にゃんこ大戦争の非公式wiki

基本情報

風の精霊エアル嵐の精霊エアフワン嵐の精霊王エアフワンテ
画像
説明宇宙の果てからやって来た風の精霊
降り立った星に風の源を宿すと言われている
(遠方範囲攻撃)
大陸を吹き飛ばすほどの嵐を操る精霊
凄まじい突風はバリアをも貫く力を持つ
エイリアンに打たれ強い(遠方範囲攻撃)
星雲をも消し飛ばす強大な力を手にした嵐の精霊王
宇宙を荒らす大嵐はバリアを貫く力を持ち
エイリアンに打たれ強い(遠方範囲攻撃)
解放条件超ネコ祭、極ネコ祭、プラチナガチャ合計Lv.10合計Lv.30
マタタビ:紫3 赤4 青7 黄4 虹3
特性遠方範囲攻撃
ワープ無効
エイリアンから受けるダメージを1/4にする
遠方範囲攻撃
ワープ無効
100%の確率でバリアを破壊する
本能能力追加:50%の確率で攻撃力50%ダウン(最大4秒)
能力追加:30%の確率で攻撃無効(最大2秒)
能力追加:古代の呪い耐性(最大70%短縮)
基本体力アップ(最大20%)
基本攻撃力アップ(最大20%)
備考
対エイリアン能力を持つキャラで構成される「大精霊エレメンタルピクシーズ」ガチャにて入手可能なキャラ。
風の力を操る精霊で、量産型の第1形態と大型の第2・3形態で使い分けが可能。
ちなみに、手に肉球がある。

Ver.7.2より、ネコタイフーンとの組み合わせでにゃんコンボ「爆風ときどき竜巻」(「打たれ強い」効果アップ【小】)が発動するようになった。
自身の能力とかみ合っており、ネコタイフーン絡みの他のコンボとの併用も可能なのでコンボはなかなか便利。

第1形態

第2形態

第3形態

本能


詳細情報

風の精霊エアル
(lv30)
嵐の精霊エアフワン
(lv30)
嵐の精霊王エアフワンテ
(lv30)
体力20,40045,56058,310
攻撃力8,07517,42521,675
DPS1,7183,7074,612
攻範囲範囲範囲範囲
射程300 (225〜500)375 (275〜650)375 (275〜650)
移速161414
KB数2回2回2回
攻発生1.67秒1.67秒1.67秒
攻頻度4.70秒4.70秒4.70秒
再生産18.20秒88.20秒88.20秒

出撃コスト
形態1章2章3章
第1形態720円1080円1440円
第2・3形態2620円3930円5240円

経験値表
レベル12345
経験値09,80014,80021,80042,500
レベル678910
経験値64,30093,200118,000197,400513,500
レベル1112131415
経験値15,60019,60029,60043,60085,000
レベル1617181920
経験値128,600186,400236,000394,8001,027,000
レベル2122232425
経験値23,40029,40044,40065,400127,500
レベル2627282930
経験値192,900279,600354,000592,2001,540,500
レベル3132333435
経験値27,30034,30051,80076,300148,750
レベル3637383940
経験値225,050326,200413,000690,9001,797,250
レベル4142434445
経験値31,20039,20059,20087,200170,000
レベル4647484950
経験値257,200372,800472,000789,6002,054,000
レベル5152535455
経験値35,10044,10066,60098,100191,250
レベル5657585960
経験値289,350419,400531,000888,3002,310,750
総計
Lv1〜Lv10Lv10〜20Lv20〜30Lv30〜40Lv40〜50Lv50〜60
1,075,3002,166,2003,249,3003,790,8504,332,4004,873,950
Lv10までの総計Lv20までの総計Lv30までの総計
1,075,3003,241,5006,490,800
Lv40までの総計Lv50までの総計Lv60までの総計
10,281,65014,614,05019,488,000

このページへのコメント

絶ローリングデッドの超極ムズで大活躍してくれた。

前衛:大狂乱ゴム・ゴム・研究力UPx2
後衛:草刈り・スライム・奥様・ゴルファー・エアフワン(Lv30)
ネコボン使用。

・サイクロンが城に接近するまで、メェメェを盾にしてエアフワン以外のキャラを溜める。
・サイクロンが近づいてきたら、生産抑えめで金を貯めて、溜まったらエアフワン出動。
・あとは何も考えずに全キャラを生成していけば終わり。

