最終更新:ID:xUmVXnFw0A 2024年04月27日(土) 08:34:31履歴
ゾンビに打たれ強く極ダメージを与え、蘇生を無効にする能力を持つ。
第1形態では移動式の祭壇に乗り、祈りを捧げると発する謎の光で攻撃する。
第2形態では研究所となり、赤い警告を出して機体に亀裂が入ったあと*1、同じく光を放って敵を攻撃する。
なお、コックが作っている料理はおろしハンバーグとライス。
倒された時にもねこなどのように特殊な昇天モーションが発生する*2。また、同ガチャの超激レアと同様、クラスチェンジをしてもステータスは一切変わらない。
高いステータスとそれを強化する特性により、ゾンビに対してバケモノじみた攻防パラメーターを持つ。
対ゾンビでは、お宝込みLv30段階ですら体力765,000 DPS38,250にもなり、亡者デブウやアンデッドサイクロンに単体で殴り勝てるほどである。
攻撃頻度の多さと全方位攻撃も噛み合っており、地中から前後に浮上してくる取り巻きのゾンビを次々となぎ倒す。
射程400は大型ユニットとしては若干短いが、対ゾンビで射程負けする相手は少なく*3、仮にリーチで負けても高い耐久性をもって接近して、強引に殴り合いに持ち込む。
また、大きな特徴となるのが全キャラ中最低の移動速度。
距離の空いた前線には到達が難しく、ボス出現時の衝撃波が何度も発生するステージでは自城の後ろでただの置物と化す。
しかし自城前でほぼ動かないことで、地中移動で前線を抜けてきたゾンビを根こそぎ刈り取ったり、あるいは波動から味方を守ったりすることが可能。
敵に突破されて自城に近づかれたら攻撃を行う、まさに「最終防衛ライン」といった要塞のような働きを見せる。
そしてその極端に遅い移動速度を利用することで、全キャラでも数少ないゾンビが出現するステージでは成し得にくい資金稼ぎをすることが可能で、この利点は決して小さくない。
ある程度の広さがあるステージであれば時間を稼いで再生産を待つこともできたりもするため、良くも悪くもメリットとデメリットが両極端と言える。
なお、移動速度1のキャラは他にも存在する*4がこれらはクラスチェンジで速くなるため、終末兵器ムーが実質唯一ともいえる。
また、ねこタコつぼと同じく、波動ストッパーのキャラであり、中射程としての特殊運用ができる。
現状波動を放つゾンビはいないが、レジェンドストーリーの「先祖の行進」や「ウニバーサンスタジオ」など、波動が厄介になるゾンビステージはいくつか存在する。
移動が遅く前線が上りきれない欠点があり、KB数の多いコアラッキョ等への対策としてはやや使いづらい。
しかし波動ストッパーとして最長の射程をもち、風雲にゃんこ塔30階のネコ仙人や強襲ステージの大型土器ダイハニワンなどには有効である*5。
KB数1回というのもクセが強いので注意が必要。
KBさせられずに攻撃できるのを極めてると言えば聞こえは良いが、ゾンビ以外の敵から攻撃を受けてもどちらかが倒されるまで逃げられず、KBがない故に残り体力の把握が難しい。
また、妨害無効能力は無く、対ゾンビとして見てもブチゴマさまの動きを止めるやトンシーのふっとばすなどを連続で受ける恐れもある*6。
アイアンウォーズの例に漏れず再生産は遅いので、他のキャラで支援することも考えよう。
終末兵器ムー Lv.30 | 極秘研究機関パンドラ Lv.30 | |
---|---|---|
体力 | 153,000 | 153,000 |
攻撃力 | 30,600 | 30,600 |
DPS | 6,375 | 6,375 |
攻範囲 | 範囲 | 範囲 |
射程 | 400 (-450〜400) | 400 (-450〜400) |
速度 | 1 | 1 |
KB数 | 1回 | 1回 |
攻発生 | 1.70秒 | 1.70秒 |
攻頻度 | 4.87秒 | 4.87秒 |
再生産 | 174.87秒 | 174.87秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
3100円 | 4650円 | 6200円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 0 | 9,800 | 14,800 | 21,800 | 42,500 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 64,300 | 93,200 | 118,000 | 197,400 | 513,500 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 15,600 | 19,600 | 29,600 | 43,600 | 85,000 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 128,600 | 186,400 | 236,000 | 394,800 | 1,027,000 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 23,400 | 29,400 | 44,400 | 65,400 | 127,500 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
経験値 | 192,900 | 279,600 | 354,000 | 592,200 | 1,540,500 |
レベル | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
経験値 | 27,300 | 34,300 | 51,800 | 76,300 | 148,750 |
レベル | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
経験値 | 225,050 | 326,200 | 413,000 | 690,900 | 1,797,250 |
レベル | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
経験値 | 31,200 | 39,200 | 59,200 | 87,200 | 170,000 |
レベル | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
経験値 | 257,200 | 372,800 | 472,000 | 789,600 | 2,054,000 |
総計 | |||||
Lv1〜Lv10 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | |
1,075,300 | 2,166,200 | 3,249,300 | 3,790,850 | 4,332,400 | |
Lv10までの総計 | Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | |||
1,075,300 | 3,241,500 | 6,490,800 | |||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | ||||
10,281,650 | 14,614,050 |
このページへのコメント
第三でステータスUPと同時に吹っ飛ばす無効、毒撃無効、停止無効、裂波無効が欲しい(ワガママ)
毒撃無効だけでもほしい
ゾンビ絶対殺すネコなのに毒撃食らうのはちょっといただけない
ゾンビだけが毒撃持ってるわけじゃないしなぁ...
そもそもこんなやつ使わなくても、ゾンビはカメラマンとかネコマスターとか優秀すぎる低レアがいるから要らないでしょ。クマンケンですらマスターで良いし。それなのに無理ってのはプレイスキルの問題かな。ゾンビに下手に大型出す考えなのは下手と言われても文句言えない
でもいたら楽だし安心感は半端ないだろう
大型はKBさせずに倒せるから必要な時は必要だよ
小型でも倒せるから必須ではないと言うなら必須ではないけど大型を使うと下手というのは正しくない
ちなみに最近ダチョー老出たからその小型でどうにかするのはほぼ無理だね
そのゾンビに対して城前陣取ってくれるから強いってキャラなのでは? ゾンビに下手に出すとかそういう問題ではない気がするが
ゾンビは初心者から超上級者までずっと苦しめられる敵だから一概には言えないけど伝説レアの中でも最強に近いと思う
強い属性の敵に対して強いから最強!ってのは流石に短絡的過ぎる
ダイハニワンでかなりお世話になった
移動速度は0.1くらいにして、ずっと城の前で守っててほしい
早いうちに出すと意外と進んでる