最終更新:ID:306AT8axNQ 2024年10月26日(土) 22:14:00履歴
画像 | 説明 |
---|---|
![]() | 古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され 超生命体として蘇ったジャッキー・ペンZ。 全方位に毒撃を放ちながら、巨大化した姿で 地上を徘徊する。戦うごとに凶暴性が増す。 |
倍率100% | |
---|---|
体力 | 840,000 |
攻撃力 | 1,000 |
徘徊Lv.1 ステータス (倍率60%) | |
体力 | 504,000 |
攻撃力 | 600 |
射程 | 150 (-400〜500 範囲) |
攻撃発生 | 0.67秒 |
攻撃頻度 | 5.97秒 |
移動速度 | 9 |
KB | 3回 |
属性 | ゾンビ、超生命体 |
特性 | 100%の確率で毒撃(最大体力の50%のダメージ) 倒されると1秒後に体力10%で蘇生(無制限) 全方位攻撃 |
徘徊Lv.MAX 体力(倍率300%) | 2,520,000 |
---|---|
徘徊Lv.MAX 攻撃力(倍率300%) | 3,000 |
ぽっかり空いた腹部は眉間にまで亀裂が走っており、中心部に超生命体特有の黒い核が浮いている。
攻撃間隔は原種よりも長くなったが、感知射程150に対して最長射程500という広範囲にわたる全方位攻撃を持つ。
さらに、最大体力の50%にあたる毒撃を放ち、どんな高体力のキャラでも2発で昇天させられる。
また、やられても1秒程度で無限に蘇生するため、ゾンビキラーでトドメを刺せないと味方が少し進軍したところでまた復活するので厄介。
しかし、毒撃が強力なのに対し、Lv.MAXでも攻撃力自体は3,000とかなり低い。そのため、毒撃無効や呪いを持つキャラがいると劇的に難易度を緩和することができる。
十分体力のある大型キャラなら、ブレイク砲の装飾を利用して毒撃を軽減させることで延命させることもできる。
また、蘇生後の体力は最大体力の10%しかないため、仮にゾンビキラーでトドメを刺せなくても、Lv.20以上のエンジェル砲を撃つことですぐに倒すことができる。
足止めさえできれば毒撃の射程500より遠い距離からダメージを与え続けることもできるが、感知射程の短さから多くの遠方範囲攻撃キャラは懐に潜り込まれやすい点には留意したい。なおその感知射程の短さを生かし、壁役は射程150を超えるノノCC*1などを使用すると攻撃を誘発させずに済む。その際は鈍足や停止などの妨害も併せて使うとさらに安定感が増す。
地中移動の能力こそないものの、後半ステージやEXステージの取り巻きは地中移動をしてくるため、強襲ステージの常として他の敵への対処も考える必要がある。
このページへのコメント
Lv60+本能全解放シラスで攻撃力上昇+渾身出れば残り体力3.1万の瀕死に出来るの強いw
3万くらいなら適当なゾンキラ持ちの大型で倒せるし
本能ムートの周回編成
(主に自由枠に悩んでるのでおすすめ、改良点教えてください)
上段:ボンボン,くにお,女神まどか,ルナーシャ,黒キャス
下段:ノノ,クマンケン,カンカン(本能),ムート(本能),自由枠
砲,土台:エンジェル 装飾:ブレイク
開幕ノノ→フクロウの攻撃終わった辺りでノノ生産し始めて、2体目出したくらいでカンカン、お金で足の遅いやつから順次生産(ムートはボス出てからが良い)
砲などでゴリラの潜行阻止すること
自由枠は事故防止用に円盤か速攻アタッカーが良いかと
Ex起源はカンカン→ムート
他はルナーシャ,まどかで適当に
長文失礼しました
レベルはカンカン85他50程本能玉は無し(黒軽減や黒屍ダメupがおすすめ)、自由枠は入れ替えながら使ってますが、そこまで速さは変わらないので安定する呪い持ちか黒処理又は波の壁作れるキャラが良いと思います
順次生産のところは黒キャス(→円盤)→ルナーシャ→クマンケン(応急壁にもなるのでノノ,カンカンと同じく全力生産)→まどか でやってます
ムートのタイミングはボス出てからすぐに出すと第1波のゾンビの潜伏阻止や雑魚の処理安定しました
エンジェル砲は無理にボス狙わなくてもムートやクマンケンではめれるので潜伏阻止第1です
EX起源はカンカン→クマンケン→ムートを即出しするのが安定して早いかもです
スピードアップ無しで統率力3~4回復程の時間でした
強襲で唯一安定しないわぁ…
仮死状態→復活即毒撃→ツバメンズ黒カンガルー猛攻で一瞬で黒キャスとエンヴァンズぼこぼこにされりゅ…
更に地中移動してきたゴリラに黒キャスが腹パンされまくる…
最遅砲ならワンパン出来るよ
エンゼル砲lv20ならビッグペン仮死したら即撃ち、で復活した所にちょうど当たって即撃破できるよ
つい最遅砲にする時が来たか…
チャージ早くしたいならコンボ積めばいいしこの際やってみるか!
ちなみに他の人も書いてるけどネコにぎりに対黒軽減S玉付けたら安定しだしたんでおすすめです
毒撃放ってくるところ以外はモーション可愛くて好きだよ
綺麗なO・ZI・GIで好き
もう序盤は毒撃装飾で3耐えにして呪い砲で瞬殺でいいや