最終更新:ID:ID8pXMdqWg 2023年09月27日(水) 16:12:55履歴
+値はステータス上においてはXPによるレベルと同じ扱いになる。例えば、Lv30+10はLv40+0と同じステータスになる。
EXキャラ・伝説レアキャラ以外のレベル上限に関しては最大まで解放するには一定以上のユーザーランクが必要。(FAQも参照)
EXキャラで+値がつけられるのは、主にイベントガチャから入手できるものとなっているが、+値上限がガチャによってバラバラに設定されているため要確認。
- 戦闘効果・働きネコ・施設系:最大+10
- 基本キャラ(ネコ超人以外):最大+90
- ネコ超人:最大+80
- レアキャラ:最大+80
- 激レア・超激レアキャラ:最大+70
- EXキャラ(ちびキャラ):最大+60 *3
- EXキャラ(ビックリマンコラボなど):最大+20
- EXキャラ(JRAコラボ、トキメキにゃんこ学園):最大+30
- EXキャラ(春節、悪魔のジューンブライド):最大+10
- 伝説レアキャラ:最大+9
例えば、+10でステータスは約1.41倍になるが、高レベルになってくると次のような強化幅を減衰する仕様がある。
パワーアップ対象 | 説明 | 効果 |
---|---|---|
キャラクター | 攻撃力と体力がアップします | Lv1につきLv1時ステータスの20%上昇 ただし一定Lvを超えると上昇率が鈍化 (詳細はこちら) Lv10で第2形態解放 +レベルも含めた合計Lv30で第3形態解放 (マタタビなど他のアイテムが必要な場合あり) 一部キャラはLv20以上、かつ特定ステージクリアで第3形態解放 |
にゃんこ砲攻撃力 | 破壊力がアップします ただしチャージ時間が少し伸びます | Lv1につき+50 100(Lv1)→1050(Lv20)→1550(Lv20+10) チャージ時間も増加 序盤はにゃんこ砲が弱くてもクリアできるため、ある程度敵が強くなるまでは「にゃんこ砲攻撃力」はLv1のままのほうが使い勝手が良い チャージと共にLv20+10にすることがオトート開発隊で特殊なにゃんこ砲をLv11以上にする前提条件となっている 各種仕様はこちら |
にゃんこ砲射程 | 射程距離がアップします | Lv1につき+400 約1000(Lv1)→約4600(Lv10)*6 (敵城までの距離は約2000〜4400) |
にゃんこ砲チャージ | 発射可能になるまでの チャージ時間が早くなります | Lv1につき-1.67秒 ±0秒(Lv1)→-31.67秒(Lv20) 攻撃力と共にLv20+10にすることがオトート開発隊で特殊なにゃんこ砲をLv11以上にする前提条件となっている 各種仕様はこちら |
働きネコ仕事効率 | 働きネコの仕事効率を上げ お金の増加スピードが早くなります | お金が貯まるスピードが上昇 バトル中のお財布レベルを上げるのに必要な金額も増加 「働きネコお財布」かお宝で、お財布の上限を十分に上げておかないと効果を発揮できないので注意 |
働きネコお財布 | 働きネコのお財布サイズをアップさせ 戦闘中に所持できるお金が増えます | 50〜450円(Lv1)→2000〜9000円(Lv20)→3000〜13500円(Lv20+10) |
お城体力 | 自分の城の体力がアップします | Lv5まではLv1につき+1000、それ以降はLv1につき+3000 1000(Lv1)→5000(Lv5)→48000(Lv20)→78000(Lv20+10) |
研究力 | キャラの生産スピードを アップさせることができます | Lv1につき全キャラ-0.2秒 ±0秒(Lv1)→-3.8秒(Lv20)→-5.8秒(Lv20+10) |
会計力 | 敵を倒すたびに得られるお金を アップさせることができます | Lv1につき倍率+0.05 ×1(Lv1)→×1.95(Lv20)→×2.45(Lv20+10) |
勉強力 | ステージクリア時にもらえる 経験値をアップさせることができます | Lv1につき倍率+0.05 ×1(Lv1)→×1.95(Lv20)→×2.45(Lv20+10) |
統率力 | ステージを進行させるために必要な 統率力をアップさせることができます | ※下表参照 |
