私的な卓上ゲーム(ボードゲーム、カードゲーム)の雑多なWikiです。

ゲームの準備

  • 殻の子トラックを、甲殻の女王のネメシスマットの横に置き、その最初の2マスに殻の子トークンを1体ずつ(合計2体)配置する。

追加ルール

  • 殻の子トークンは体力1のミニオンカードとして扱う。
  • 殻の子トークンがプレイに出る場合、殻の子トラックの左上から右下に向かって順番に配置する。
  • プレイヤー殻の子トークン1体にダメージを与える時、そのプレイヤーは自分が1ダメージを受けてもよい。
    その場合、与えるダメージを複数の殻の子トークンに望むように割り振って与える。
  • プレイに殻の子トークンが既に15体が出ている状態で、さらに殻の子トークンがプレイに出る場合、殻の子トークン1体を配置する代わりにグレイヴホールドに1ダメージを与える。
  • 群舞
    • 殻の子トラックに配置されている、殻の子トークンの数に応じて、左側に記載されている効果を適用する。
      • 0〜3体:殻の子トークン4体を配置する。
      • 4〜6体:プレイヤー1人は、セット中の呪文カード1枚を捨てる。殻の子トークン2体を配置する。
      • 7〜10体:グレイヴホールドは、5ダメージを受ける。
      • 11〜12体:体力が最も低いプレイヤー1人は、3ダメージを受ける。殻の子トラックの殻の子トークン1体を捨てる。
      • 13体以上:プレイヤーはゲームに敗北する。

暴走効果

  • 殻の子トークン2体を、殻の子トラックに配置する。

難化ルール

  • 暴走効果:殻の子トークンを、殻の子トラックに配置する時、2体ではなく3体配置する。

フレーバーテキスト

甲殻の女王は、殻の母、群れの娘とも呼ばれる。
これら忌まわしい名前は、この生物を理解しようとする我々の虚しい試みの経験によって選ばれたものだ。
無数かつ致命的な、そして生き物というよりは機械仕掛けのような軍団を率いるこの女王こそ、すべてのネメシスの中でグレイヴホールドに最も損害をもたらした存在である。
「殻の子を1匹殺せば6匹増える」――人はこう言う。
殻の子が静まるのは女王が空虚へと退いた後だけだ。その時殻の子は、自分たちが倒した犠牲者の死体に混じって痙攣しながら果てる。
女王が撃退されると、光の消えた眼を除いては死してなお変わらぬ様相のままで動かなくなった殻の子の金属質の骸は、形なき山となって洞窟の奥底に積み重なる。
それが起きるたび、それを排出するために我々は数週間を費やすのだ。

特殊ミニオン(トークン)

Husk / 殻の子
  • 体力:1
トークンで表現される特殊なミニオン。カードとしては存在しない。

専用ミニオン

Broodwomb / 母体虫
  • 体力:5
  • 階層:1
  • 常時:殻の子トラックに、殻の子トークンが配置されている場合、このミニオンにダメージは与えられない。
  • 継続:殻の子トラックに殻の子トークン1体を配置する。
  • これこそが殻の子の母、虚空を通ってグレイヴホールドに無数の子を産みつけるのだ。
Maggot Engine / 蛆虫機関
  • 体力:※
  • 階層:3
  • 即時:暴走(3回)。その後、このミニオンの体力を、殻の子トラックに配置されている殻の子トークンの数の2倍にする。
  • 継続:甲殻の女王は群舞を行う。
  • 「どっちが頭?」 破孔魔術師の弟子 ニム

専用パワー

Blot the Sun / 消される太陽
  • 階層:1
  • 破棄:4チャージを消費する。
  • パワー2:甲殻の女王は群舞を行う。 暴走。 甲殻の女王は群舞を行う。
  • 「ここが 『かつて在りし世界』だったなら、奴らは空さえ潤っていただろう」 破孔魔術師の師 マラスター
Foul Multitudes / 忌わしき数の力
  • 階層:2
  • 常時:殻の子トークンの体力は2になる。各ターン終了時、 ダメージを受けている殻の子トークンは体力をすべて回復する。
  • 即時:暴走。
  • パワー3:甲殻の女王は群舞を行う。
  • グレイヴホールドの生存者は、殻の子の死骸を回収して地底の洞窟に捨てる作業に半月を要した。今では洞窟の天井に届くほどの高さにまで積まれている。
Legion Beacon / 軍勢への号令
  • 階層:3
  • 即時:暴走 (2回)。
  • パワー2:殻の子トラックの殻の子トークンの半分 (端数切り上げ) を捨てる。 グレイヴホールドは、こうして捨てられた殻の子トークン1体につき2ダメージを受ける。甲殻の女王は群舞を行う。
  • 女王の接近をグレイヴホールドは察知できる。 軍勢の地響きが洞窟中にこだまするのだ。

専用アタック

Endless Throng / 無限乱舞
  • 階層:1
  • 甲殻の女王は群舞を行う。
  • 「女王はクソッタレどもの中でも最悪ね。幼体がもう無数なんだもの」 破孔魔術師のダガーキャプテン ミスト
Hatch / 孵化
  • 階層:1
  • ターン順カードの捨て山の枚数に等しい数の、殻の子トークンを配置する。
  • 甲殻の女王は幼虫をのたうつ甲冑のごとく身にまとう。
Infest / 寄生
  • 階層:2
  • 甲殻の女王は群舞を2回行う。
    または
    プレイヤー1人は、4ダメージを受ける。
  • 「殻の子は簡単にやっつけられるさ−−−一対一ならな」 破孔魔術師の斥候 ラッシュ
群舞2回という効果が記載されているが、これは「群舞を行う。群舞を行う。」と同じ処理となり、続けて2回行うわけではない。(公式回答)
Spawn / 産卵
  • 階層:3
  • 甲殻の女王は群舞を行う。暴走。甲殻の女王は群舞を行う。
  • 「洞窟中に響き渡る奴らの物音は、私たちの悲鳴さえ飲み込む」 生存者 ネルヴァ

収録

  • Core Set / 基本セット

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

攻城兵器

その他データ

ネメシスカード

その他データ



ゴジラ 東京バトル

管理人/副管理人のみ編集できます