剣道を使って適度にメェメェのバリアを破壊するやり方だと、調整をミスって壁が薄くなり、攻め込まれる場合がある。
代わりにエアフワンを使うと、範囲攻撃+バリア破壊でメェメェをまとめて薙ぎ倒し、かつ本人の火力で前線維持もしてくれる。

0
Posted by 名無し(ID:dqs9tBHPzQ) 2023年06月06日(火) 14:55:36 返信

エアプワンテとか言われてるのひどい

2
Posted by 名無し(ID:zzsoYxFnWQ) 2023年04月08日(土) 12:14:32 返信

バーン→バーニング:なんか強くなってそうでわかる
マリン→マリリン:なんか可愛くなってそうでわかる、人名とも係ってるし
ピカ→ギガ:なんか強くなってそうでわかる
イワゴロー→ダイゴロー:大きくなってるし人名とも係ってるからわかる
ノワール→ノワールド:闇と黒、闇の世界で係ってるのでわかる(個人的にこれが一番好き)

フワン→フワンテ:???
検索しても同名のポケモンしかでてこないしわからん
一応ひこうタイプだけど…そうだとしたらあまりに直接的すぎてなんかなぁって感じ

11
Posted by 名無し(ID:48AfzxNSdA) 2023年03月04日(土) 19:47:59 返信

ヤミノワール大幅強化によるピクシーズ内ランク陥落と
超本能によるワンちゃんの可能性のダブルニュース。


…‥‥‥いつか実装されるよね?

11
Posted by 名無し(ID:n4BX8sswrw) 2023年01月23日(月) 16:07:50 返信

せっかく自分より弱い後輩が来たのに
あっさり強キャラになってますます存在感が無くなった空気不安さん…
またもやドベの王座に胡座をかいてしまうのか

6
Posted by 名無し(ID:A0k8lIPX9g) 2023年01月23日(月) 15:22:53 返信数(8) 返信

第2スロットで打たれ強い玉2倍になり超本能でKB数増加を獲得し攻撃無効込みで鬼耐久となる未来に期待しよう

4
Posted by 未来最高 2023年01月23日(月) 15:26:47

まーた遠方範囲まともに使えないマンが湧いてんのか

4
Posted by   2023年01月23日(月) 15:45:07

他のピクシーズをまともに使った方が強いです

1
Posted by 名無し(ID:zDqbEbiD4g) 2023年05月21日(日) 14:01:34

攻撃発生速めなゴローボルトには負けるかもしれないがメラバーンマリンを「まともに」使うよりかははるかに楽に使えるぞ
↑↑は壁すら張れんのかって意味で言ってるんだと思うしね
ノワールは波動ストッパーの一点で評価が変わっただけ
ブリザーナは知らんけど

まあ初心者ほど壁が弱いから遠方キャラ使えねってなるのはわかる
壁がちゃんとしてくれば最前線にしか当たらない通常範囲より奥まで届く遠方範囲のほうがアタッカーとして優秀なのがわかると思うよ

2
Posted by 名無し(ID:ZdU9627j1w) 2023年05月21日(日) 14:34:20


木主さんは中距離はどストが強いって認識ですので中級者以上と判断させて貰いますね。

1.メラとミズはエイリアンに対して強力な性能持ちだから、まともに通常ステージで使うキャラでもない。

2.壁が弱いわけじゃない。遠方アタッカーとして運用する場合、競合の強豪(ちょっとマイナーなとこでも白キャスとか2号機とか、ガネーシャとか)が多すぎる。

3.ノワールの中距離波動ストッパーって役割は、星一程度なら真レジェでも波動ステージはものすっごく楽になる。 え?いや、まぁ素材大変なのはまぁ…そうですね。

ただまぁ、正直遠方でDPSがかなり高い方なので私も少なくとも最下位では無いとは思ってますw でも普通の範囲大型も強いキャラは強いですので、使ってあげてね。アマテラスとかメラとか。

0
Posted by 名無し(ID:d1eknly+Mw) 2023年05月21日(日) 17:52:37

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

期間限定コラボステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

特殊条件

レア

コラボ報酬

激レア

にゃんこミッション

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

公式Twitter






どなたでも編集できます