私的な卓上ゲーム(ボードゲーム、カードゲーム)の雑多なWikiです。

Wraithmonger / レイスモンガー

ゲームの準備

  • レイスモンガーの恐怖マットに、全ての恐怖タイルを順番どおりに配置する。
    • 恐怖タイル恐怖マットという専用のコンポーネントを使用する。
      恐怖マットは恐怖タイルを初期配置するボードであり、セットアップするとレイスモンガーのイラストが浮かび上がるようになっている。
    • 恐怖タイルは7つあり、それぞれプレイヤーに不利な効果を持つ。

追加ルール

  • プレイヤー1人は、自分のメインフェイズ中に4チャージを消費してもよい。消費すれば、全プレイヤーが受け取った恐怖タイルを恐怖マットに戻す。
    • 注:1人のプレイヤーが4チャージ払えば、全プレイヤーが持つ全ての恐怖タイルを恐怖マットに戻すことができる。
  • プレイヤー恐怖タイルを受け取る時、そのプレイヤーマットの特殊能力テキストを隠すように配置する。
    恐怖タイルが配置されているプレイヤーは特殊能力を使用できない。
    • 注:恐怖タイルを受け取る時、効果を適用する旨の指示がない限りは、恐怖タイルの効果は処理しない
  • プレイヤー疲弊状態になった時、暴走効果を2回を行う代わりに、グレイヴホールドが4ダメージを受ける。その後、疲弊状態になった時のほかの処理を適用する。
    • 注:この時、暴走効果2回分の処理を、グレイヴホールドが1回ダメージを受ける処理に置き換えるので、2回で8ダメージではない。
  • 恐怖タイル1をプレイヤーが受け取った場合、プレイヤーはゲームに敗北する。
    • 恐怖タイル1の効果に記載があるようにゲームオーバー。
  • 恐怖タイルはそれぞれ以下の効果を持つ。恐怖タイル1以外は、指示が無い限りは効果を発揮しない。
    暴走効果かネメシスカードの効果で指示された時に効果を適用する。上記の敗北条件にあるように、恐怖タイル1のみ、受け取った瞬間に効果を発揮する。
    • 恐怖タイル7:手札を1枚捨てる。
    • 恐怖タイル6:2ダメージを受ける。
    • 恐怖タイル5:2チャージを失う。または、グレイヴホールドは3ダメージ受ける。
    • 恐怖タイル4:手札を3枚捨てる。または、4ダメージを受ける。
    • 恐怖タイル3:3チャージを失う。または、5ダメージを受ける。
    • 恐怖タイル2:4ダメージを受ける。
    • 恐怖タイル1:レイスモンガーは恐怖であなたを包み込んだ。グレイヴホールドは虜にされ、プレイヤーはゲームに敗北する。

暴走効果

  • 恐怖タイルの配置数が最も少ないプレイヤー1人は、恐怖マットの最も大きい数字の恐怖タイル1つを受け取り、その恐怖タイルの効果を適用する。

難化ルール

  • ゲームの準備時、恐怖タイル7をゲームから取り除いておく。

フレーバーテキスト

"眠り "はグレイヴホールドではあまり得られない贅沢である。夢を見ることはなおさら。
そのため、ネメシスが両方を支配する怪物を有することは、最も残酷な悪ふざけである。

レイスモンガーは他の怪物のように虚空から生まれたものではない。
それは我々の心の中に潜んでおり、我々の心の奥底に埋められた形のない恐怖である。
夢を見ている時だけ、眠りの向こうの世界に現れるのだ。
それは街の上の暗闇にちらつき、夢を見ている人の頭から抜け出した姿は、不気味なほど美しい。
その触手は静寂な空気の中に漂い、恐怖を漂わせながら餌を求めてそびえ立つ。

ヤン・マグダはもう眠らないと言われている。彼女は黒の霊廟で何年も眠っていたからだ。
しかし、私達は眠らなければならない。夢を見て、頭の中の怪物を追い払い、目覚める勇気があるだろうか?
何もない夢を見たい。

新米破孔魔術師インディラ

専用ミニオン

Abyssal Nightmare / 深淵の悪夢 アビサルナイトメア
  • 体力:5
  • 階層:1
  • 継続:プレイヤー1人は、恐怖マットから最も大きい数字の恐怖タイル1つの効果を適用する。
    • 注:恐怖タイルを受け取らずに、効果だけを適用する。
Somaplast / 生体組織体 ソーマプラスト
  • 体力:10
  • 階層:2
  • 継続:暴走プレイヤー1人はチャージ1を失う。
Beyonder / 彼方なる者 ビヨンダー
  • 体力:16
  • 階層:3
  • 継続:暴走。全プレイヤーマットに配置されている、最も大きい数字の恐怖タイル1つをゲームから取り除く。
    • 注:暴走効果を先に処理する(恐怖タイルを押し付けられる)ため、必ず最も大きい数字の恐怖タイルが取り除かれる。防ぐことはできない。
レイスモンガー最強のミニオン。こいつに2、3回行動されたらほとんど負けだと思っていい。

専用パワー

Terror Coil / 恐怖の螺旋
  • 階層:1
  • 破棄できない。
  • パワー3:暴走。全プレイヤーマットに配置されている、恐怖タイルの数字が最も小さいプレイヤーは、その最も数字が小さい恐怖タイル1つの効果を適用する。
Sanity Hemorrhage / 正気の漏出
  • 階層:2
  • 破棄できない。
  • パワー3:暴走。全プレイヤーマットに配置されている、最も大きい数字の恐怖タイル1つをゲームから取り除く。
Pulsing Madness / 狂気の鼓動
  • 階層:3
  • 破棄:セット中のコストが3以上の呪文カード2枚を破壊する。
  • パワー2:恐怖タイルの配置されている数が最も少ないプレイヤーは、恐怖マットと全プレイヤーマットから、1の恐怖タイル以外の全ての恐怖タイルを受け取る。

専用アタック

Horrify / 震え上がれ
  • 階層:1
  • プレイヤー1人は、恐怖マットから最も大きい数字の恐怖タイル2つを受け取る。
Manifest / 宣言
  • 階層:2
  • 恐怖タイルの配置されている数が最も少ないプレイヤーは、恐怖マットから最も大きい数字の恐怖タイル3つを、効果を適用せずに受け取る。
    または
    プレイヤー1人は、チャージ1を失い、4ダメージを受ける。
Unhinge / 錯乱
  • 階層:3
  • チャージが最も多いプレイヤーは、チャージを全て失う。
    そのプレイヤーは、恐怖マットと全プレイヤーマットから最も大きい数字の恐怖タイル2つを受け取る。
    その後、そのプレイヤーは、自分のプレイヤーマットに配置された恐怖タイル全ての効果を任意の順番で適用する。

収録

  • The Outer Dark / 外なる闇

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

攻城兵器

その他データ

ネメシスカード

その他データ



ゴジラ 東京バトル

管理人/副管理人のみ編集できます