レジェンドストーリー『エリア22』最終ステージ「あなた疲れてるのよ」で初登場した、
キョセーヌの色違い。
こちらは天使とスターエイリアンの複合という珍しいタイプ。
*1
キョセーヌと同じく波動持ちで、攻撃頻度は落ちたものの波動の届く距離は伸びたため、お宝の収集状況や強化倍率によっては自陣の後方まで深刻な打撃を与える。
真レジェンドでは1200%に強化されており、対策無しでは強敵である。
さらに範囲攻撃になったため、
タコつぼを壁だけで維持して後衛を守ることは難しくなった。
また、波動ととも気を付けなくてはならないのは、耐久値
266,000のバリアである。
対処にはピクシーズや
自由のネコなどの
バリアブレイカーが順当。それ以外は以下参照のこと。

バリアブレイカーなしで割る方法
勿論バリアの耐久値266,000を上回る攻撃力で叩けば良い。
それを実現できるキャラは「エリア22」攻略時点では少ない
*2が、以下に挙げるものがある。
ただし、バリアを直接破壊した時のダメージは本体に入らないため注意。
★マークの付いたキャラは、同値の耐久力を持つ
ウルトラメェメェのバリアを破壊する事も可能。
「エリア22」攻略段階である事を想定し、"Lv.40"or"異星の果実0%"の場合についても一部併記している。
- 地蔵要塞カムイ
- Lv.24で割れる。
- 第3形態ならLv.33以上の3撃目で割れる。
- 冥界のXXカリファ
- Lv.50で割れる。
- Lv.40でも「超ダメージ【小】」+「攻撃力UP【小】」のコンボで割れる*3。
- Gメガロディーテ★
- Lv.50かつ「攻撃力UP【小】」のコンボで割れる。
- Lv.50かつ対エイリアンダメージアップBの本能玉で割れる。
- 異星の果実が0%の場合は破壊不可。
- Gポセイドラグーン★
- Lv.50かつ基本攻撃力と渾身の一撃の本能全解放で、渾身の一撃が発動すれば割れる。
- 奇術科学者クレイG★
- Lv.50かつ「攻撃力UP【小】」のコンボで割れる。
- Lv.50かつエイリアンダメージアップDの本能玉で割れる。
- キャットマンダディ★
- Lv.50で割れる。
- Lv.40でも「超ダメージ【小】」+「攻撃力UP【小】」のコンボで割れる。
- 異星の果実が0%の場合は第2形態でのみ割れる*4。
- アストロDr.メカ子★
- Lv.50かつエイリアンダメージアップDの本能玉と「超ダメージ【小】」+「攻撃力UP【小】」のコンボで割れる。
- Lv.50かつ基本攻撃力の本能全解放とエイリアンダメージアップAの本能玉で割れる。
- 異星の果実が0%の場合は破壊不可。
- 猛牛の武神・武田信玄★*5
- Lv.50かつエイリアンダメージアップCの本能玉かつ「攻撃力UP【中】」のコンボで割れる。
- Lv.50かつ基本攻撃力の本能全解放とエイリアンダメージアップBの本能玉で割れる。
- ムギワラテサラン★
- デイダラトゲラン★
- Lv.50で「攻撃力UP【小】」のコンボで、攻撃力上昇が発動すれば割れる。
- Lv.50かつ基本攻撃力アップの本能Lv5以上で、攻撃力上昇が発動すれば割れる。
- 獄炎鬼にゃんま★
- Lv.44かつ攻撃力上昇の本能全解放で、攻撃力上昇が発動すれば割れる。
- Lv.40でも攻撃力上昇の本能全解放と「攻撃力アップ【小】」のコンボで、攻撃力上昇が発動すれば割れる。
- シン・ラスヴォース★
- 渾身の一撃が発動すれば割れる。
- 第3形態かつLv.50で「攻撃力UP【小】」のコンボで必ず割れる。
- 第2形態でもLv.26で渾身の一撃が発動すれば割れる。*6
- ウィンディスイートα★
- Lv.37で割れる。
- 異星の果実が0%の場合はLv.46かつ「攻撃力UP【小】」のコンボで割れる。
- マミ&ネコ
- Lv.48かつ「攻撃力UP【小】」のコンボで割れる。
- 超音楽奏サルカニフェス(★)
- Lv35かつ渾身の本能解放で、渾身の一撃が発動すれば割れる。
- ウルトラメェメェの場合はLv54・基本攻撃力アップの本能全解放+渾身の本能解放で、渾身の一撃が発動すれば割れる。
- 完璧ヘラクライスト★
- Lv.29で割れる。
- 第1・第3形態でもLv.50かつ「攻撃力UP【小】」のコンボで割れる。
- 異星の果実が0%の場合はLv.36で割れる。
- 召し猪のカイμ★
- Lv.50かつ攻撃力アップの本能全解放で、対エイリアンのダメージアップSの本能玉を付けると割れる。
- Lv.60かつ攻撃力アップの本能全解放で割れる。
- 巨大神兵ベンケイ
- 時空科学者アビス博士★
- Lv.29で割れる。
- 異星の果実が0%の場合はLv.36で割れる。
- 暁光のイザナギ★
- 砲龍王ガンドロス★
- Lv.29で割れる。
- 異星の果実が0%の場合はLv.39で割れる。
- サマーフェスサンディアβ
- 花山薫CC★
- Lv57かつ「攻撃力アップ【小】」のコンボで割れる。
- Lv50かつ「攻撃力アップ【小】」と「攻撃力アップ【中】」のコンボで割れる。
このページへのコメント
花山薫をレベル65まで上げるかレベル56まで上げて攻撃力アップ小を付ければウルトラメェメェのバリア割れるようになるね
バリブレ無しで割れるキャラ、たまに意外なキャラが見つかったりする
サルカニは渾身ありで割れることに今更ながら気付いたから追記した
じゃあ渾身+エめっ強持ちのテルンは行けるか!?って思ったけど火力低すぎて現実的なレベルじゃ割れないしw
テルンのメインは妨害なんだからそりゃそうだとしか...
めっ強と渾身でそこそこのDPSは叩き出せるけどさ。バリアには無力だけど。
これ、地蔵要塞カムイのとこどういうこと?第三形態ならってlv33以上って、lv24はどういう条件なん?
第三形態は連続攻撃になる関係で一発の火力は下がるんよ
第二形態なら24レベルで割れる
かさじぞう持ってないから知らなかった。
教えてくれてありがとう
宇宙編出禁鳥
宇宙編進めてる段階くらいのプレイヤー相手に波動撃ってくるウルトラメェメェは流石に許されざるよ
26レベの第3形態ラスヴォースという矛盾
大夢くんと悪魔城が出てくるステージもあるからシチュエーションが無い訳でもないよ
でもわざわざ解放レベル30くらいで魔界編クリアするより先に真レジェンド進める理由もよく分からないし…
よっぽど虹獣石やEXLV50が欲しいんだろうか?
第二形態でもLv.26で渾身の一撃が発動すれば割れる。
26レベルは第ニ形態の話ですよ。