(集めたお宝の質の合計値) / (お宝の種類×3) ×100%
例えば、日本編九州のお宝7種のうち、粗悪が2つ、普通が3つ、最高が1つある場合、
(1×2 + 2×3 + 3×1) / (7×3) ×100% ≒ 52%
また、1〜3章までのお宝効果は加算され、すべてのお宝を100%にすると効果発動率は300%になる。
3章クリアのために優先して上げたいのは、九州、中国、東海、甲信越、関東。これらを300%にしないとクリアは難しい。
名称 | 説明 | 地域名 | お宝 | 効果 |
---|---|---|---|---|
九州の男らしさ | 全て集まれば戦闘中の お金生産量が大幅アップ! | 長崎県 | カステラ | お金が貯まるスピードが上昇 |
佐賀県 | ムツゴロウ | |||
鹿児島県 | さつまいも | |||
熊本県 | 馬刺し | |||
宮崎県 | マンゴー | |||
大分県 | 焼酎 | |||
福岡県 | 明太子 | |||
四国のうまいもん | 全て集まれば戦闘中の お金容量が大幅アップ! | 高知県 | カツオ | 100%につき+1000 3000〜13500円(0%)→6000〜16500(300%)*7 |
愛媛県 | みかん | |||
徳島県 | すだち | |||
香川県 | うどん | |||
中国の伝統 | 全て集まれば戦闘中の キャラクター生産スピードが短縮! | 山口県 | フグ | 100%につき全キャラ-1秒*8 |
広島県 | お好み焼き | |||
島根県 | 出雲そば | |||
岡山県 | 桃 | |||
鳥取県 | 梨 | |||
関西のノリ | 全て集まればステージクリア時の 経験値が大幅アップ! | 兵庫県 | 明石焼き | 100%につき倍率+0.5 ×2.45(0%)→×3.95(300%)*9 |
和歌山県 | 梅干し | |||
大阪府 | たこやき | |||
京都府 | 漬物 | |||
奈良県 | 鹿 | |||
三重県 | 牛 | |||
滋賀県 | フナ | |||
北陸の豪邸 | 全て集まれば お城の体力が大幅アップ! | 福井県 | メガネ | 100%につき+7000 78000(0%)→99000(300%)*10 |
石川県 | 寿司 | |||
富山県 | ホタルイカ | |||
東海のがめつさ | 全て集まれば敵を倒すたび 得られるお金が大幅アップ! | 岐阜県 | 工芸品 | 100%につき倍率+0.5 ×2.45(0%)→×3.95(300%)*11 |
愛知県 | みそ | |||
静岡県 | お茶 | |||
甲信越の雪景色 | 全て集まればキャラクターの 体力が超大幅アップ! | 山梨県 | ほうとう | 100%につき倍率+0.5 ×1.0(0%)→×2.5(300%) |
長野県 | 信州そば | |||
新潟県 | お米 | |||
関東のカリスマ | 全て集まればキャラクターの 攻撃力が超大幅アップ! | 神奈川県 | 干物 | 100%につき倍率+0.5 ×1.0(0%)→×2.5(300%) |
千葉県 | 落花生 | |||
東京都 | もんじゃ | |||
埼玉県 | せんべい | |||
群馬県 | こんにゃく | |||
栃木県 | 餃子 | |||
茨城県 | 納豆 | |||
東北の魂 | 全て集まればにゃんこ砲の 攻撃力が大幅アップ! | 福島県 | 喜多方ラーメン | 100%につき+500 1550(0%)→3050(300%)*12 お宝効果のにゃんこ砲攻撃力アップはチャージ時間に影響しない |
宮城県 | タン | |||
山形県 | さくらんぼ | |||
岩手県 | わんこそば | |||
秋田県 | きりたんぽ | |||
青森県 | りんご | |||
北海道のデカさ | 全て集まればにゃんこ砲の チャージ時間が短縮! | 北海道 | 牛乳 | 100%につき-5秒 ±0秒(0%)→-15秒(300%) |
南国の風 | 全て集まれば統率力の 最大値が増加! | 沖縄県 | 泡盛 | 100%につき+60 390(0%)→570(300%)*13 |
西表島 | 猫の心 |
名称 | 説明 | 地域名 | お宝 | 効果 |
