にゃんこ大戦争の非公式wiki

画像説明
宇宙暦1196年画家の息子として生まれる。
類まれな努力家で伯爵の地位まで上り詰めた
芸人でボケ担当。相方はプドール夫人。
弟のぺロは宇宙NO.1ホストで有名。
基本ステータス
体力1,000,000
攻撃力24,000 (8,000+8,000+8,000)
射程600 (-500〜1000 範囲)
攻撃発生1.30秒
攻撃頻度8.97秒
移動速度5
KB25回
属性無属性
特性連続攻撃(3回)
100%の確率でふっとばす
全方位攻撃
備考
毎月5〜6・19〜20日開催の降臨ステージ「チワワン伯爵降臨」などに登場するボス敵。
「チワワン伯爵降臨」をクリアすることで確率でガラスネコを入手出来る。

広範囲の全方位攻撃と連続攻撃を持つ。
体力は100万と降臨ボスにしてはやや少ないが、KB数がかなり多いため長く場に残り続ける。*1

特性は100%のふっとばし。連続攻撃全てに判定がある。
ふっとばす無効で体力の高いカイGデスハーデスであれば長く前線を維持することができる。

チワワン伯爵に限らないが、連続攻撃をするキャラクターは、最後の攻撃が終了する前にふっとばしやKBを受けると再度すぐ攻撃を開始する。
3段攻撃が完全に終わるまでは、にゃんこ砲やスニャイパーの使用を控えること。

相方はこちら、弟はこちら

「チワワン伯爵降臨」の攻略

「チワワン伯爵降臨」降臨祭限定にゃんこミッションの攻略

絶バージョンの攻略

このページへのコメント

試しにLv40のサンダージャック(ゾンビ用に第二形態のつもりが間違えて第一)出してみたら、
一人でチワワンをボコリ続けて城まで運んでいった。

流石にジャック単体だとチワワンがKBしつつも何発か反撃してきたので、
一寸法師、ライオン、ダークダルターニャを送り込んでみたら、吹っ飛ばし続けて瞬殺。

手持ち次第でここまで難易度が変わるとは…

3
Posted by 名無し(ID:1S4uTXJnSw) 2023年05月05日(金) 23:50:30 返信

こいつほど先にステージが進むごとに簡単になっていくやつはないと思う

14
Posted by 名無し(ID:cJ3e6N5mzg) 2022年11月05日(土) 06:18:35 返信

これって基本キャラのレベル+何くらいでいけますかね?

6
Posted by 無課金の星 2022年10月24日(月) 19:13:18 返信

これって基本キャラのレベル+何くらいでいけますかね?

2
Posted by 無課金の星 2022年10月24日(月) 19:13:17 返信数(2) 返信

連投すいません

0
Posted by 無課金の星 2022年10月25日(火) 19:33:21

基本キャラ全員70以上、つよめの特攻キャラ持ってたらいける

1
Posted by 名無し(ID:yR6W4Tu8Uw) 2022年12月27日(火) 12:27:24

チワワンに使える超激って居ますか?
白ダル、コスモ、メルシュ、ソドム、武田、
ネコクエスト、全部30レベルで進化はいつでもできます

2
Posted by 名無し(ID:RKppOxx+2A) 2022年07月13日(水) 13:55:07 返信数(5) 返信

地龍の出番だ

2
Posted by 名無し 2022年07月13日(水) 17:07:39

分かりました!

0
Posted by 名無し(ID:RKppOxx+2A) 2022年07月13日(水) 23:59:26

これってどこからどこまでがネタなの?
多分全部ネタだと思うんだけど

6
Posted by 名無し(ID:6FLFhG41Yw) 2022年07月14日(木) 02:40:34

チワワンは機動力が無いと厳しいぞ

0
Posted by 名無し(ID:SQijgLiVKQ) 2022年07月14日(木) 08:04:45

白キャスは使えますか?

0
Posted by 名無し(ID:RKppOxx+2A) 2022年08月04日(木) 02:38:29

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

期間限定コラボステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

特殊条件

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

その他

海外版限定

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

公式Twitter






どなたでも編集できます