最終更新:ID:OSungnYWvA 2022年12月27日(火) 08:12:32履歴
画像 | 説明 |
---|---|
![]() | 世界的に有名な映画の巨匠。 を意識した泣かず飛ばずの映画監督。 いつも売れない作品ばかりを作るが 作中のお色気要素には定評がある。 |
レジェンドストーリーや土日ステージ等で登場し、レジェンドストーリーでは『軍艦島』最終ステージ「アマエビフロンティア」で初登場する。
ニャンダムよりも格段に攻撃力が高い上、ただでさえ長かった射程がさらに200も伸びた。攻撃頻度もやや上がったので余計に懐に潜り込みにくくなった。
攻撃発生が遅いのは変わらないが、クロサワの攻撃キャンセルにもたついていると、その一撃の重さによりあっという間に味方が全滅してしまうこともあり得る。
なお、体力に関して言えば倍率的にニャンダムの方が高くなりやすい。
波動、遠方攻撃、超射程などのキャラがかなり増えた今現在でも、クロサワの射程の長さに対応できるキャラはそう多くはない。
よって、前田慶次・ガメレオンを始めとする黒い敵に対して高耐久力を持つキャラを軸にして、取り巻きの排除に効果的なアタッカーを組合せて相対することが基本となる。
クロサワの攻撃チャンスを極力潰すためにもネコボンバーの停止も重要になってくる。
一方で、敵キャラにイノワール・タッちゃんなど厄介な黒い敵が増えたため、相互に支援できる役割となるクロサワの脅威も度合いを増していると言えるだろう。
このページへのコメント
コイツの当たり判定が分からん ボンバーの攻撃当たってるようで全然当たってないの歯痒い
めちゃわかる
めっちゃわかるって一瞬当たり判定のことかと思ったw
すっごい奥なんだよな
誰か彼の元ネタ書いてくれない?
パロディ元推測表ってページがあるから見てみ
ありがとう!
待機モーションが微動だにしないせいで、ボンバーが通ってるかどうかイマイチわかりづらい。
超極ゲリラ経験値でこいつに波動浴びせるには狂足進化必須って書いてあるけど、してなくても届くのでは?
届かないんだな、それが
届かんかったな・・・厳密に言えばノックバックしたから届くんだけど射程距離にクロサワ全然来ないから当たらん・・・
クロサワ
↓700(味方の壁で感知)
↓敵雑魚_______________
↓↑100?(両いに感知) ↑
味方の壁 ↑
350(敵雑魚で感知)↑
大狂乱のムキ足
これで分かる?
大狂乱じゃないと届かないよ
別に負けはしないけど
後ろからネチネチと鬱陶しいわ
死ねな