最終更新:ID:F8SrgyvZZQ 2022年12月06日(火) 21:40:22履歴
画像 | 説明 |
---|---|
図鑑には登録されない |
周年記念イベント開催時は異なるデザインとして登場するが、ステータスはいずれも同じ。
999,999という、もはやカンストの域ともいえる滅茶苦茶な攻撃力を誇る。
メタル能力や生き残るといった特殊能力があるキャラを除き、この城に攻撃されると確実に一撃で倒される。
射程が300で移動はできないため、射程300を超えるキャラであれば攻撃されることはまずない。*2
とはいえネコ道場でハイスコアを狙うなら、この射程を意識するよりも効率的に敵を倒せるキャラを編成する方が望ましい。
攻撃頻度の20.3秒を意識し、再度攻撃するタイミングで大狂乱のゴムネコ等の壁役のキャラを先行させて囮にするのが最も良い対処法だろう。
ネコ道場での独自のルールもあって、戦闘に重要なキャラが倒されてしまうと、タイムアップ後のスコアに大きく差が出てしまうので気をつけよう。
このページへのコメント
内部的には体力100になっているとはどゆこと?
DBには体力100とあります。
体力100なのに実際は無限という矛盾については、ネコ道場のページに考察があります。
お辞儀するだけでキャラをワンパンする木人城
にゃんこ界のお辞儀様か・・・
Lv50+2体力本能全開放Gハーデス+体力アップ小×2で木人城の攻撃に一撃耐えられました。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォー
耐えれたのかΣ(・□・;)
報告というのは、この方のだったのですね。
ありがとうございます。(お辞儀)
黒ダルとか射程勝ってるのに攻撃受けるのなんなんですかね?
一般的なキャラは 敵城に対して射程の分だけ距離を取りますが、遠方攻撃のキャラは 攻撃範囲の最短射程の分だけ距離を取ります。
「特殊効果・特殊能力」にも詳しくあるので見てみるといいでしょうね。
Lv50+16ハーデスの体力アップ本能全開放で、一撃耐えられるっぽい・・・(体力1005000)
現実的じゃないけど。
体力アップ中組んでおけば52でいけるっぽいな
確定の時に数回引けばそんなに珍しくもない確率で実現できそう