最終更新:ID:JC49dYBsHg 2020年06月06日(土) 11:30:31履歴
対戦時の能力を抜くと、波動・エイリアンに対するメタキャラとなる。(つまり、エリザベス56世に対しては非常に効果的)
素の体力・攻撃力も共に高く、安定した立ち回りが可能である。
しかしコストはかなり高く、動きも全体的に緩慢でもったりとしておりまるで狂乱のネコムートのような使用感を受ける。
核刃龍キングベリウス Lv.30 | 核刃龍王キングベリウス Lv.30 | |
---|---|---|
体力 | 61200 | 76670 |
攻撃力 | 30804 | 38522 |
DPS | ||
攻範囲 | 範囲 | 範囲 |
射程 | 411以上450以下(要検証) | 411以上450以下(要検証) |
速度 | 5 | 5 |
KB数 | 2回 | 2回 |
攻間隔 | 6.7秒 | 6.7秒 |
攻発生 | 4.18秒 | 4.18秒 |
再生産 | 152秒 | 152秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
4200円 | 6300円 | 8400円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 9,800 | 14,800 | 21,800 | 42,500 | 64,300 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 93,200 | 118,000 | 197,400 | 513,500 | 15,600 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 19,600 | 29,600 | 43,600 | 85,000 | 128,600 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 186,400 | 236,000 | 394,800 | 1,027,000 | 23,400 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 29,400 | 44,400 | 65,400 | 127,500 | 192,900 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | |
経験値 | 279,600 | 354,000 | 592,200 | 1,540,500 | |
レベル | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
経験値 | 27,300 | 34,300 | 51,800 | 76,300 | 148,750 |
レベル | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
経験値 | 225,050 | 326,200 | 413,000 | 690,900 | 1,797,250 |
総計 | |||||
Lv10までの総計 | Lv10〜20 | ||||
1,075,300 | 2,166,200 | ||||
Lv20〜30 | Lv30〜40 | ||||
3,249,300 | 3,790,850 | ||||
Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | Lv40までの総計 | |||
3,241,500 | 6,490,800 | 10,281,650 |
このページへのコメント
ゴジラコラボが始まった時に本家に追加実装してくれたら、ポノスは神だと思ったんだがなぁ・・・。
べリウスに限らず、みんなでにゃんこのキャラも良いデザインがいっぱいなのに惜しいよ・・・。
↑惜しいのは判るけど「みんなでにゃんこ」の開発はポノスじゃなくてコアエッジだから、追加実装は無理ですね;
崩壊した世界からやってきたり、宇宙の果てで崩壊しかけた体を接着剤で直してくれた「ネコ」という生命体に惹かれにゃんこ軍団参戦してくれる未来もあるかも知れない
キングギドラが元ネタだから、確かにこのコラボの時になら本当にインパクトがあっただろうね。
キャラ原案や提供がポノス側ならワンチャンありそうだけど、その辺りがどうなっているかは流石に会社間の話だろうしなぁ。
にゃんこの攻撃時の顔がきたない
今気づいたけど運営がコアエッジだったから核刃龍だったのね
攻撃モーションはにゃんこ要素しかなかったぞ(上の頭がチャージしたブレスを飲み込んで下のネコが放つ)
おそらく性能調整は必要になるとは思うけど、いつかにゃんこ大戦争アプリ本編にも入れて欲しいなぁ。
そのグラを見てみたい。
申し訳程度のにゃんこ要素が却っていつもどおりな感じ