にゃんこ大戦争の非公式wiki

×

基本情報

ネコフェンシングネコ剣道自由のネコ
画像
説明400戦無敗のフェンシングチャンピオン
余りの強さで挑戦者がいなくなり転向を考えている
必ずバリアを貫く
なかなか剣道の世界に馴染めないネコ
華々しい過去を引きずって試合に挑む
必ずバリアを貫く
現役スポーツ選手の一線を退いて観光業を始めた
最近やっと待ち合わせ場所に使われるようになった
必ずバリアを貫く
解放条件ガチャ:レアガチャ合計Lv.10合計Lv.30
マタタビ:紫1 赤1 青4 黄2 虹1
特性100%の確率でバリアを破壊する
本能効果・属性追加:エイリアン ふっとばし(最大50%)
能力追加:ワープ無効
能力追加:古代の呪い耐性(最大70%軽減)
基本体力アップ(最大20%)
基本攻撃力アップ(最大20%)
備考
Ver6.6で追加された常設激レアキャラの一つ。
バリアブレイク能力を持つ。
また、タンクネコなどと同じくKB1で死ぬまで下がらない。

第1・第2形態

第3形態

本能

詳細情報

ネコフェンシング
Lv.30
ネコ剣道
Lv.30
自由のネコ
Lv.30
体力10,20015,30017,850
攻撃力10,20015,30017,850
DPS2,1553,2324,781
攻範囲単体単体単体
射程320320320
速度101010
KB数1回1回1回
攻発生1.70秒1.70秒0.70秒
攻頻度4.73秒4.73秒3.73秒
再生産9.20秒9.20秒9.20秒
出撃コスト
1章2章3章
550円825円1100円
経験値表
レベル12345
経験値08,20012,40017,50024,800
レベル678910
経験値42,40064,50093,000148,000298,000
レベル1112131415
経験値12,50016,40024,80035,60049,600
レベル1617181920
経験値84,800129,000186,000296,000596,000
レベル2122232425
経験値18,75024,60037,20053,40074,400
レベル2627282930
経験値127,200193,500279,000444,000894,000
レベル3132333435
経験値21,87528,70043,40062,30086,800
レベル3637383940
経験値148,400225,750325,500518,0001,043,000
レベル4142434445
経験値25,00032,80049,60071,20099,200
レベル4647484950
経験値169,600258,000372,000592,0001,192,000
総計
Lv1〜Lv10Lv10〜20Lv20〜30Lv30〜40Lv40〜50
709,1001,430,7002,146,0502,503,7252,861,400
Lv10までの総計Lv20までの総計Lv30までの総計
709,1002,139,8004,285,850
Lv40までの総計Lv50までの総計
6,789,5759,650,975

このページへのコメント

バリアブレイカー抜きでもレベルを上げると単体ながら安価キャラとしては
結構攻撃力が高いので、雑魚処理としては優秀なキャラ
モーションも早めで空振りしにくいのも良い

1
Posted by 名無し(ID:nlGpHHZ5sA) 2025年01月31日(金) 14:27:23 返信

こいつを進化させるメリットがガチでわからない
7年近くにゃんこをやっているが未だに第1形態
攻撃発生が遅すぎるし体力もない、射程も中途半端    ただバリアブレイクができるだけ
えれぴくでいいやん・・・

1
Posted by 名無し(ID:vePBQHGzuA) 2024年12月19日(木) 20:03:11 返信数(15) 返信

限界まで育成すると5万超の火力を射程320でサッとお出しするバリブレ付きミニにゃんまみたいなキャラになる

3
Posted by 名無し(ID:l0f1wC287g) 2024年12月19日(木) 20:31:18

本文にも書かれてるけど、こいつの強みはウルメェ+別の属性みたいなステージ(風雲43階とか)でも使いやすいこと。体力と発生は第3で改善されるし、外しても再生産でカバーしやすい

あまり関係ないけど、レジェクエとかアビスで使うことを考えて第2にはしておいた方が良い。こいつは第1だと基礎ステが低いから

5
Posted by 名無し(ID:1Xr29hbMfA) 2024年12月20日(金) 12:32:37

攻撃発生的に第三必須だろ...
ダイゴローとか黒イズとかが便利すぎて第三にしたものの全く使ったこと無いけど...(泉やバスタブ,番長,トースターと一緒に進化素材やXPに余裕が出来てから纏めて進化させたし)

6
Posted by 名無し(ID:/gK6g5Drfg) 2024年12月20日(金) 12:43:04

超激使えない宇宙編制限ステージとかどうしてたのか気になる

6
Posted by 名無し(ID:+HF/djae2w) 2024年12月20日(金) 13:37:14

キャノンブレイクとちびムキアシや宇宙...

3
Posted by 名無し(ID:/gK6g5Drfg) 2024年12月20日(金) 13:57:25

絶ポプウではkb1が良い仕事した

4
Posted by 名無し(ID:doRstUybtw) 2024年09月04日(水) 20:15:29 返信

悪い意味ではなく何の本能も解放する気が起きない

6
Posted by 名無し(ID:kdQw1bDjfA) 2024年07月04日(木) 18:28:25 返信

第一・第二形態の説明に難読な熟語を使うのはやめたほうが良いと思うが

4
Posted by 名無し 2023年12月25日(月) 11:32:38 返信数(7) 返信

乾坤一擲(けんこんいってき)とか一般教養レベルなんだけど…w

14
Posted by  2023年12月25日(月) 14:39:35

一般教養レベルかどうかは置いておくとしても、日常会話で使わないような言葉は避けるべきじゃないかな
wikiは色んな年代の人が読めるような言葉で綴るほうが良いと思う。
あと乾坤一擲は漢検準一級の参考書で見たかな…?位なんですが、世間では一般的なんですかね…?自分は難読と言っても差し支えないと思ってました。

37
Posted by 名無し(ID:6B0HBuIRbQ) 2023年12月25日(月) 15:47:11

乾坤一擲の一撃って「一」の重複がちょっと美しくないから、
執筆者の意図を汲むなら、勝負所/肝心な場面で攻撃をよく吸われるという方向で調整すればいかが。
まあ所詮は美辞麗句だし、前文から繋げて読めば「乾坤一擲の一撃を」の部分が無くても通じるけれど。

14
Posted by 名無し(ID:2Z5rzriDOg) 2023年12月25日(月) 17:13:14

簡素な説明文に徹するべきか
ポエムであってもいいか

別にどっちかに徹底しろとは言わんけど文句言いたい気持ちもわかる
第二が剣道キャラだったから使いたくなったんやろうけど

19
Posted by 名無し(ID:UYHf4pH3bA) 2023年12月25日(月) 20:56:39

読みと意味が分かれば良いのだからwikiかなんかへ飛ぶようにしたらいーんじゃないの?
もちろんその語句をCHOICEした人がね

7
Posted by 名無し(ID:YzUcuTKd/w) 2023年12月25日(月) 23:18:28

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

その他

海外版限定

敵キャラクター

常設ステージ

レジェンドストーリー0 中盤
(万物誘う心理の大渦〜)

スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

属性別敵キャラクター
(五十音順・コラボ、月イベ、狂乱系、開眼系除く)

どなたでも編集できます