画像 | 説明 |
---|---|
かつて地上を支配した古代種の力を 闇の組織が蘇らせた。圧倒的な手数で 敵をボコボコに出来るが、パイロットが 乗り物酔いになりやすいのが難点。 |
レジェンド最終ステージ『古代研究所』の「太古の力」で登場する敵で、いわゆるレジェンドステージにおけるラスボス。
このステージをクリアすることで、新たに真レジェンドステージと古代マタタビステージが解禁されるようになる。
性能は、ぶんぶん先生の上位といったところ。
体力と攻撃力はケタ違い。また、攻撃頻度が2倍になって突破力が極めて高い。
しかも感知射程より長い射程の全方位攻撃を持つので、ねこ法師・ねこ医師など射程270以下射程の短い対浮き属性キャラは簡単に潰される。
Ver.9.9.0アップデートの際に攻撃範囲が修正され、最長射程が270→240に弱体化されたことで、これまで射程負けしていたねこカメラマンなどが攻撃しやすくなった。しかし突破力は健在なので、少し押されただけで攻撃を喰らってしまう点には注意。
…なので、事前にネコオドラマンサーを10体ほど溜めて、半完全停止までもっていくのがいい。
ただし、運が悪いと停止が解けてしまう事があるので、ねこタコつぼなども忘れずに用意しよう。量産はしにくいものの、ネコにょらいも補助に使える。
超激レアキャラなら白無垢のミタマはもちろん、光宝杖のカッパーκや狐娘ヒメユリ、ジョイフルねこナースあたりのを所持していれば有利に戦いを進められる。
このステージをクリアすることで、新たに真レジェンドステージと古代マタタビステージが解禁されるようになる。
性能は、ぶんぶん先生の上位といったところ。
体力と攻撃力はケタ違い。また、攻撃頻度が2倍になって突破力が極めて高い。
しかも感知射程より長い射程の全方位攻撃を持つので、
Ver.9.9.0アップデートの際に攻撃範囲が修正され、最長射程が270→240に弱体化されたことで、これまで射程負けしていたねこカメラマンなどが攻撃しやすくなった。しかし突破力は健在なので、少し押されただけで攻撃を喰らってしまう点には注意。
…なので、事前にネコオドラマンサーを10体ほど溜めて、半完全停止までもっていくのがいい。
ただし、運が悪いと停止が解けてしまう事があるので、ねこタコつぼなども忘れずに用意しよう。量産はしにくいものの、ネコにょらいも補助に使える。
超激レアキャラなら白無垢のミタマはもちろん、光宝杖のカッパーκや狐娘ヒメユリ、ジョイフルねこナースあたりのを所持していれば有利に戦いを進められる。
タグ
このページへのコメント
七福神溜めれば無力化できるけど、冠4でできないのが残念
カメラマン、タコつぼ、ネコミク、法師、マンサー、第6ネコ使徒で王冠1クリア。
下方修正前はどんだけ強かったんだ…
修正前はカメラと法師が射程負けしてたから、単体攻撃のオドラ(当時本能無し)に頼るか再生産の悪い番長にょらいで運ゲーするか超激使うかだった
でも真レジェブンよりかは多少マシ
カメラマンで叩けるようになったの思ったよりデカイなって(レジェクエの感想)
上のわんこかわいい
レジェクエで8枠交換でカベとオドラマンサーだけだったけど、
フツーにスンナリクリア出来たと思ったら下方修正されてたのね…