にゃんこ大戦争の非公式wiki

画像説明
ぶんぶん先生の人生に多大な影響を与えた
日本を代表する文豪。代表作は
「体罰と散髪」(1868年)
「パニッシュメンタル」(1875年)など
基本ステータス
体力400,000
攻撃力9,287
射程200(範囲)
攻撃発生0.67秒
攻撃頻度1.03秒
移動速度23
KB5回
属性赤い敵・浮いてる敵
特性なし
備考
レジェンドストーリー『ウエスタン街道』最終ステージ「ロデオナイト」で初登場する敵。

西表島のぶんぶん先生(400%)と比較して
体力攻撃力射程KB数移速お金
ぶんぶん先生399,9969,00020010238,000
赤井ブン太郎400,0009,2872005232,000
と、ぶんぶん先生とあまり変わらないステータスを持つ。しかし、浮いてる属性に赤い敵属性が加わった結果、妨害や超ダメージなどの属性効果を与え易くなりぶんぶん先生より倒しやすくなっている。
KB数も少ないため、妨害しやすく倒すまでの時間が短くなるが、同時に王冠2、3など倍率が上がるステージでは突破力が高くなっている一面も持つ。
もちろん、大型キャラがこいつに殴られたらひとたまりもない。
戦法もぶんぶん先生と同じく、壁キャラを量産し遠距離から攻めると良い。短射程なのでレア妨害キャラでも有効。

アンダーワールドなどに行くとわかるが、他のぶんぶん先生系統に比べて一回り小さい。
殴る瞬間に拳が一瞬だけ大きくなる。これは漫画的な表現のオマージュかもしれない。

このページへのコメント

代表作の元ネタはなんですか?

0
Posted by 名無し(ID:EDH87A1Psg) 2023年02月07日(火) 08:53:34 返信数(1) 返信

正義と微笑

0
Posted by とも 2023年05月21日(日) 21:05:37

かわいい壁画王冠3のこいつ
体力480万で攻撃力11万1444とかステータス化け物で笑う

6
Posted by 名無し(ID:+PIfRfq7Ew) 2021年11月10日(水) 13:31:35 返信数(1) 返信

実は600%から500%に弱体化されてて、1200%ではなく1000%なのです。ステータスがやばいことには変わりありませんが。

4
Posted by 名無し(ID:G+sLBrxdpA) 2021年11月10日(水) 13:58:10

ぶんぶん先生「ブン太郎がやられたようだな…」
ブラックブンブン「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
パラサイトブンブン「にゃんこ如きに負けるとはぶんぶん一族の面汚しよ…」

33
Posted by 名無し(ID:XjMJRosuSQ) 2020年10月18日(日) 01:31:24 返信数(2) 返信

レジェンドブンブン「…」
真レジェンドブンブン「…」
ちびブンブン「…」

28
Posted by 名無し(ID:LR5U0IWtlg) 2020年11月09日(月) 19:07:21

悪魔からの覚醒では文面通り赤ブンが先ず死ぬから…(震え声)

14
Posted by   2020年11月09日(月) 19:30:34

マタタビステージでゲキムズだったのにサンディアいれたら楽勝なんだけど。

3
Posted by しらん 2020年07月04日(土) 20:45:20 返信

赤井文太郎は、オドラマンサーでほぼ永久停止できますので
大丈夫です。

2
Posted by by 2020年06月02日(火) 17:26:17 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

期間限定コラボステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

特殊条件

レア

コラボ報酬

激レア

にゃんこミッション

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

公式Twitter






どなたでも編集できます