2ちゃんねるオカルト板「心霊ちょっといい話」のまとめwiki

55 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 2001/05/07(月) 17:00
私の祖母(と母や伯父達)に、聞いた話です。

祖母は若いころ、日本舞踊のお師匠さんをやっていたそうです。
多いときでは20人近いお弟子さんを抱えていて、
年に1回、踊りの発表会の様なものがあったそうなのですが、
ある年に、お弟子さんの一人が、発表会を前にして不幸にも
亡くなってしまいました。
とても熱心な方で、祖母も他のお弟子さんもとても残念がって
いたそうですが、発表会当日、誰ともなく「せっかくですから
●●さんのスペースを開けて踊りましょう」という話になり、
その亡くなった方のいつも踊っていたスペースを一人分
空けながら踊ったそうです。
そして後日、その発表会を撮影した写真が上がってきてびっくり。
なんと、その空いたスペースにうっすらと、その亡くなった
お弟子さんが微笑みながら、踊っているのが写っていたんだとか。
これを見た祖母もお弟子さん方も「ああ、●●さんも楽しそうに
踊れて、良かったねぇ」と嬉しくなり、記念にその写真を焼増して、
大切にとっておいたそうです。

残念ながらこの写真は、戦火で焼けてなくなってしまったそう
ですが、母や伯父達も小さい頃見せてもらったことがあるらしく、
それぞれ「うちには昔、すごい心霊写真があったんだぞー」
と笑って自慢をしていました(笑)。
57 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 2001/05/07(月) 20:20
>55
その写真、見たことありますよ。私は何の関連もありませんが、新聞記事で。
記憶では焼き増しされて配られた1枚が、何十年か振りに関係者の家から
見つかり、改めて故人を偲んだ、というような記事でした。ただその記事では
踊るスペースを空けたのではなくて、「前後の人が見えない何かにつかえて踊り
にくく、結局一人分のスペースが空いてしまった」となっていました。
もう20年以上前、お盆前後のトピックス記事です。そのあといわゆる心霊本にも
同じ写真が掲載されていました。
59 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 2001/05/08(火) 11:15
>>55です。
>>57さん、レスありがとうございます。
なんと! やはり本当にあったのですね、その心霊写真!
いえ、勿論祖母も母も伯父も嘘をつく人たちではないので、
疑っていたわけではないのですが、こんな形で確認できる
とは感無量です。さすがは2チャンネルですね。(^^)
一人分スペースうんぬんは、もしかしたら私の覚え違いや
母や伯父の又聞きの際に、曲がってしまったのかも。
祖母の話は小さい頃に、一度、聞いたきりでしたし、
もう何十年も昔の話ですしね。
その新聞記事も心霊本もぜひ、拝見してみたいですが…
今となっては難しいのでしょうね。

祖母は残念ながら数年前に他界してしまったので、
母に報告してみますね。きっと懐かしがると思います。
60 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 2001/05/08(火) 18:49
>55さん
お役にたてればなによりです。レスを読んでて、そういえば写真はあれ以来見てないけど
記事は比較的最近またどこかで読んだなあと思い、捜してみたらありました。
社会思想社刊 現代教養文庫「日本怪談集 幽霊編」今野円輔著 に「踊りへの執念」と
題して、以下の文が掲載されています。
(〜の部分は実際の地名、人名が掲載されていますが55さんの個人情報にあたるかも知れ
ないのでここでは伏せました。)

昭和十四年夏〜で、夏まつりの踊りのけいこが同地区の故〜医師の大広間で毎日行われて
いた。この中に「夕暮れ」を踊る五人の娘さんのグループがあったが、一番熱心で、上手
だったA子さん(当時21歳)が、本番の夏まつり前に病気におかされ、ついに「夕暮れ
を踊って死にたい」とうわごとを繰り返しながら死んだ。
A子さんは踊りの練習のとき、いつも五人グループの左から二番目で踊っていたというが
、いよいよ夏まつりの夜、A子さんのいたグループ四人が「夕暮れ」を踊りはじめると、
左から二番目に立った人が息苦しく、だれかにつかえて踊りにくく、しまいにはどうして
も一人分の間を置かないと踊れなかった。
やがて踊りもすんで、〜医師が四人の娘さんたちをびょうぶの前に並べ記念写真をとり、
焼いてみると、なんと左から二番目に死んだA子さんの顔がぼんやり写っていた。この話
はたちまち付近の話題となり、大半の人が、「写真の二重焼きだ」といって相手にしなか
ったが、〜医師はA子さんの写真をとったこともなく、あまり不思議なので焼き増しして
保存していた。
その後大事に保存されたキャビネ版の色あせた一枚が、このほど県警教養課の手に入った
ものだが、事実ぼんやりと左から二番目に娘さんの顔がうつっており、同県警では八月の
警察新聞に写真入りで「お盆の話題」として紹介するという。(毎日新聞 昭和35年)

この記事は昭和35年とありますが、私の読んだ記事はもっとあとなので、同じ話題が時間
を置いて、別の新聞に掲載されたのを読んだものと思います。以上ご参考まで。
68 55 2001/05/09(水) 12:21
>>57さん、打ち込み転載までしてくださって
本当にありがとうございます。
このスレ住人の方の優しさが目に染みます。
「日本怪談集 幽霊編」は、早速この週末に
本屋や図書館をまわって捜してみます。(^^)

ちなみに、昨晩この話を母にしたところ、母も
その写真が新聞記事になっていた事を知ってお
りました。(見たことはなかったようですが)
そして、これをきっかけに、私が今まで聞いた
ことの無い祖母の思い出話にも華が咲きました。
思わぬことで故人を偲ぶ――まさにこのスレの
導きかと…。本当に感謝しております。

では、長々と私事を失礼いたしました。
これにて名無しに戻ります。m(_ _)m

前へ | 次へ


タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

スレッド別メニュー

スレ1(01/02/12)

スレ3(01/10/06)

どなたでも編集できます