最終更新:ID:Y0LCJhAvCQ 2023年03月18日(土) 11:39:22履歴
なお、後にこのキャラを彷彿とさせる黒獣ガルディアンが登場したが関連性は不明。
にゃんこ大戦争で初めて無属性への特殊能力を備えたキャラであり、それらに対して超ダメージを与え、動きを止める能力を持つ。
480という長射程によって、レジェンドストーリー初期から苦しめられる師匠やナマルケモルルなどの無属性の強敵に対して一方的に攻撃可能である。
ダディやコアラッキョに有効な波動無効、ドリュウやチワワン伯爵にも止まらないふっとばす無効を有し、多くの無属性の敵相手に優位に立ち回る事が可能。*1
さらに、一瞬であるが攻撃する度に敵を止める能力を持つため、高火力によってKBさせることも合わせて前線維持能力に優れる。
無属性の難関ボスである風雲にゃんこ塔の30階や40階戦を始めとして、狂乱・大狂乱ステージでも有効であり、所持していればその攻略難度を大幅に下げることが可能である。
また、無属性以外に対しても480の長射程にしては高めな6,000超のDPSを持ち、発生と回転率に優れる攻撃モーション、KB4に9万を超える高体力と全体的に高水準のステータスであるため、汎用攻撃役としても適性が高い。
欠点としては 皇獣ガオウと同様に、6000円という高いコスト、2分半と長めの再生産時間、遅めの移動速度と全体的に"重め"である点が挙げられる。
そのため速攻を狙いたいステージや攻略速度を求められる周回ステージには向かず、黒ダルや各属性特化のキャラに軍配が上がる。
その場合でも長射程を活かした後方支援役としての併用も有効なシーンも多いため、挑戦するステージの構成や自身の手持ちキャラに応じてうまく運用しよう。
また、古代の呪いに関する耐性能力は保有していない。
呪われてしまうと超ダメージや停止能力が封印されてしまうため、真レジェンドストーリー等での運用では要注意。
黒獣ガオウ (lv30) | 皇獣ガオウダーク (lv30) | |
---|---|---|
体力 | 64,600 | 96,900 |
攻撃力 | 30,600 | 39,100 |
DPS | 4,909 | 6,273 |
対象 | 範囲 | 範囲 |
射程 | 480 | 480 |
速度 | 9 | 9 |
KB数 | 4回 | 4回 |
攻発生 | 1.27秒 | 1.27秒 |
攻頻度 | 6.23秒 | 6.23秒 |
再生産 | 157.87秒 | 157.87秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
4000円 | 6000円 | 8000円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 0 | 9,800 | 14,800 | 21,800 | 42,500 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 64,300 | 93,200 | 118,000 | 197,400 | 513,500 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 15,600 | 19,600 | 29,600 | 43,600 | 85,000 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 128,600 | 186,400 | 236,000 | 394,800 | 1,027,000 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 23,400 | 29,400 | 44,400 | 65,400 | 127,500 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
経験値 | 192,900 | 279,600 | 354,000 | 592,200 | 1,540,500 |
レベル | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
経験値 | 27,300 | 34,300 | 51,800 | 76,300 | 148,750 |
レベル | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
経験値 | 225,050 | 326,200 | 413,000 | 690,900 | 1,797,250 |
レベル | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
経験値 | 31,200 | 39,200 | 59,200 | 87,200 | 170,000 |
レベル | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
経験値 | 257,200 | 372,800 | 472,000 | 789,600 | 2,054,000 |
レベル | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
経験値 | 35,100 | 44,100 | 66,600 | 98,100 | 191,250 |
レベル | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
経験値 | 289,350 | 419,400 | 531,000 | 888,300 | 2,310,750 |
総計 | |||||
Lv1〜Lv10 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | Lv50〜60 |
1,075,300 | 2,166,200 | 3,249,300 | 3,790,850 | 4,332,400 | 4,873,950 |
Lv10までの総計 | Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | |||
1,075,300 | 3,241,500 | 6,490,800 | |||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | Lv60までの総計 | |||
10,281,650 | 14,614,050 | 19,488,000 |
このページへのコメント
黒ガオウ強すぎw
Switch版で黒ガオウ出たから
あとはスマホ版で出るのを願うだけ...
(((黒ガオウ当てたとき発狂したww
ガチャ報告ありがと(*^^*)
このコストと見た目のおかげで黒キャラの中では最初に実装されたにも関わらず極ネコ祭の大トリ、ボス、最終兵器感が満載。
城ドラ登場記念
シルエットの段階で白ガオウじゃなくて黒ガオウって気づけた人すごいな
強襲の黒象ではコイツもってるかどうかで象の永久停止の安定感に差が出そう
実質1匹目のハイエナをどう処理してボンバーを黒象に当てるか?ってゲームだし
対パパオウ最適解キャラクター
対抗馬にブラックゼウスや豪鬼が挙げられると思うけど、使いやすさは黒ガオウが1番な気がするな
なお値段
ゾウ仲間で黒蔵にも使える、まゆげとハイエナを引き付けて黒ガオウ出して倒してクマンケンでゾンビ鳥も処理したらボンバーとか半蔵とかで黒蔵永久停止したらすぐ倒せる
黒ガオウ引くまではノーアイテム周回しんどかった。