---|---|---|---|---|
ブルークリスタル | 全て集まればエイリアン(スターなし)に対して大幅に強くなる! | 日本 | ちょんまげ | エイリアン(スターなし)の攻撃力と体力の補正値を弱体化 エイリアン(スターなし)は、初期状態で700%(7倍)に強化されている 補正値の計算式:700% - (クリスタルのお宝効果) お宝がそれぞれ300%の場合、700 - 300 × 2 = 100%(補正なし)となる |
ロシア | ウォッカ | |||
デンマーク | 童話 | |||
スペイン | 情熱 | |||
ギリシャ | ゼウスの爪垢 | |||
インド | カレー | |||
カンボジア | 子供達の笑顔 | |||
オーストラリア | ディジュリドゥ | |||
レッドクリスタル | 全て集まればエイリアン(スターなし)に対して大幅に強くなる! | マダガスカル | アイアイ | |
エジプト | ヒエログリフ | |||
南アフリカ | ブブゼラ | |||
マチュピチュ | インカの織物 | |||
メキシコ | サボテン | |||
アラス力 | 毛皮 | |||
ニューヨーク | ミュージカル | |||
ブラジル | カーニバルの衣装 | |||
古代の石版 | 全て集まれば お城の体力が大幅アップ! | 韓国 | キムチ | 100%につき+7000 99000(0%)→120000(300%) |
中国 | フカヒレ | |||
モンゴル | 移動式テント | |||
未知なる力 | 全て集まればにゃんこ砲の チャージ時間を大幅短縮! | 深淵の大渦 | 海洋深層水 | 100%につき-10秒 ただし上限あり (詳細はこちら) |
宇宙エネルギー | 全て集まればにゃんこ砲の 攻撃力が大幅アップ! | ノルウェー | 高い税金 | 100%につき+500 |
イギリス | フィッシュ&チップス | |||
ドイツ | ビール | |||
フランス | フランスパン | |||
モナコ | クルーザー | |||
暗黒の果実 | 全て集まれば黒い敵に対して 特殊能力効果が大幅アップ! | サハラ | サラサラの砂 | 該当する属性に対する特殊能力効果が上昇 (詳細はこちら) |
ガーナ | カカオ | |||
アルゼンチン | 牛肉 | |||
イースター島 | ミニモアイ像 | |||
紅血の果実 | 全て集まれば赤い敵に対して 特殊能力効果が大幅アップ! | フィリピン | バナナ | |
シンガポール | マーライオン | |||
ケニア | マサイの証 | |||
サウジアラビア | 石油 | |||
飛翔の果実 | 全て集まれば浮いてる敵に対して 特殊能力効果が大幅アップ! | コロンビア | コーヒー豆 | |
ジャマイカ | スティールドラム | |||
ハリウッド | 女優の髪の毛 | |||
ラスベガス | スロットマシン | |||
天界の果実 | 全て集まれば天使に対して 特殊能力効果が大幅アップ! | カナダ | メープルシロップ | |
グリーンランド | サンタのヒゲ | |||
NASA | 宇宙食 | |||
バミューダ | フライトレコーダー | |||
タイ厶マシン | 全て集まれば統率力の 回復速度大幅アップ! | イタリア | ピザ | 100%につき-10秒 60秒で1回復(0%)→30秒で1回復(300%) |
トルコ | じゅうたん | |||
ドバイ | リゾート地 | |||
ネパール | 信仰心 | |||
タイ | 金ぴかの首輪 | |||
未来テクノロジー | 全て集まれば統率力の 最大値が増加! | 浮遊大陸 | 浮遊石 | 100%につき+30 570(0%)→660(300%) |
月 | 月 |
名称 | 説明 | 地域名 | お宝 | 効果 |
---|---|---|---|---|
グリーンクリスタル | 全て集まればエイリアン(スターあり) に対して大幅に強くなる! | 地球 | 人類 | エイリアン(スターあり)の攻撃力と体力の補正値を弱体化 エイリアン(スターあり)は、初期状態で1600%(16倍)に強化されている 補正値の計算式:1600% - (クリスタルのお宝効果) お宝がそれぞれ300%の場合、1600 - 300 × 5 = 100%(補正なし)となる |
