最終更新:ID:Mn+VcFUThQ 2024年12月22日(日) 12:06:05履歴
モデルは名前の通り戦国武将の上杉謙信だが、上杉謙信女性説の俗説に基づき女性として描かれている。
進化すると乗り物と融合し猫耳まで生える。
派生キャラとして上杉謙信・春が存在する。
上杉謙信 Lv.30 | 武神・上杉謙信 Lv.30 | 暴威の武神・上杉謙信 Lv.30 | 毘沙門軍神・上杉謙信 Lv.60 〈Lv.30相当値〉 | |
---|---|---|---|---|
体力 | 47,260 | 56,780 | 75,820 | 160,000 〈85,000〉 |
攻撃力 | 16,235 | 27,575 | 27,575 | 51,905 〈27,575〉 |
DPS | 3,359 | 5,705 | 6,413 | 12,701 〈6,413〉 |
攻範囲 | 範囲 | 範囲 | 範囲 | 範囲 |
射程 | 405 | 405 | 405 | 445 |
速度 | 13 | 13 | 18 | 18 |
KB数 | 3回 | 3回 | 3回 | 3回 |
攻発生 | 1.20秒 | 1.20秒 | 1.20秒 | 1.20秒 |
攻頻度 | 4.83秒 | 4.83秒 | 4.30秒 | 4.30秒 |
再生産 | 144.87秒 | 144.87秒 | 144.87秒 | 131.2秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
3650円 | 5475円 | 7300円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 0 | 9,800 | 14,800 | 21,800 | 42,500 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 64,300 | 93,200 | 118,000 | 197,400 | 513,500 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 15,600 | 19,600 | 29,600 | 43,600 | 85,000 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 128,600 | 186,400 | 236,000 | 394,800 | 1,027,000 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 23,400 | 29,400 | 44,400 | 65,400 | 127,500 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
経験値 | 192,900 | 279,600 | 354,000 | 592,200 | 1,540,500 |
レベル | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
経験値 | 27,300 | 34,300 | 51,800 | 76,300 | 148,750 |
レベル | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
経験値 | 225,050 | 326,200 | 413,000 | 690,900 | 1,797,250 |
レベル | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
経験値 | 31,200 | 39,200 | 59,200 | 87,200 | 170,000 |
レベル | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
経験値 | 257,200 | 372,800 | 472,000 | 789,600 | 2,054,000 |
レベル | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
経験値 | 35,100 | 44,100 | 66,600 | 98,100 | 191,250 |
レベル | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
経験値 | 289,350 | 419,400 | 531,000 | 888,300 | 2,310,750 |
総計 | |||||
Lv1〜Lv10 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | Lv50〜60 |
1,075,300 | 2,166,200 | 3,249,300 | 3,790,850 | 4,332,400 | 4,873,950 |
Lv10までの総計 | Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | |||
1,075,300 | 3,241,500 | 6,490,800 | |||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | Lv60までの総計 | |||
10,281,650 | 14,614,050 | 19,488,000 |
このページへのコメント
バックラインへの吹っ飛ばしは使用感普通に変わるから
第4形態の文章ちょっと違和感
道場12-3のために進化させた第4
終わったら倉庫番かと思ってたけど結構出番ある ふっとばし小波動はもうアイツ一人でいいんじゃないかってくらい強い
ボスを吹っ飛ばしちゃうと他キャラの攻撃空ぶったり城に張り付いてめり込んだりとかの欠点が目立つけど、逆に「ボスには吹っ飛ばし効かないけど他には効く」って場面だとただただ便利ね
近づいてくる敵を押し返すだけじゃなく、ボスの後ろから遠方でチクチク援護してくるタイプの取り巻き(ダテメガネルとかマンボロスとか古代種に居がち)を小波動で邪魔できるようになったのは良いとこ
ウリル等と組ませて、吹っ飛ばした上で足止めできると尚良し……欲を言えば100%じゃなくても良いから本人に鈍足欲しかった(欲張りすぎか)
殺意のキモネコ全部奥に押し込んで城壊せた
波動に吹っ飛ばし乗るの便利すぎる
第四に進化させるのを迷っていて、というのもふっとばしすぎて敵の後衛を前に出してしまったり、味方が前線移動に対応できず上杉1人で飛び出しちゃうんじゃないかと思うんですけど、そこのところはどうなんですかね?
先ずは進化させてみて、自分で使い勝手を確かめよう。
他人がいくら気にならないといったところで、自分が気になるかどうかは試してみないと分からない。
本能と違って簡単に第三進化に戻せるんだから、試さない理由がない。
味方に関しては壁をゴムキョンやノノコーンなど速い奴にするといい
ステージに関しては前衛と後衛の属性が同じステージなら問題ない。あとは後衛がボス判定のステージは避けたい。
試さない理由なんて貴重な闇目15個を使って後悔したくないからに決まってるだろ?
だよね〜進化させないことには分からない、でもやっぱり素材が貴重というか、特に同じ対黒の重機とどちらを優先すればいいのか迷ってるからNPがもったいない
オールドリーを簡単に処理できる点で上杉は強いけど…