にゃんこ大戦争の非公式wiki

基本情報

繁栄神ガネーシャガネーシャエクサGガネーシャエクサ
画像
説明学問をつかさどり繁栄をもたらす富の神
知の神器「巨眼心拳」が降りかかる厄災を振り払う
体力低下で攻撃力上昇(遠方範囲攻撃)
学問をつかさどり繁栄をもたらす富の神
英知の神器「巨眼神拳」があらゆる厄災を粉砕する
体力低下で攻撃力上昇(遠方範囲攻撃)
学問をつかさどり繁栄をもたらす富の神
創造の果実に力を借り、厄災の根源を打ち砕く
体力低下で攻撃力上昇(遠方範囲攻撃)
解放条件超ネコ祭、極ネコ祭、プラチナガチャ合計Lv.10合計Lv.30
マタタビ:緑5 虹種1
特性体力が80%以下になると攻撃力が50%上昇する
遠方範囲攻撃
体力が80%以下になると攻撃力が100%上昇する
遠方範囲攻撃
本能能力強化:体力低下時の攻撃力上昇(最大50%追加)
攻撃力ダウン耐性(最大70%短縮)
ふっとばし無効
基本体力アップ(最大20%)
基本攻撃力アップ(最大20%)
備考
「究極降臨ギガントゼウス」ガチャにて入手可能なキャラ。
現世利益をもたらすインドの神がモチーフ。
遠方範囲攻撃を行ない、体力低下で攻撃力が1.5倍になる特性を持つ。
ぱっと見ネコ要素がどこにあるのか非常にわかりにくいが、良く見るとゾウの額に埋め込まれている。

第1・第2形態

第3形態・本能

余談


詳細情報

繁栄神ガネーシャ
(lv30)
ガネーシャエクサ
(lv30)
Gガネーシャエクサ
(lv30)
体力43,86059,16066,810
攻撃力25,16033,66033,660
DPS2,7053,6193,619
攻範囲範囲範囲範囲
射程400
(275~725)
400
(275~725)
400
(275~725)
速度999
KB数5回5回5回
攻発生2.67秒2.67秒2.67秒
攻頻度9.30秒9.30秒9.30秒
再生産114.86秒114.86秒114.86秒

出撃コスト
1章2章3章
2900円4350円5800円
経験値表
レベル12345
経験値09,80014,80021,80042,500
レベル678910
経験値64,30093,200118,000197,400513,500
レベル1112131415
経験値15,60019,60029,60043,60085,000
レベル1617181920
経験値128,600186,400236,000394,8001,027,000
レベル2122232425
経験値23,40029,40044,40065,400127,500
レベル2627282930
経験値192,900279,600354,000592,2001,540,500
レベル3132333435
経験値27,30034,30051,80076,300148,750
レベル3637383940
経験値225,050326,200413,000690,9001,797,250
レベル4142434445
経験値31,20039,20059,20087,200170,000
レベル4647484950
経験値257,200372,800472,000789,6002,054,000
レベル5152535455
経験値35,10044,10066,60098,100191,250
レベル5657585960
経験値289,350419,400531,000888,3002,310,750
総計
Lv1〜Lv10Lv10〜20Lv20〜30Lv30〜40Lv40〜50Lv50〜60
1,075,3002,166,2003,249,3003,790,8504,332,4004,873,950
Lv10までの総計Lv20までの総計Lv30までの総計
1,075,3003,241,5006,490,800
Lv40までの総計Lv50までの総計Lv60までの総計
10,281,65014,614,05019,488,000

このページへのコメント

いや〜まさかアプデでただでさえ強いガネーシャがさらに使いやすくなったとはな〜(嘘は言ってない

1
Posted by  2023年07月06日(木) 14:31:49 返信数(1) 返信

(プレイヤーへの)妨害能力が削除されてるんですが

4
Posted by 名無し(ID:mDGNTQsj4g) 2023年07月06日(木) 19:36:46

ふっ飛ばされたお陰で助かった場面よりも、ドリュウのふっ飛ばしでハメられて一生攻撃出来ずに終わるみたいな場面の方が体感多い気がするから、ふっ飛ばし無効もアリなのかもしれない
1発当てれば形勢逆転できるほどの威力があるけど、その代わり攻撃発生が絶妙に遅いという…

5
Posted by 名無し(ID:Ec1+AwL5MA) 2023年06月13日(火) 07:23:56 返信数(1) 返信

元々本体のKB数多いから仕切り直しには不自由してないしな
小ダメージの吹き飛ばしなら耐えて反撃して持前の火力で前線押し返した方が場持ち良さそう

2
Posted by 名無し(ID:wkRQaLce9w) 2023年07月23日(日) 22:58:44

裂波無効や裂波反射の敵が増えてきたことで、現環境に戻って来れそうで昔愛用していた身としては嬉しい。
攻撃発生が遅すぎて、高倍率ダテメガネルとかモグラにはめられる事が多かったので、遠いいつか超本能で攻撃発生が早くなると更にいいね。

3
Posted by 名無し(ID:DFg03Bpomw) 2023年06月11日(日) 15:31:41 返信数(1) 返信

なんだかんだでクセの少ないスタンダードな遠方範囲は活躍寿命が長いな

6
Posted by 名無し(ID:pyfyblWltA) 2023年06月11日(日) 16:22:20

本能前提とはいえ超ダメや烈波に頼らずにシンプルに超火力が出せる安心感
呪いも烈波反射も効かないの素晴らしい

6
Posted by   2023年05月31日(水) 01:00:49 返信

ガネーシャの本能って攻撃力upか基礎攻撃力どっちを先に上げたらいいんですか?
おそらくLv5までしか上げられませんが…

3
Posted by 名無し(ID:d1eknly+Mw) 2023年02月07日(火) 02:12:38 返信数(4) 返信

基本はステータスうp優先でおk、体力も有効
個人的には吹っ飛ばし無効がオススメ、パンチ中はぐれたヤツとかに邪魔されなくなって快適

0
Posted by 名無し(ID:SQijgLiVKQ) 2023年02月07日(火) 03:14:59

とりあえず攻撃力アップレベル1は必須。
これで体力80%で攻撃力23%アップだから、基礎攻撃力レベルMAXの上がり幅を超えることになる。
あとはまぁ、好きな方をジリジリ上げれば良いかと。

3
Posted by   2023年02月07日(火) 03:17:05

ありがとうございました!参考にして基礎攻撃Lv4、攻撃力upLv1にしようと思います!
吹っ飛ばし無効はNPが足りなくなるので見送ることにしました…

0
Posted by 名無し(ID:d1eknly+Mw) 2023年02月07日(火) 03:23:14

ガネが吹っ飛ばされるのはドリュウぐらいか
ハイエナジーだと相手の突破力次第でやられる感じ?

0
Posted by 名無し(ID:FPinvTnk5Q) 2023年02月07日(火) 03:44:29

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

期間限定コラボステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

特殊条件

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

公式Twitter






どなたでも編集できます

閉じる
お知らせ
投稿されたコメントに対して必要以上に強い言葉で指摘するケースが非常に多く見受けられます
削除あるいは規制の対象となるため、攻撃的な表現は使わず、丁寧な言葉遣いを心掛けてください