私的な卓上ゲーム(ボードゲーム、カードゲーム)の雑多なWikiです。

Core Set / 基本セット ※公式日本語版

Mage's Talisman / 魔術師の護符
コスト5
1チャージを得る。仲間1人は1チャージを得る。
古の魔術師たちは、その地位の象徴として、かつ刃向かう者への警告として護符を身に着けていた。
プレイヤー2人にそれぞれ1チャージを与える遺物。
効果に対してコストが5と高いので、使い勝手が悪い。
1チャージは2エーテルぶんなので、1エーテルぶん損している点からみても、イマイチ。

The Nameless / 名も無き者

Molten Hammer / 融解する金槌
コスト5
1チャージを得る。
自分の手札か、プレイヤー1人の捨て山の上のカード1枚を破壊してもよい。
「作るための道具もあれば、とても悪い仕事をする道具もある」破孔魔術師のダガーキャプテン ミスト

The Outer Dark / 外なる闇

Astral Cube / 星の立方体
コスト5
このターンにプレイした宝石カードを自分の手札に戻す。
ターン順デッキの一番上のカードを公開する。
そのカードがプレイヤーのターン順カードだった場合、そのプレイヤーは体力1を得る。
フレーバー欄
手札に戻せる宝石カードの枚数についての記載が無い。恐らく1枚だけだと思われるが。以下1枚想定。
メイン効果は宝石カード1枚を2回プレイできるに等しい。また、手札に戻した宝石はこのターン中にプレイしなくてもよい。
追加効果は運に左右されるものの、繰り返しノーリスクで行える回復効果はかなり希少で、地味に役立ってくれる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

攻城兵器

その他データ

ネメシスカード

その他データ



ゴジラ 東京バトル

管理人/副管理人のみ編集できます