火星 | 火星人 | |||
木星 | 気体 | |||
土星 | 謎の輪 | |||
金星 | 金ぴかの石 | |||
イエロークリスタル | 全て集まればエイリアン(スターあり) に対して大幅に強くなる! | トリトン | 喪服 | |
プルートゥ | 黒い物体 | |||
赤い長方形星雲 | 長方形 | |||
エスキモー星雲 | エスキモー | |||
キャッツアイ星雲 | 猫の目 | |||
オレンジクリスタル | 全て集まればエイリアン(スターあり) に対して大幅に強くなる! | カノープス | 竜骨 | |
ベガ | 琴 | |||
アルデバラン | 牡牛 | |||
ベテルギウス | オリオン | |||
デネブ | 白鳥 | |||
ライトブルークリスタル | 全て集まればエイリアン(スターあり) に対して大幅に強くなる! | ブータラ星 | ヒューマノイド | |
モスカンダグ | 希望 | |||
コロン星 | アイドル | |||
ヤキソパーン | ヒーロー | |||
ウメ星 | 漬物 | |||
パープルクリスタル | 全て集まればエイリアン(スターあり) に対して大幅に強くなる! | アグハムム | 宇宙船 | |
ソモロン | 金平糖 | |||
アバ・ブア | キノコ | |||
ティターン | 顔面 | |||
デススタン | フォース | |||
鋼鉄の果実 | 全て集まればメタルに対して 特殊能力効果が大幅アップ! | 水星 | 水 | 該当する属性に対する特殊能力効果が上昇 (詳細はこちら) |
太陽 | 黒点 | |||
ウラヌス | 紫色の時計 | |||
ネプチューン | 海王の証 | |||
冥界の果実 | 全て集まればゾンビに対して 特殊能力効果が大幅アップ! | 卵星雲 | 卵 | |
ひょうたん星雲 | ひょうたん | |||
アルタイル | 鷲 | |||
シリウス | 大犬 | |||
異星の果実 | 全て集まればエイリアンに対して 特殊能力効果が大幅アップ! | 惑星スナック | 触角 | |
サイータ星 | おでこ | |||
魁皇星 | ダジャレ | |||
大マゼラン星雲 | 銀河 | |||
ダークマター | 全て集まれば統率力の 最大値が増加! | ダラララ | 月の石 | 100%につき+30 810(0%)→900(300%)*14 |
マイドムリ | コロニー | |||
メルトズ | 十文字 | |||
ウラルー | 三日月 | |||
ニュートリノ | 全て集まればステージクリア時の 経験値が大幅アップ! | ゴリラの惑星 | 猿 | 100%につき倍率+25% 395%(0%)→470%(300%) |
クリムゾン星 | すごい男 | |||
アンドロメダ | 神話 | |||
ビッグバン | 起源 | |||
謎のお面(1章) | 宇宙編1章最終ステージで 効果を発揮する謎のお面 | チョイバトロン星 | トランス | 宇宙編1章ビッグバンに登場する神さま(敵)の攻撃力と体力の補正値を弱体化*15 神さま(敵)は、初期状態で1100%(11倍)に強化されている 補正値の計算式:1100% - (謎のお面(1章)の発動率×10) |
N77星雲 | 3分間 | |||
ブラックホール | 時空 | |||
謎のお面(2章) | 宇宙編2章最終ステージで 効果を発揮する謎のお面 | チョイバトロン星 | トランス | 宇宙編2章ビッグバンに登場する神さま(本気)の攻撃力と体力の補正値を弱体化*16 神さま(本気)は、初期状態で1100%(11倍)に強化されている 補正値の計算式:1100% - (謎のお面(2章)の発動率×10) |
N77星雲 | 3分間 | |||
ブラックホール | 時空 | |||
謎のお面(3章) | 宇宙編3章最終ステージで 効果を発揮する謎のお面 | チョイバトロン星 | トランス | 宇宙編3章ビッグバンに登場するファイナルギガグランド神さまの攻撃力と体力の補正値を弱体化*17 ファイナルギガグランド神さまは、初期状態で1100%(11倍)に強化されている 補正値の計算式:1100% - (謎のお面(3章)の発動率×10) |
