画像 | 説明 |
---|---|
図鑑には登録されない |
大狂乱のボスとしてはそれほど強くはなく、このキャラ単体だけなら壁2種で止めることができるが、問題はやはり取り巻きである。
このステージで出現する赤羅我王はステータスの倍率がバトル降臨の2倍(1800%)となっており、体力が630000、攻撃力が9000と非常に強力な取り巻きとなっている。
更にニャンダムと赤井ブン太郎も出現し、ステージの幅も狭くなっているので自城近くでの非常に厳しい駆け引きとなってくる。
暗黒ネコ以外の敵は全て赤い敵なので、ももたろうやネコアイスクリスタル、ホワイトラビット等の赤い敵対策キャラがいれば心強い。
味方版はこちら
ステージの詳細はこちら
このページへのコメント
テルンがかなりささる。
狂ゴム40と飛脚のおかげで言われるほどの難しさは感じなかった
赤顔を殴るついでにその短射程を利用して赤ブン削れるのが助かる
・なるべく自城付近、大体大型キャラが自城から1.5体分くらい離れた位置で交戦するとやりやすい
・とにかく大型キャラと妨害を死守する編成にすること、壁4〜5体は欲しい
・大型は最低限射程400は欲しい。対赤じゃなくても範囲で火力があれば採用できる
・中途半端な量産火力キャラは入れない。特にパーフェクトや飛脚辺り
・高級盾(ガルや極上)は基本役に立たない
自分は盾4 妨害3(法師 アップル 大魔王)大型 3(デイダラ パイパイ ガネーシャ)で勝ちました
道中出撃制限にかかることも無く、パイパイが2体貯まるくらいには安定してました
赤顔達とブン太郎の妨害って何つかえばいいのかな
超激なに持ってる?
らいでんとかカッパーマインつよいよ
本文見た? あと本文から大狂乱ステージに飛べるからそっちも見て?
神竜王かむくらです。
本能解放したカンカンで最初の赤アザラシを殺ると序盤の金欠はどうにかなりますよ
それとカンカンが対赤鈍足持っていることに気が付いた