最終更新:ID:LzdGg5HOpA 2024年06月30日(日) 12:32:20履歴
画像 |
---|
![]() |
ゲーム内では戦闘画面の左下以外では見かける事はないが、にゃんこ城内で必死に働き、お金を生産している。
他のにゃんことは顔のデザインが違う…が、後に彼らをモデルにしたユニットであるボンボンネコが登場した。
戦闘中資金を投資することでレベルを上げることができ、レベルが上がると、資金の増加スピードとお財布容量が上昇する。
戦闘開始時の働きネコのレベルは基本的に「1」だが、
アイテム「ネコボン」を使用することではじめからMAXの状態で戦闘を開始できるほか、
にゃんコンボ「働きネコの初期レベルアップ」の【小】発動で1、【中】発動で2上昇した状態で戦闘開始できる。
にゃんコンボの効果は重複可能。
資金の溜まるスピードについての詳細は検証用雑記(仮)参照のこと。
LEVEL | 一秒間で 貯まるお金 | お財布容量 | 次LEVELまでの 必要資金 |
---|---|---|---|
1 | 185円 | 6000円 | 560円 |
2 | 193.8円 | 7500円 | 1120円 |
3 | 203.4円 | 9000円 | 1680円 |
4 | 212.7円 | 10500円 | 2240円 |
5 | 222.3円 | 12000円 | 2800円 |
6 | 231.6円 | 13500円 | 3360円 |
7 | 241円 | 15000円 | 3920円 |
MAX | 250.5円 | 16500円 |
お財布容量はにゃんコンボ「働きネコお財布アップ」【小】発動時10%、【中】発動時20%容量が加算される。
重複して発動した場合は、乗算ではなく100%時の値を基準として値が加算される。
(例えばお財布アップ【小】と【中】が同時に1つずつ発動した場合、1*1.1*1.2=1.32倍ではなく、1+0.1+0.2=1.3倍になる。)
このページへのコメント
お財布と初期レベルの違いが分からない
にゃんコンボで
初期レベルは文字通り働きネコのレベルが上がります。戦闘開始時に初めから働きネコレベルが上がってます。小だとレベルが1上がり、中だと2上がります。
お財布は保有できるお金の最大値が増えます。小で10%、中で20%増えます。
余り意識的に使う事はないコンボですね。利点としては、敵を倒してお金が増えた時、上限を越した場合の無駄が少なくなります。
具体的に言うと、お金の最大値6000円の時に大金を落とす「ガガガ」を倒しても6000円以上は増えません。コンボで10%上げて最大値を6600円にすれば600円分余分にもらえます。
なるほど❗
レベル20+10でLEVEL1のとき
お財布容量が3580円なんですけど、、、
働きネコお財布のレベルは上げてる?
↑
レベル20+10て書いてあるやん...
↑↑
日本編3章までのお宝が全部最高の状態が前提だから集めてないんじゃないの?
働きネコの欄にあったからお財布ネコと勘違いしたのかと思って...
でしゃばって申し訳ない。
日本編のお宝全部MAXじゃないからちゃう?
やっぱりレベルあげると金貯まるスピードも上がってるのね
でもネコ道場とかの場合レベル上げるかすぐ出撃するかどっちが高得点狙えるのかな
ロングネックや百鬼夜行であらかじめ3,4レベルまで上げておくのがセオリー
そうなんだ!