N77星雲 | 3分間 | |||
ブラックホール | 時空 |
- 超ダメージ
- 100%につき与ダメージ+0.33倍
300%で与ダメージ4倍 - 極ダメージ
- 100%につき与ダメージ+0.33倍
300%で与ダメージ6倍 - 打たれ強い
- 100%につき被ダメージ-0.017倍
300%で被ダメージ0.2倍 - 超打たれ強い
- 100%につき被ダメージ-0.008倍
300%で被ダメージ0.143倍(1/7倍) - めっぽう強い
- 100%につき与ダメージ+0.1倍、被ダメージ-0.03倍
300%で与ダメージ1.8倍、被ダメージ0.4倍 - 動きを止める
- 100%につき持続時間+0.07倍
300%で持続時間1.2倍 - 動きを遅くする
- 100%につき持続時間+0.07倍
300%で持続時間1.2倍 - 攻撃力を下げる
- 100%につき持続時間+0.07倍
300%で持続時間1.2倍 - ふっとばす
- 100%につきふっとばし距離+約0.1倍
300%でふっとばし距離約1.3倍 - 呪い
- 100%につき持続時間+0.07倍
300%で持続時間1.2倍
メタルに対する通常ダメージ量やクリティカルの倍率・発生確率は上昇しない。
また、武田信玄のような「○○にしか攻撃できない」という攻撃対象限定にも影響しない。
ブルークリスタル・レッドクリスタルの効果は、未来編以降のステージにも適用される。*18
宇宙編のスターエイリアンに対するお宝も同様。*19
お宝効果とにゃんコンボ効果は、以下のように独立して乗算される。
(実際の効果) = (元々の効果) × (お宝効果) × (にゃんコンボ効果)
このページへのコメント
働きネコ仕事効率の詳しい効果について教えて欲しいです。
このゲームは時間でもお金が増えます。
これのレベルが上がれば上がるほど時間で増えるお金の量が増えます。
日本編の九州のお宝ってどのようにお金が貯まるスピードが上がるのでしょうか?どなたか詳しい計算式などご存知の方いらっしゃいますか?
果実など属性に強くなるお宝ですが、赤羅我王のように複数属性を持つ敵への倍率はどうなるのでしょうか?
高い方が適用だったはず
そんな感じだったよね。
砲攻撃力20にしてしまって青玉貯め込んで上げるか悩んでるのですがここのみなさんはやはり最速なのでしょうか…。今更だしチケのために上げようと思うのですが17秒近い差に少し躊躇っています
にゃんこ砲が早く打てる事に恩恵を感じているなら、そのままでも良いのでは?
まあぶっちゃけ、にゃんこ砲最速で意味があるの序盤とキャノンブレイク砲くらいなんで、殆どの人は上げれるだけ上げてると思いますけどね。
ありがとうございます。PS低いのであまり最速使いこなせていないかと…。逆に最速の恩恵が書いていただいた点くらいなら、色々レベル上げていく遊び方が好きなのであげてみようかと思います。(今は真レジェ序盤です)
統率力の参考までに。地図固定できた時期限定で現実的に最短はある程度狙えたかも?
種・実・虹実 200 コスモは最短6000(塔やマタタビガチャ活用すればもっと少ない、最短は実質1150だがチケット地図&ガチャなので空論。)
古種300、古実1500(1%で300) 宮木は9500(最短は1200、地図さえどうにかなれば…古代実は塔が最小。)
虹実875(強襲のが安い)金実0(仮、最小100万EXPor200) ラスボスは10250(最短は1430、ただし異界10階のみなので空論)
悪種150、悪実750
紫紅石60蒼翠石100黄石200 なので
紫紅晶600蒼翠晶1000黄晶2000。(まあ黄石200は火山1~4だけなのでもっと多い。)
あとは虹石1000。
よって、ルーザは7200(最短は4000、トントン虫相撲のみ。)フィリバスターは8200(最短は6000。虹石だけズルできないのが原因。)となりました。
金種は200だけど、周回できないので…
虹実ではなく虹種が875、ラスボスは古種でなく古実なので1500ですねこれ。
色々書いておいてなんですが、ユーザーランク報酬のことを忘れていました。なのでもっと統率力は減らせますね。