最終更新:ID:QQWkVqu1mw 2023年02月03日(金) 15:25:24履歴
画像 | 説明 |
---|---|
![]() | 温泉地獄めぐりを楽しんでいたら いつの間にか死んでいたカピバラ。 湯船に入ってくる客に噛みついては 遠くにワープさせてしまう迷惑なヤツ。 |
体力 | 390,000 |
---|---|
攻撃力 | 38,000 |
射程 | 300 (単体) |
攻撃発生 | 0.47秒 |
攻撃頻度 | 1.10秒 |
移動速度 | 15 |
KB | 2回 |
属性 | ゾンビ |
特性 | 15%の確率で1000後方へワープさせる(2秒間) 倒されると6.67秒後に体力50%で蘇生(1回) 波動無効 烈波無効 |
本家同様の手痛い攻撃力を備えているが、全体的なステータスは一回り小さくなっており、クリティカル能力を失っている。ただ真レジェンドだと1.5倍に強化されているので本家とあまり変わらなくなってくる。
一方で動きがかなり素早くなっており、高い突破力は失っていない。
また、波動と烈波を無効にするため、それらのキャラを起用する際は要注意である。
ゾンビでありながらワープの効果を持つ。*1
しかし、その発生確率は15%と低く、高い火力を有していることから壁をはじめとした多くのキャラは基本的にほぼ一撃でKBしてしまうため*2、若干腐り気味の特性ではある。
宇宙編では、出撃数制限がかかっている都合上、カルピンチョでは有効だった安価壁の数で押す手段が取りにくい。
キョンシーのように、1体で複数回耐えられるキャラを多めに起用すると吉。
真に恐ろしいのは蘇生の方で、大型キャラが運悪くトロリンチョの蘇生タイミングにひっかかると大ダメージを喰らってしまう。
魂攻撃持ちのキャラで警戒しておくか、ゾンビキラーできっちりとどめを刺しておきたい。
このページへのコメント
ズンドコベロンチョ
ズンドコベロンチョとは、シナジーによる熱伝導が作用したオポチュニティーとも言える。すべてのフレームワークに適応可能なディストリビューションとナレッジマネジメントを最適なソリューションとしてデリバティブし、そのエビデンスをβ崩壊させエスティメートと認識されるとする。
ニッチすぎて通じんやろ…
こいつのせいでキャラ残ってるのに地底迷宮進めなくなりました、波動無効強すぎ
マスターで耐えられるし本家より厄介と思ったのとはないな
こいつなぎさで火力半減したら攻撃力も大したことないな 壁1撃耐えるし
シーガレオンがすごく噛み合う。レベル48(本能無し)で一撃で倒せるし、一度噛まれてもKBしない。
大抵被弾する前に葬れます。