最終更新:ID:CB8frSwjAw 2024年05月20日(月) 11:53:29履歴
画像 | 説明 |
---|---|
地球を破壊する目的だけに送り込まれた 超破壊生命体。のはずが手違いで月に 降り立ち、クレーターを作り続ける毎日を 過ごす。攻撃力を下げる能力を持つ。 |
未来編の全お宝(600%)取得時 | |
---|---|
体力 | 120,000 |
攻撃力 | 1,400 |
未来編第1章攻略時点*1 | |
体力 | 600,000〜840,000 |
攻撃力 | 7,000〜9,800 |
射程 | 760(範囲) |
攻撃発生 | 2.37秒 |
攻撃頻度 | 10.33秒 |
移動速度 | 3 |
KB | 8回 |
属性 | エイリアン・浮いてる敵 |
特性 | 20%の確率で10秒間攻撃力を10%に下げる |
射程が760もあり、大抵のキャラは射程負けしてしまう。コスモやハッカー等のよほどの長距離射程キャラでない限り射程外から攻撃出来ない。
しかし、攻撃頻度が10秒ほどあるので、取り巻きのエイリアンの敵を効率的に攻撃できる編成で挑み、取り巻きがいなくなった隙に攻撃しよう。
ただし、発動する確率は20%と低めだが攻撃力を10%にダウンさせる効果を持っているので注意。
KB数が8回あり体力も高いため、一度取り巻きがいなくなってもその間に倒すのは難しい。
押し引きのタイミングを意識しよう。
恐ろしい名前だが、未来編第1章攻略時点のプレーヤーにとってそこまで攻撃力自体は高くなく、問題は体力の多さである。
未来編のお宝のブルークリスタル・レッドクリスタルを発動させると攻撃力・体力を弱体化させることができるので、これらを集めてから挑もう。
未来編と同時に日本編のお宝も3章まできちんと集めていれば、攻撃を受けても生き残って手早く倒せるようになるだろう。
未来編1章の月で最終ボス以外にも登場する場面がある。
宇宙編第2章と第3章の「メルトズ」、レジェンドストーリーの「宇宙開発局」と「むっちり隠れ港」に出現し、真レジェンドの「おれおれサギ」などにも出現する。
中でも「宇宙開発局」では、月で出現したときの20倍*3もパワーアップしており、覚ムートを一撃で倒すほど攻撃力が高くなっている。
同時に取り巻きとしてヒカルとイノヴァルカンが出現するので難易度は更に高い。
なお、王冠3だと28倍のステータスになる。*4
このページへのコメント
真レジェ星2-3で出てくるコイツ硬すぎて倒すのに時間かかるから地味に嫌い
攻撃力ダウンがきつい。ついかでエリザベス56世の波動が面倒
まじでクリアできないんだけど
宝集めれば多分勝てる
1章の時イワゴローレベル1でお宝も発動してなくて300ネコカン溶かした
強化してほしかったところ
見た目、ステージの雰囲気、エフェクト
その圧倒的強者感溢れる姿から放たれる
鼻くそビームと地味に面倒な効果