最終更新:ID:Y0LCJhAvCQ 2022年12月17日(土) 07:16:44履歴
首が大きく発達したネコ…のような謎の生命体。
他のネコルガ族と違い、第2形態と第3形態の特性が大きく異なり、使い分けができる。
第2形態以降はタンクネコと編成で「O・ZI・GI」(ふっとばし効果アップ【小】)、ネコキリンと編成で「ロングネック」(働きネコ初期レベル+2)のにゃんコンボが発動できる。
「ロングネック」はかつては最高クラスの効率を誇り、特にステージの周回やネコ道場ではこのにゃんコンボ目当ての起用が多かった。
Ver10.9にて熱血硬派くにおくんが登場して最高効率からは転落したものの、両方編成して上乗せすれば効果は更に増すため、今後もにゃんコンボ目当ての出番があるのは間違いない。
クビルガ Lv.30 | クビランパサラン Lv.30 | E・クビランパサラン Lv.30 | |
---|---|---|---|
体力 | 8,500 | 20,400 | 20,400 |
攻撃力 | 2,550 | 850 | 850 |
DPS | 933 | 66 | 66 |
攻範囲 | 単体 | 単体 | 単体 |
射程 | 140 | 450 | 450 |
速度 | 4 | 4 | 4 |
KB数 | 5回 | 1回 | 1回 |
攻発生 | 0.43秒 | 3.50秒 | 3.50秒 |
攻頻度 | 2.73秒 | 12.80秒 | 12.80秒 |
再生産 | 24.87秒 | 324.87秒 | 324.87秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
3000円 | 4500円 | 6000円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 0 | 9,800 | 14,800 | 21,800 | 42,500 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 64,300 | 93,200 | 118,000 | 197,400 | 513,500 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 15,600 | 19,600 | 29,600 | 43,600 | 85,000 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 128,600 | 186,400 | 236,000 | 394,800 | 1,027,000 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 23,400 | 29,400 | 44,400 | 65,400 | 127,500 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
経験値 | 192,900 | 279,600 | 354,000 | 592,200 | 1,540,500 |
レベル | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
経験値 | 27,300 | 34,300 | 51,800 | 76,300 | 148,750 |
レベル | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
経験値 | 225,050 | 326,200 | 413,000 | 690,900 | 1,797,250 |
レベル | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
経験値 | 31,200 | 39,200 | 59,200 | 87,200 | 170,000 |
レベル | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
経験値 | 257,200 | 372,800 | 472,000 | 789,600 | 2,054,000 |
レベル | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
経験値 | 35,100 | 44,100 | 66,600 | 98,100 | 191,250 |
レベル | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
経験値 | 289,350 | 419,400 | 531,000 | 888,300 | 2,310,750 |
総計 | |||||
Lv1〜Lv10 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | Lv50〜60 |
1,075,300 | 2,166,200 | 3,249,300 | 3,790,850 | 4,332,400 | 4,873,950 |
Lv10までの総計 | Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | |||
1,075,300 | 3,241,500 | 6,490,800 | |||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | Lv60までの総計 | |||
10,281,650 | 14,614,050 | 19,488,000 |
このページへのコメント
第三形態は使い所があまりないなと思っていたけど、続・五月強襲では
出撃制限が厳しい中で柏餅を確実に一掃する事が出来るからかなり便利だな。
速攻時にくにおくんと入れてる。
ただ、実際に出したことはほぼ無い。
第二の射程がもっと長いか、第三の移速と攻撃力がもうちょい高かったら使いたいけど、本能ついても第三だけだからなぁ。
こんな低体力で攻撃力が無い奴を、数が溜まらない序盤は前線押されがちなメタルステージで、いの一番に出すことは無いのよ。落ち着いてきた頃に出しても追いつかずに終わる。
何気に第二形態からめちゃくちゃ有能な気がする
白敵で射程負けさえしてなければサポーターとして
見た目もカワイイのがgood
使い分けの激しいキャラなこと
クビさん・スパねねこ以外で、波動持ちのクリティカルって誰か居ますっけ?
変な略し方で確証ないけど、スパねねこって「スーパースターもねこ」と勘違いしてない?
他だとバレンタインねねこ
本能解放ちびネコ島