最終更新:ID:elKcH5AmIQ 2022年07月01日(金) 12:25:16履歴
画像 | 説明 |
---|---|
演劇「巌流島の戦い」に出演し、 いわく付きの小道具のせいでわんこに 取り憑かれた不幸な貧乏役者。 近づきすぎると呪われた城が動き出すという… |
このステージをクリアすると、低確率で宮木武蔵をドロップし、キャラクター入手後は発掘レベルが1あがる。*1
のちに風雲にゃんこ塔43階での出演が決定した。
武蔵自身の攻撃力は非常に高いが、KB数がかなり多く攻撃発生がやや遅いこともあって、攻撃を止めるのは難しくない。
また、取り巻きも大したことないため、案外すんなりクリアできたというプレイヤーも多いだろう。
連続でKBさせることで攻撃のチャンスを潰せるため、大型キャラよりも小型・中型キャラの連打が有効。
特に大狂乱のネコライオンや大狂乱のネコ島など、突破力の高いキャラで攻撃を与え続けたい。
ゾンビゆえ蘇生能力もあるが、体力の4分の1しかない状態で復活する上に、ボスは安全な城より後ろに下がらないため、それで形勢が逆転することはあまりない。*2
このページへのコメント
よーく見ると攻撃時武蔵本体の顔が苦しそうにしてる
どうやら無理矢理操られているみたい
生き返ってもHP4分の1とかボスの割に謙虚すぎんだろ・・・むしろ頃してほしいのか?平気で何度も復活する、HPマックスで復活する他のゾンビも少しは見習えってんだ
クッソ無関係のヒツギイヌに対する熱い流れ弾である
ミーニャの方が絶対難しい。
こいつは猫マスターと、Wゴム 、アタッカーで倒せる。
このマップの別のステージの方が難しいぐらい。
ここは武闘家すら居なかった時のステージだからね。
今は対ゾンビとしてマスターが優秀過ぎるから、簡単になったと思うよ。
子役上がりとかバブリーヒルズ白書とかは確かにムズいね
ゾンビ長射程が珍しいのとみんな弱い弱い言っててあまり考えなかったのとで挑戦してからリベンジが悪手だと気づいた
編成変えて武道家と大狂ムキ入れたら前者がかなりの接待でクリアできました
速攻できるとか聞いてできなくてイライラしたから実力行使でサルカニで成仏してもらった
全く同じやついたわw