最終更新:ID:Ngrv36rFIg 2023年04月29日(土) 11:11:23履歴
画像 | 説明 |
![]() | うさんくさいマジックで にゃんこ達を困らせる自称マジシャン。 マジックのネタが安上がりなので 利益率は非常に高い。(3DS版) (スマホ版では図鑑に登録されない) |
どうみてもニャンダムだがサンタである。
「悪魔王サタン」ではなく「サンタ」である。
→ver.11.3.0から悪魔属性が追加された。
同じ倍率のニャンダムより体力は半減されているが、攻撃力が倍加されている。
さらに、攻撃頻度が短くなった上に100%の確率で動きを4秒止める効果持ちのため移動が遅いキャラだとほぼハメられると言っても良い状態になってしまう。
攻撃頻度は4.33秒であるため永久停止ではないが、覚醒ムートなどの移動速度が早いキャラだと停止が解除された後に再度射程内に潜り込んで再停止される、という悪循環に陥る危険性がある。
超遠距離×高火力×100%妨害かつ効果時間≒攻撃頻度という危険な要素を備えているため、ステータスを一歩間違えると恐ろしく凶悪な性能となるポテンシャルを秘めている。
だが、ボス系では体力が少なめなので、ネコクジラの様な赤い敵に強いキャラやネコキリンを連打して出せばそこまで手を焼くことはない。
このページへのコメント
「悪魔」属性ついていたの知らなかった…!
キャラ説明のところ、歴史が分かって良いですね
ヒカルと一緒に出てきたらやばそう
3DS版でももたろうが弱体化されてるのは有名な話だが、なんかこいつも弱体化してるっぽい
目に見えて攻撃頻度は遅いし停止も確定じゃなかった ちなみに攻撃力は5820ぐらいだった
何で2月に12月イベント敵に悪魔属性追加?
と思ったら大乱闘冬イベがあったのか。なるほどなるほど
突然吹っ飛んでびっくりしたけど悪魔ついて魔人に反応したのか