にゃんこ大戦争の非公式wiki

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

簡易質問スレッド

  • 102名無し - 17/07/15 14:26:44 - ID:VjKpFU6p6w

    鶴の恩返し→テコルガ→メギドラ→伊達政宗
    でしょうか。最後の2つはお好みだと思います。理由は後述。
    まず、鶴の恩返しは進化後の銀河戦士コスモが評価されていて、特徴として全キャラ中五指に入る射程を持ち(650でムートの約1.5倍)浮遊・天使に100%ぶっ飛ばしと非常に優秀です。ソウルズ特有の進化前後の性能変化ですが序盤であれば超激をあげる経験値を基本キャラに振ったりしたほうがいい場合も多いのでその場合第一形体を使ってネコエステみたいな中コストのミドルレンジの攻撃兼妨害にし、進化後はムート同様に遠距離攻撃妨害キャラとして使えます。要は序盤から終盤にかけて腐りません。また、コスモはその妨害性能からサイクロン系の大半、マタタビといった特殊ステージ、ブンブン系、スレイプニールなどの厄介な敵を完封しうる存在です。狂乱、大狂乱のトリにいたってはコスモいるかいないかで難易度に大きな差がでます。鶴の恩返し超おすすめです。
    次にテコルガですが、射程はコスモとほぼ同じで大半の敵を射程外から殴れます。しかし、その攻撃は単体攻撃であること、特殊性能は20%クリティカルだったと思います。にゃんこ大戦争において、クリティカルは汎用の火力増強というよりメタル特効という側面が強いため、テコルガは強敵が単体で出るステージ、あとはメタルという用法になります。またネコルガシリーズは進化が前提です。ここで前述のコスモと比較すると、進化前で使えてかつ進化後の見返りも大きいコスモが優先、という結論です。メギドラ、伊達政宗については使えるのが第三形体からということ(もちろん序盤では進化前でも使えますが)、レア、激レアキャラに互換、上位互換がいたり、経験値をそちらに振った方がいいことが多く、優先度は低めです。
    長文失礼しました。参考になれば幸いです

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

期間限定コラボステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

その他

海外版限定

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

属性別敵キャラクター
(五十音順・コラボ、月イベ、狂乱系除く)

公式Xアカウント






どなたでも編集できます