記念CM | パラサイト 半地下の家族(映画) | 内容 |
韓国語版2022年旧正月記念CM | イカゲーム(ドラマ) | 内容 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
核刃龍キングベリウス(PC版) | キングギドラ(ゴジラシリーズ) | 名前、容姿 |
---|---|---|
ネコンドーSP(韓国版) | キム・カッファン(餓狼伝説シリーズ) | 容姿 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
キンキン | ニャンコ先生(夏目友人帳) | 容姿 |
---|---|---|
ニャンコ先生(いなかっぺ大将) | 名前(キンキン→愛川欽也)、説明文 | |
しまさぶろう | 北島三郎(演歌歌手) | 名前、説明文 |
しげる | 松崎しげる | 見た目(肌の色)、名前 |
マサムネ | 草野マサムネ(ミュージシャン) | 説明文 |
ドラ吉 | ドラえもん(ドラえもん) | 説明文 |
サバンナ | 「ブラジルの人聞こえますか?」(サバンナ八木の持ちネタ) | 名前、説明文 |
銀次 | スリの銀次(桃太郎電鉄シリーズ) | 名前、説明文 |
ポピー | ピーポくん(警視庁のマスコットキャラ) | 名前、容姿、説明文 |
たま子 | タマ(タマ&フレンズ) | 名前、容姿、説明文(3丁目) |
トミー | トム(トムとジェリー) | 名前、容姿、説明文(おいかけっこ) |
アライくん | ラスカル(あらいぐまラスカル) | 名前、容姿 |
ハムレット | ハム太郎(とっとこハム太郎) | 名前、容姿、説明文 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
ほのか | さがほのか(イチゴの品種) | 名前、容姿 |
---|---|---|
もこ | 速水もこみち(タレント) | 名前、説明文(オリーブオイル、料理) |
ぷいぷい | チンプイ(藤子不二雄) | 名前、容姿、説明文 |
ウォッチ | ジバニャン(妖怪ウォッチ) | 見た目、名前、説明文 |
ガッフィー | ガーフィールド(漫画) | 見た目、名前 |
コバーンヌ | ニャース(ポケモンシリーズ) | 見た目 |
ルッカナ | ゴン太くん(できるかな) | 名前、容姿 |
ノッポさん(できるかな) | 説明文(背が高くて無口な人) | |
ヤマンズ | カチカチヤマンズの狸 | 名前、容姿、説明文 |
Ponta(ポイントサービス)のキャラクター | 容姿、説明文 | |
ごんべえ | ごんぎつね(童話) | 見た目、名前、説明文 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
ヤマト | クロネコヤマト(ヤマト運輸) 宇宙戦艦ヤマト | 見た目、名前、説明文 |
---|---|---|
トロリー | トトロ(となりのトトロ) | 見た目、名前 |
アッシー | アッシーくん(バブル時代の言葉) | 名前、説明文 |
ネコバス(となりのトトロ) | 容姿、説明文 | |
ナル美 | ルナ(セーラームーン) | 名前、容姿 |
アリス | チシャ猫(不思議の国のアリス) | 名前、容姿 |
アリス(三人組フォークシンガー) | 名前、説明文 | |
ピカリン | ピカチュウ(ポケモンシリーズ) | 名前、容姿、説明文(電光石火) |
名探偵ピカチュウ(ゲーム) | 説明文 | |
マルモッコル | まりもっこり(北海道のマスコットキャラ) | 名前 |
ピクチャー | サリー(モンスターズ・インク) | 容姿 |
ピクサー(アニメーション製作スタジオ) | 名前 | |
フローズン | フリーザ(ドラゴンボール) | 見た目、名前、説明文(530000回) |
マスク | イーロン・マスク(電気自動車メーカー「テスラ」の共同設立者) | 名前、説明文 |
さくら | モッチー(モンスターファームシリーズ) | 容姿、説明文 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
月桂冠 | 月桂冠(同名の日本酒) | 説明文 |
---|---|---|
蝶ネクタイ | 蝶ネクタイ型変声機(名探偵コナン) | 見た目、説明文 |
漢のハチマキ | なめ猫(昭和時代のブーム) | 見た目、説明文 |
漢のハチマキ(藍) | 新撰組(江戸時代の浪士集団) | 見た目(旗のデザイン) |
スーパー道着、武道家のカツラ | 孫悟空(ドラゴンボール) | 見た目、説明文 |
スーパー道着(紺)、武道家のカツラ(金) | 超サイヤ人(ドラゴンボール) | 見た目 |
雷アフロ | 雷様(ドリフ大爆笑) | 見た目 |
狩人の服、狩人装具 | ロビン・フッド(中世の弓の名手) | 見た目 |
あずさ2号(狩人の楽曲) | 名前、説明文 | |
パパの腹巻、ハチマキ | バカボンのパパ(天才バカボン) | 名前、見た目、説明文 |
冬国コート、雪国フード | ポポ、ナナ(アイスクライマー) | 見た目、プレミアの色(ピンク) |
勇者の服、勇者の証 | 勇者(ドラクエ3) | 見た目 |
勇者の服(紫) | 勇者(ドラクエ5) | 見た目 |
勇者の証(羽) | 天空のかぶと(ドラクエ4) | 見た目 |
泥棒ジャケット モミアゲヘアー | ルパン三世(ルパン三世) | 見た目 見た目、プレミアの色(緑のジャケットに黄色ネクタイ) |
大海賊の服 キャプテンハット | ゴー☆ジャス(お笑い芸人) | 説明文(ゴージャス、ファンタスティック) 見た目 |
オーバーオール 赤い帽子 | マリオ(マリオシリーズ) | 見た目、説明文(配管工事) |
赤い帽子(羽) | はねマリオ(スーパーマリオ64) | 見た目 |
女優ドレス 女優ウィッグ | マリリン・モンロー(女優) | 見た目、説明文 |
名前 | パロディ元 | 理由 |
リーグ移動時の巨神ネコの車 | クロネコヤマト(配送会社) | 車の見た目 |
---|---|---|
ボクの事キライになってもにゃんこの事はキライにならないでね(神さまの台詞) | 私のことは嫌いでも、AKBのことは嫌いにならないで下さい(元AKBメンバー、前田敦子の発言) | 内容 |

クマんちゅロワイアル。(旧携帯版)
名前 | パロディ元 | 理由 |
暴走クマんゲオン | エヴァ初号機(エヴァンゲリオン) | 名前、容姿 |
---|---|---|
モアイくん | モアイくん(コナミのゲーム)、モアイ・アレキサンドリア(コナミワイワイワールド) | 名前、容姿、攻撃モーション |
このページへのコメント
ルーナはff15のルナフレーナに似とる
火の精霊メララはドラクエの呪文がもとになってる希ガス
その説は流石に却下したいな
他エレピクのフワンやピカみたく日本語オノマトベ由来を推します
ドラクエの呪文とは元ネタが被ってるだけだと思われ
雷がデインじゃなくてボルト
氷がヒャドじゃなくてフリズ
ってことからメララがドラクエの呪文からって可能性は低いでしょ
ネコ島はテイルズオブエターニアのセイレーンだと
思います
ドヴェルダークは不死の首飾りぽいとちょっと思いました
ラスヴォース(第1形態)はマホロアソウル?渾身の一撃はマホロアソウルの使うスーパー能力を表している可能性があると思います
(デスタムーアはほぼ確定だと思ってます)