最終更新:ID:WKHSHnCQLw 2022年11月30日(水) 23:17:21履歴
画像 | 説明 |
---|---|
ハート形のお鼻がキュートなメスブタ。 可愛らしくぴょんぴょん飛び跳ねる姿は、 見た者の戦意を喪失させる。これは天上界への 帰省本能が働いているとの学説が有力らしい。 |
体力 | 800,000 |
---|---|
攻撃力 | 6,000 |
射程 | 170(-340〜340 範囲) |
攻撃発生 | 0.47秒 |
攻撃頻度 | 0.73秒 |
移動速度 | 12 |
KB | 4回 |
属性 | 天使 |
特性 | 100%の確率で5秒間攻撃力を10%に下げる 全方位攻撃 |
レジェンドでは初の全方位攻撃持ちの敵。
高い体力と攻撃頻度はそのままに、100%の確率でこちらの攻撃力を僅か10%にダウンさせてくるという非常に強力な妨害性能を持つ。
そのため、ラーメン道を始めとした近距離キャラ達による殴り合いは完全に封じられてしまうため、ほぼ最長射程340を超えるアタッカーが必須となる。
しかし、全方位攻撃の性質からこちらの前線の奥まで攻撃力を削ぎつつじわじわと距離を詰めてくるのがまた厄介で、こちらの主力アタッカーの一時的な無力化を狙ってくる。
攻撃力はそこそこ止まりで単体ではさほど脅威ではないが、これらの性質から他の敵アタッカーのサポート役としての性能が極めて高い。
特に突破力の高い敵と組むと脅威となり、レジェンド初登場ステージ「天国に一番近い水飲み場」では後ろに控えるダチョウ同好会とそれを守る天使ブッタという強力な布陣で攻めてくる。
さっさと処理するか範囲攻撃で妨害したいところだが、射程の関係で窓辺ネコはもちろん、かさじぞうを始めとしたソウルズ第1形態に頼り切れないのも辛いところ。
さらに感知射程自体は短いため、懐に潜り込まれやすい遠方攻撃持ちのキャラとも相性はそんなに良くない。
よって、通常の範囲攻撃キャラが有効となる敵になるが、その中では天使に打たれ強く攻撃力ダウン無効のキングガメレオンや、同じく攻撃力ダウン無効の量産攻撃キャラであるパーフェクトが特に有効となるだろう。
また、黒キャスやチュンチュンなどの呪いも非常に有効。「天国に一番近い水飲み場」では200%のダチョウ同好会、その次の「あかぎれジャンクション」ではブッタ2体にドリュウも出てくるため、最適解とも言えるだろう。天使に呪いをかけることが出来るきんたろう第三は能力的には相性がいいが、実際のところ効果時間と攻撃頻度、発動確率の関係上、完全に能力を封じ切るのは困難であるため、そこまで優先順位は高くない。他の天使と一緒に出てくるなら、と言ったところ。
その他、ピーチジャスティス、キャットマン第二、カリファなどの対天使遠距離範囲攻撃キャラを各自で用意しよう。
このページへのコメント
こいつ自体の攻撃力もアホみたいに高い場合が多い気がする
黒キャスでのろうと、こいつの強い点だった攻撃力低下がなくなるから簡単に倒しやすくなる。
って備考に書いてるって宣伝です
なんか強くね?
コテハンで自らハードル上げた挙げ句にクソコメばっかりだな
散々荒れて削除されてるのに少しは学習しろよ
書くだけ書いて見返さないから批判されてることも消されてるのもわかってないよ
でも規制はされないよ
なんでコイツいつまで経っても規制されないんだ?
↑ 黒キャスだけに本人に呪い無効が付いてるんじゃね?
何気にかわいい。
こいつのせいでルサンチマンの森が全くクリアできない ハヤブサもあっという間に餌食になるし…
このステージのおかげで一年近く進歩していない
コラボガチャを巴マミが出るまで回すんだ!
ネコカレーとかブッタに射勝ちしてるしいいんじゃないすかねー
きんたろう第一で動きを抑えていけると楽だゾ
カオスムーンがいればだいぶ安定する